
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
最終的に編集した物をどうしたいかで、お勧めが変わってくるのですが、
カメラはDVカメラがいいと思います。
PCにIEEE1394(I-linkなど)が付いていれば、編集ソフトで取り込みが出来ます。
PC上で編集してDVテープに戻すのも比較的楽に出来ます。
また、DVDで保存したい場合も、動画編集ソフトで編集後、DVDのオーサリングソフトで編集してからDVD(DVD-Rドライブを使用して)に保存します。
頻繁に編集作業を行うなら、PCのスペックもいいものを用意した方がいいと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/01/13 00:26
ありがとうございます。
DVカメラは、今はどんなものがオススメなのでしょう?
最終的には編集したビデオを記録として残し、治った時にも、動けなくなった時にも事実として残しておきたいという事でした。
いくつかコピーしたいという事で、頑張りと苦悩をビデオなどでアダプターをつけて励ましてくれた民生委員の人に見せたいと言っていました。
丁寧にお答え下さってありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メール本文に張り付けられたExc...
-
MP4の自分で撮影した動画の編集...
-
Word文書を前回編集個所から再...
-
DVDビデオカメラで撮った映...
-
i-LinkのないPCにUSBで動...
-
DV端子からPCのUSBにつ...
-
ビデオカメラ、デジカメのデー...
-
デジタルビデオカメラの映像をC...
-
動画編集ソフトを教えて
-
(TVの端子) ビデオ入力1 ...
-
ビデオをホームページにアップ...
-
TechnicsのSH-8045というイコラ...
-
ビデオキャプチャって種類がた...
-
上下さかさまにビデオ撮影して...
-
ビデオカメラをCDにやく
-
DVDの画面サイズは?
-
デジタルビデオカメラで撮った...
-
60分のminiDVを高画質でPCに取...
-
USB接続のヘッドセットを、ヘッ...
-
1万円前後のビデオライトの購入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メール本文に張り付けられたExc...
-
MP4の自分で撮影した動画の編集...
-
Word文書を前回編集個所から再...
-
ウィキペディアの、「ログイン...
-
Video Studio 音と映像がずれて...
-
win10にはMedia plyerのようなD...
-
文章投稿 打ち間違え 編集、修...
-
Cyberlink Powerdirectorでチャ...
-
デジタルビデオの編集に必要な物
-
高機能なビデオ編集ソフト付属...
-
iPhoneでパワーポイントを送ら...
-
DVDの映像をMacに取り込み編集...
-
あいのりのパロディをつくりたい
-
DVテープのパソコンでの編集
-
ワンドライブで共有されたもの...
-
ビデオカメラ(HF M41)...
-
Panasobic HDC-TM3000で撮影し...
-
Wordで数式エディタの編集がで...
-
canon IVIS HG10でのPC編集...
-
ビデオ編集(テロップ)の方法!
おすすめ情報