重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 大泉門について質問します。
 2,392gで生まれ、現在生後3ヶ月半です。先日3ヶ月検診で『大泉門が閉じかかっています』と言われました。感触として2センチくらい残っている感じです。早く閉じてしまうと問題なのでしょうか?
 よろしくお願いします。
 参考として体重5,400g・身長59cm・頭囲39cmです。

A 回答 (2件)

大泉門の閉鎖は普通1歳過ぎから1歳半です。



閉鎖が早すぎると「小頭症」を疑います。

3ヶ月検診で診てもらったドクターには「閉じかかっている」だけで何の説明もなかったんでしょうか?

それから
>感触として2センチくらい残っている感じです

普通、大泉門の直径は1~2センチです。
なので???なのですが。
親としては心配でしょうし小児科を受診されてはいかがでしょうか。

この回答への補足

先生に早く閉じても大丈夫なのですか聞いたところ、
早い子は6ヶ月で閉じることもあり大丈夫だといわれたのですが、私はHPを調べていて、みなさんのおっしゃるように小頭症のことが心配で質問させていただきました。前にも一度(2ヶ月くらい前)小児科を受診したのですが、そのときはちゃんと大泉門はあるので大丈夫とのことだったのですが・・・。
閉じかかっているといわれると心配です。(2ヶ月前には言われなかったので)
もう一度大きい病院で診察してもらってみます。
ありがとうございました。

補足日時:2004/01/10 17:45
    • good
    • 3

大泉門の閉じる時期にはかなり個人差があるようですが、小頭症・狭頭症の可能性があるので、早めに診察を受けられた方が良いようです。



参考URL:http://pigeon.info/oteire/q_a/c03.htm
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
とりあえず保健所に相談してみます。

お礼日時:2004/01/12 20:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!