
あるSDHC カードのBack Up を作成しようしていますがうまくできません。
Back Up したいSDHC Card は 8GB Class 4 FAT32 です。
使用PC : Panasonic Let's note CF-W8 Windows XP Service Pack 3
下記方法でBack Up SDHCを作成しましたが認識してくれません。
(1) Windowsのエクスプローラで SDHC Card 内の全てのファイルを単純に別のBack Up 用
SDHCCardにコピーする。
(2) Windows のツール、バックアップでSDHCのドライブをHDDにバックアップを作成し
別の全く同じ仕様のBack Up用SDHC Cardに復元。
(1)、(2)の方法で作成したバックアップはファイルの数、容量(使用領域)共オリジナルと全く
同じため、データ領域のコピーはできていると思います。
よってSDHC Card の管理領域(保護領域)の相違かとも思っています。
SDHC CardのDead Copyを作成する方法をご存じでしたら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
FAT32は1ファイル4GB迄しか認識しない(4GBの壁)
Windows XPが「exFAT」ファイルシステムに対応
(1ファイル4GB以上も可能になる)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0128/ms. …
更新プログラム パッケージの exFAT ファイル システム ドライバーの説明
詳細
exFAT ファイル システム経由で FAT32 いくつかの機能強化を組み込みます。
ただし、FAT ベースのファイル システムの簡単さを維持します。
これらの機能強化は、次のキー進歩のとおりです。
•非常に大きなファイルおよび記憶装置のサポート
•パフォーマンスの向上のサポート
•将来の革新の拡張機能のサポート
•フラッシュ メディアを追加した互換性
http://support.microsoft.com/kb/955704/ja
No.1
- 回答日時:
その「SDHCCard」は、何かPC以外の機器で使用するものなのでは?
ex:デジタルカメラ、携帯音楽プレイヤー等
新しい「SDHCCard」を「その機器」で初期化してから、
PC上に写してあるファイルをコピーする、じゃないですか?
ご回答ありがとうございます。
おっしゃるとおりPC以外の装置のSDHC Card です。
ただその装置はSDHCカードのデータを読むだけで、それ以外の
機能は全くありません。
PCでコピーしたSDHC Card とOriginal のSDHC カードでは
PC上で見る限り全く同じに見えます。
両方を同時にPCに取り付けて Verify したのですがエラーは発生しません。
SD Formatter V3.1で幾つかのフォーマットを行いデータのコピーもして
みたのですがやはり認識してくれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育ソフト・学習ソフト 富士通 LIFEBOOK AH56/Mのsdhc cardのドライバーのダウンロード方法 8 2022/11/17 20:24
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDHC SDカードについて 10 2022/10/11 14:04
- Excel(エクセル) マクロを作成し、拡張子 .xlsm で保存しているのですが、データのみをBack Upするのは? 4 2023/06/18 09:54
- ドライブ・ストレージ HDDの未割り当て領域が認識されない 7 2022/11/27 18:51
- ドライブ・ストレージ Win10を再インストールしたら、HDDの一部に未割り当て領域ができ何の操作もできません。 4 2023/05/19 05:31
- 携帯型ゲーム機 データ移行について (あまり詳しくないです) ゲーム機3DSにこちらのカードが入っていました。(SD 4 2023/06/06 16:19
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー ドライブレコーダーのマイクロSDHCをSDXCに変更したい。互換性は? 6 2022/06/19 10:54
- UNIX・Linux Linux(Fedora30)のブートディスクの交換について 2 2023/05/16 13:17
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
HPデスクトップPCのメモリ増設
CPU・メモリ・マザーボード
-
パソコンでCDが聞けなくなりました
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
-
4
アプリで電話やメールを盗み見られているかも・・・
SoftBank(ソフトバンク)
-
5
テレビ ビエラでネット接続
テレビ
-
6
HDDは、ファン付とファンレスのどちらがベター?
ドライブ・ストレージ
-
7
録画データの永年保存方法
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
8
mAgicTV GT録画ファイルが見れない
ビデオカード・サウンドカード
-
9
OSの入ったHDDを2台目HDDとして利用
ドライブ・ストレージ
-
10
ノートパソコンのバッテリーの持ちについて
ノートパソコン
-
11
NVIDIA GeForce について
ビデオカード・サウンドカード
-
12
PCからHDMIによるテレビへの出力について
モニター・ディスプレイ
-
13
RPGツクールのパッドについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
電話帳アプリについて
Android(アンドロイド)
-
15
パソコン上での5.1chサラウンド再生について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
16
100万円ほどでレンダリングマシンを構築し
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
PCが数秒間隔で電源ON/OFFを繰り返す
ノートパソコン
-
18
一般的なデスクトップPCはノートPCより長持ち?
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
GIGABYTE マザーのON/OFFチャージ
CPU・メモリ・マザーボード
-
20
CPU コア数 減少
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IODATAのHDDに付属の 『Sync wi...
-
Winmerge ファイルの中身は同じ...
-
ファイル名で / (スラッシュ...
-
コマンドプロンプトによるフォ...
-
嫌ってるのに真似してきたりマ...
-
教えてください!困ってます。
-
VScodeでjarファイルを開く方法
-
onedriveの中身を削除したらパ...
-
office365 ファイルを削除したい
-
ファイル操作(削除など…)の履...
-
「$TD ファイル」を開く方法を...
-
Windows10 フォルダ内の自動並...
-
IPテレビのプレイリストだとお...
-
ftpのmgetコマンドの自分の格納...
-
バッチファイルで変数の中身を...
-
GnuPGの複合化をパスフレーズ手...
-
7zを使うとフォルダの中身がす...
-
ショートカットアイコンと、元...
-
外字ファイル、eudc.tte と e...
-
emlをtxtに変換するには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows XP SP3 で ISOファイル...
-
IODATAのHDDに付属の 『Sync wi...
-
HDDファイルシステムについて
-
レジストリの復旧?
-
隠しファイルをコピーしたら表...
-
起動しないXPからのKnoppixでの...
-
新しいハードディスクへの移動...
-
SDHCカードのコピー(Back Up)方法
-
画像がエラーで開けません・・...
-
CD-ROMドライブが付いてないPC...
-
共有フォルダ内のファイルが開...
-
pdfファイルが開けない、ど...
-
バックアップファイルのアクセ...
-
Winmerge ファイルの中身は同じ...
-
教えてください!困ってます。
-
嫌ってるのに真似してきたりマ...
-
emlをtxtに変換するには?
-
onedriveの中身を削除したらパ...
-
ftpのmgetコマンドの自分の格納...
-
同期センターのマークが出てま...
おすすめ情報