
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あまり長くない方がいいのでしょうか?それとも長編でもかまわないのでしょうか・・・・その辺が分からないので、一応分けて書き出しますね。
「雄飛の花嫁 涙珠流転」 森崎朝香
ラブコメな要素はあまりありませんが、ステキなエンディングでした。恋愛要素はあります。
「アップフェルラント物語」 田中芳樹
どちらかというと、冒険活劇みたいなお話ですが・・・・読了後はさっぱりしています。
「夢の宮」 今野緒雪
連作短篇集ですので、どの作品からでもどうぞ!!作品によっては、アンハッピーな物もありますが・・・・最近の物であれば大丈夫です。
「銀朱の花」 金蓮花
田舎の少女に、ある日王宮からの迎えがやってきます。その真意とは・・・・王道とはいいませんが、シンデレラストーリーです。
「占い師SAKI」 七穂美也子
主人公の占い師早希には、少し不思議な力があります。占い師を英語でいうと「フォーチュンテラー」といいますが、より良き未来を告げて、ステキな結末にします。こちらも、連作短編ですので、それほど順番を気にせずに読んでみてください。
以下の作品は恋愛要素は皆無で、SFの作品になってしまいますが・・・・
「第六大陸」 小川一水
もしも日本企業が、月面基地を建設しようとしたならば・・・・読みやすいですが、設定はかなり骨太な作品です。
「永遠の森 博物館惑星」 菅浩江
惑星全部が、博物館という少し変わった場所が舞台の連作短篇集です。ノスタルジックな雰囲気もステキですよ。
以下は長編です。
「ローゼンクロイツ」 志麻友紀
中世フランス風の世界を舞台に、幼き王の代わりに国を治める宰相(公爵)と、その妻で元盗賊の公妃(?)が活躍するストーリーです。公妃の後ろの()の理由ですが・・・・ぜひ読んで見てください
「クリセニアン年代記」 ひかわ玲子
故国を占領された王子が、取り戻すまでを書いた小説です。結構長いですし、暗い場面もありますので、一話完結のさわやかさがご希望でしたら、難しいかもしれません。
あとは、作家さんでのご紹介になりますが・・・・
津守時生さんの作品は読まれたことがおありですか?少し長めですが、どの作品も面白いです。SF要素の強い「喪神の碑」「カラワンギ・サーガラ」は、男女関係なく読めます。BL要素がそれほど気にならないのであれば、「やさしい竜の殺し方」「三千世界の鴉を殺し」もお勧めです。
海外作家ですが、アン・マキャフリィの作品も、読み応えがあります。一話完結式の「歌う船」シリーズは、途中は少し切ないですが、エンディングはハッピーエンドです。また、「パーンの竜騎士」も、ファンタジーっぽいタイトルですが、かっこいい作品です。
いろいろとご紹介しましたが、お気に入りが見つかれば嬉しいです。これで失礼します。
たくさんありがとうございます!
探すのに時間かかりそうですが、読んでみようと思います。
田中芳樹さんの本が結構すきなので、アップルフェルド物語をまず探そうと思いました。
ありがとうございます!
No.5
- 回答日時:
ライトノベルでいいなら、「彩雲国物語」雪乃紗衣(角川ビーンズ文庫)は中々面白かったですよ。
彩雲国(勿論架空の国)の名門に生まれた秀麗ですが、家計は火の車。そこに舞い込んだ高額アルバイトが、新王の后として後宮に入り王を教育すること。
最後はハッピーエンドでしょうかね。こういうのも。
笑いあり、陰謀あり、ロマンスありで久しぶりに「アタリ」のライトノベルでした。
続編も出ています。これも面白い。お勧めです。
一巻目の目印は「はじまりの風は紅く」です。
一巻ずつの読みきりシリーズで4巻まで出ている筈。
参考URL:http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?s …
ハマりましたよ!彩雲国物語!!
残念なのはまだ私の近所では2冊目までしかないこと…。
今日もう1件行ってみてなかったら注文しようと思います♪
No.4
- 回答日時:
ヴィレッジブックスから出ている本は、結構おもしろい物が多いですよ。
お薦めは、リンダ・ハワード著です。
ハッピーエンドで必ず終わるので、私も安心して読んでいます。
アイリス・ジョハンセン著もハッピーエンドで終わります。
ラブコメなら、リンダ・ハワードがいいでしょう。
彼女の昔の作品はおもしろいです。ただ、古い作品は二見文庫だったと思います。
「パーティーガール」あたりから入ると、はまるかな?
ただ、かなりラブなシーンが多いです・・・。通勤という事で、周囲に見られてないか気を使うかも?
本屋で特集されていました!パラパラみたら結構過激で…。。。
おすすめのパーティーガールなかったんですが、
見かけたら読んでみようと思います。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
私のおすすめは「ブリジット・ジョーンズの日記」です。
読み出したら止まりませんでしたよ。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4789717 …
No.1
- 回答日時:
中華風なら
雪乃紗衣「彩雲国物語」角川ビーンズ文庫
は如何でしょうか?
その他では
清水文化「気象精霊記」「気象精霊ぷらくてぃか」富士見ファンタジア文庫
天気を操る精霊の話、ぷらくてぃかは幼年期(子供時代)の話です。
力の元がお酒(一部の精霊はお茶、ジュース)というのが笑わせてくれます。
ラブコメはないですけど...
喬林知「マのつくシリーズ」角川ビーンズ文庫
NHK BSで放映中の今日からマ王の原作
流星香「リストワール・デ・メルゼス」角川ビーンズ文庫
5つに分かれた異世界の話、4つの種族に変化した人間の冒険譚
同じ世界・時代ですが毎巻、主人公が違います。
こちらは最終巻が出ているもの
茅田砂湖「ディルフィニア戦記」中公文庫
異世界に落ちたリー(体は女・心は男)と王様の活躍
リーがでる別の話もありますが、そちらはまだ文庫になっていないので省略します。
神江京「放浪王ガルディス」青心社文庫
題名と違って王様ではありません。放浪の元聖騎士ガルディスと仲間の冒険譚
彩雲国物語、はまってます。
でも我が家の近所の本屋には2巻までしかありません…。
マのつくシリーズはもう少し年齢層が低いかなぁと思って買えませんでした…。
少しずつ読んでみようと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マンガ・コミック 手塚治虫「ブラックジャック」の最終話「人生という名のSL」の収蔵巻は? 1 2023/07/15 12:32
- 文学・小説 おすすめの冒険小説 6 2022/08/27 13:47
- 宗教学 本をさがしています・・・・夢? 幻? 思い込み? 2 2022/10/18 03:55
- 大学受験 阪大法学部志望です。 武田塾のYouTubeをほぼパクって英語の勉強計画を立てたのですが、どうでしょ 1 2023/04/10 22:24
- 文学・小説 ユーモアがあって達文なラノベ作家 3 2023/07/24 11:04
- その他(読書) 本をカバンの中で閉じたままにするツールは? 5 2023/08/23 11:29
- その他(読書) おすすめの本 3 2023/02/19 03:10
- 高校 読書が止められなくて困っています。 女子高生です。私は昔から本が大好きで、幼い頃は絵本、そして童話。 7 2022/06/05 22:16
- マンガ・コミック 漫画ベルセルク読んだことある人、好きなシーン教えてください。 1 2023/04/09 20:19
- その他(読書) 文章を読んで理解する速度が遅すぎます、、 子供の時から本はあんまり好きではなく、初めて読んだちゃんと 3 2022/09/05 14:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小説・自伝等にサインをしても...
-
「魔女の宅急便」の著作権は
-
著者と作者の違いってなんですか?
-
タイムトラベル についての 本 ...
-
『ジェイン=エア』『嵐が丘』...
-
今読んでいる本はなんですか
-
作家の塩野七生さんがキライな...
-
立原正秋 お薦めをおしえて
-
宮本輝
-
面白い小説を探しています(主...
-
ハッピーエンドで終わる文庫本。
-
宮本輝さんを超えるような本を...
-
「読本」の読み方は何でしょうか
-
盗作者がゆるせない
-
和菓子のアンのような小説を探...
-
あなたがお気に入りの作家の「...
-
漢字3文字のタイトル
-
村上 龍の作品を卒論にするん...
-
レボリューションNo3の主人...
-
大切な本を、保存用にもう一冊...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小説・自伝等にサインをしても...
-
安部公房 「空飛ぶ男」について
-
和菓子のアンのような小説を探...
-
ハリー・ポッターが読めません!
-
大切な本を、保存用にもう一冊...
-
「魔女の宅急便」の著作権は
-
山崎豊子さんの次に読む本・・。
-
「鏡」が出てくる話
-
同人誌再録本の発行部数で悩ん...
-
「坂の上の雲」挫折しそうですが…
-
BOOK OFFに洋書はありますか。
-
論語 高橋和巳 中島敦
-
天使のように大胆に 悪魔のよう...
-
本(新書)の要約についてアド...
-
歴史上の人物や偉人の名言・格...
-
漢字3文字のタイトル
-
重松清さんのオススメを教えて...
-
宮本輝さんを超えるような本を...
-
森博嗣先生が好きな私が読める...
-
塩野七生さんのご経歴
おすすめ情報