
No.4
- 回答日時:
ダークグレー色の自転車に乗っているときは、
後方のクルマが前に回りこみ、無理やり左折をしたり、
青信号で道路を横断中に、右折の車が突っ込んでくる事がよくありました。
このままでは危ないと思い、
白い自転車に乗りかえたのですが、
右左折をするクルマが認識してくれることが多く、
こちら側も、キチットした運転をしていれば、安全面に非常に有利です。
No.3
- 回答日時:
面積としては人間の方が大きいので、自転車の色の重要度は低いです。
なので黒色でもアリです。
もっとも一般的な黒色のフレームの場合、反射材でロゴが入っていたりします。
またフレーム自体が反射材入りの塗料で塗装してあったりします。
また黒の反射材というものもあります。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83 …
この辺はセンスでしょう・・・自動車からは自転車がどっち向きに走っているか?が一瞬で判るようであればokなわけですから・・・・
オマケ 以前ブリジストンモールトンのオーダーカラーにあったNIGHTなんか面白そうです。
なんと夜光塗料です。
http://wanscene.exblog.jp/5111571/
http://www.bscycle.co.jp/bs_moulton/bsm_colorord …
この回答へのお礼
お礼日時:2012/05/11 23:52
フレームの色はそこまで気にしなくていいレベルということですね!
私はこの記事にかなりグッと来ましたのでお礼にご紹介させていただきます^^
http://blog.cycleroad.com/archives/51434394.html
No.2
- 回答日時:
>黄色やオレンジ色の派手なフレームカラーの自転車に乗るのは安全なのでしょうか?
視認性は上がりますので、ドライバーが気づくタイミングは早くなるでしょう。気づくかどうかはドライバー次第だけど、自転車側が気づかせてあげるようなスタンスがいいと思うよ。
>黒い自転車は夜の闇に溶け込み非常に危険だったりするのでしょうか?
危険です。
>何色の自転車が一番安全なのでしょうか?
白とか赤だと思われる。
それよりも、ヒトが反射帯をたすきがけしていたりしていた方が、運転手側からすれば気づきやすい。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/05/11 23:23
大きな効果は無いけど全く無いわけでもなく多少は効果があるというくらいでしょうか?
黒い自転車はやはりそれなりに危険でしょうかね^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(バイク) 自転車のスポークには、安全のため反射材を付けている自転車がいます。 自転車が走るとタイヤと共に反射鏡 6 2022/12/17 18:41
- その他(自転車) 自転車に対してクラクションを鳴らす車 5 2022/10/14 15:35
- その他(自転車) 車道を走る自転車の抜き方について質問させてください。 最近車を運転するようになりました! 車道を走る 11 2022/04/14 08:46
- その他(悩み相談・人生相談) 長文失礼します。初めての事で頭が混乱してます。 朝、出勤する際に車に轢かれそうになりました。 自分は 4 2022/04/06 09:15
- スポーツサイクル 自転車を趣味にしたい 8 2022/03/31 22:33
- その他(車) 一般道の前方に、乗車中の自転車がいた場合、その自転車を追い抜くことはできないですか? 4 2023/03/22 07:47
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 おすすめの自転車保険会社教えて? 現在ネットのアクサダイレクトで家族名義で 車を乗っています。 今後 1 2022/04/26 21:07
- その他(バイク) 道交法改正後の電動キックボードについて。 3 2022/05/03 11:29
- その他(自転車) 自転車ツーリングを車で伴走 1 2023/02/19 13:06
- その他(自転車) どうして自転車に乗る人は周囲の安全も確認してないかのようにむやみやたらにスピードを出すんですか? 遅 9 2023/01/30 08:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
駐輪場代って会社が出してくれ...
-
片道7kmの距離を 自転車で行く...
-
盗難自転車のよくある捨て場所...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
自転車盗まれました。自転車が...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
4.2kmは自転車で何分位ですか?...
-
度重なる自転車への嫌がらせ(...
-
自転車を壊されました…
-
同じマンションの住人からいや...
-
女子に質問です。 4月から高校...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駐輪場代って会社が出してくれ...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
盗難自転車のよくある捨て場所...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
英検、自転車で会場に行っても...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
片道7kmの距離を 自転車で行く...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
自転車はやはり自転車屋さんで...
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
自転車のペダルが回ってしまう
おすすめ情報