dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして、初利用です!
タイトルの通りです、アジアについて書かれている本を探しています。皆さんが読んだ中で面白かった本を教えてください。回答まってますー!お願いします。

A 回答 (4件)

『アジアの瞳―Pure Smiles』三井 昌志


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883192 …

『素顔のアジア』三井 昌志
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797332 …


写真集なんですが、とても素敵な本なので、ご紹介します。
ぜひ読んでみてください。
物書きを目指していた著者なので、写真に添えられた言葉もいいかも。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883192 …
    • good
    • 0

ゴーゴーアジア


http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82 …

ちょっと古いけど、バックパッカーの旅行記です。
    • good
    • 0

トルコも小アジアというくくりでいいのなら、



トルコで私も考えた

10年ほど前の作品ですが、トルコの人と結婚してトルコ暮らししている作者、日常の描写が巧くておすすめです。マンガですが、非常におもしろいです。
    • good
    • 0

アジアを、欧州以東から極東までのユーラシアと捉えた本としては、定番の↓でしょうか。

「概説」の名の通り、数万年のユーラシア大陸の歴史を一気に俯瞰します。
アジア史概説 (中公文庫) 宮崎市定著

日本史を世界史の中で位置づける、という視点で描かれたこれも有名な一冊。学校の教科書での書かれ方と対比すると面白いです。
決定版 国民の歴史 (文春文庫) 西尾幹二著

どちらも文庫本で手に入れることができます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!