
初めてまして。
現在、三菱のekスポーツに乗っています。
型は2010年に新車で買ったH82W です。(シフトレバーがインパネに着いている)
フロントの足元には2つスピーカーが着いているのですが、リアスピーカーはオプションで取り付けていないので空です。
最近、純正スピーカーの音質が気になりだして、
そこで、スピーカーをフロントのを付け変えて、リアも増設しようと考えております。
今の所、予算は2万程度で考えているのですが、純正スピーカーより音質が優れていて、コストパフォーマンスも優れていて、現在乗っているekスポーツに取り付けられるものを探しています
どのような物を買えばいいのか、今までそういう買い物をしたことがないので分からなくて困っています。
よろしければ、回答よろしくお願いいたしますm(__)m
P,S, スピーカー取り付けは簡単、と聞いたのですが、カー用品店で取り付けて頂こうと思ったらいくらぐらいかかりますか?
また、取り付けに代金を払うぐらいならスピーカーに回した方が得策ですか?
スピーカーを取り付けて頂く場合はそれも2万に含むつもりです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
F取付だけで 5~8千円は 取られるのでは?
この予算では 厳しいかな?
姪っ子のekワゴン乗りましたが 純正 酷いスピーカーですねー 標準オーディオもそれなりですが
パイオニアか クラリオンの 定価1万位の物に 交換で かなり良くなるでしょう
もっと安い 海外製でも それなりに良くなりますが 一時的な話し 品質が安定していない点と
耐久性が 有りません
車用オーディオ 浸透や埃 耐熱耐寒性に優れてるのは パイオニア、クラリオン以外有りません
ドア内装パネルなど ご自身でも 外せます
ドアノブ周辺に 化粧蓋が付いている部分や 下から除く方向に +のネジで固定されて居るはず
この +ネジを 適切なサイズの+ドライバーで 外します。
普通サイズなら No.2 大き目なら No.3というサイズの ドライバーです。
ハンドル部のネジを 外したら パネル下や 横に ぱちぱち はめ込む クリップで止まってるので
壊さず様に 手で めくり上げます
全周外れたら 内張は ガラス部に上部か 上から下に差し込まれているので
そっと 上に持ち上げると ドアから 離れると思います
が パワーウインドーのスイッチ配線が 繋がってるので コネクターを抜けば 完全に分離出来ます
内張 外したら 後は 純正スピーカーを 外し 付け替えるだけ
予算が有れば バッフルボードを取りつけるや
デットニングスピーカーの 付く ドア側鉄板に 丸いスポンジ集音材を貼り付ける位はして見ましょう
折角のタイミングなので やってみましょう
デットニング材料でなくても ホームセンターで 200円程度で売ってる隙間スポンジテープでも
〇く付く様な面積に 何本か貼れば 近い効果が得られます 貼らないより良いでしょう。
外した純正スピーカーが リアに付けられるなら 取り付けてもOKですが
あの 酷いスピーカーなら Fだけ良いスピーカーで十分でしょう。
リアは あまり 聞こえ難いので フロント基準で考え方が良いです。
メーカー品スピーカーに変えるだけで かなり 激変するでしょう。
No.3
- 回答日時:
こんにちわ。
某カー用品店だと、スピーカー取り付け工賃で1万~2万くらいだったと思います。
スピーカー、工賃を含めて2万円だと、オークション等で安いのを見つけて
ご自分で取り付けをした方が、いいかと思います。
また、社外のスピーカーを取り付けると、それ専用のバッフルボードも必要となります。
こちらも2千円~5千円くらいだったと思いました。
ご予算を考えると、ご自分で取り付けをした方がより良いスピーカーを
取り付けできると思います。
No.2
- 回答日時:
軽自動車の純正スピーカーなんて、1個500円程度の物なので、カー用品店で普通に売っているトレードインスピーカーならどれでも、純正より音質は優れていますよ。
なので、カー用品店に置いてある、トレードインスピーカーの対応表をみて、対応車種であれば簡単に取り付けできるはずです。
で、取り付け工賃ですが、確か左右のフロントドアの内張りを外して純正スピーカーと取り替える程度の作業なら3千円位で、リアドア等でスピーカの配線が来ていない場合だと、配線費用が必要になるので5~6千円位だと思います。
取り付け作業ですが、工具類をお持ちならそれほど難しい作業ではありませんけど、圧着ペンチや圧着端子と言った一般家庭では、あまり使わないような物が必要ですし、配線はなれて居ないと、簡単に断線を起こすので、そうした作業に興味があるような方でなければ、取り付けを依頼した方が良いと思います。
あと、現状が、フロントに純正スピーカーしか付いていないと言う状況で予算が2万円以内であれば、1万円前後のトレードインスピーカーをフロントに入れ、リアはフロントに付いていた純正スピーカーを移植してもらうのが、無難な対応だと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
お得な方法を1つ。
フロントのスピーカーを、リアに移動して、新しいスピーカーをフロントへつけましょう。
>取り付けに代金を払うぐらいならスピーカーに回した方が得策ですか?
私ならそうします。
後方カメラも、カーナビも、自作オートライトも、自作デジタル速度計も、自作運転記録機(タコグラフのようなもの)は、すべて自分で取り付けました。(自作品については、他人には取り付け不可能だけど・・・)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 車のアンプとウーハーについて質問です。 アンプとウーハーをつけていたのですが 先日、走行中に急に音が 1 2022/12/09 22:03
- カスタマイズ(車) カーオーディオ デッドニングについて デッドニング失敗とはどんな事を言うのでしょうか。 自分でオーデ 7 2022/06/12 23:02
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカー アンプ 4 2022/11/23 14:24
- スピーカー・コンポ・ステレオ 40年前のスピーカー 7 2023/02/26 18:42
- カスタマイズ(車) 最近HONDAの車に乗りかえました。 ディーラーの人に純正のカーナビじゃないと車のトラブルに繋がるか 14 2023/07/30 06:03
- デスクトップパソコン デスクトップPCでゲーム中、スピーカーだけ音が左右反転します 3 2023/02/24 15:44
- カスタマイズ(車) スズキのエブリに車載スピーカーとりつく? 2 2023/02/22 19:08
- スピーカー・コンポ・ステレオ 新築の天井に音楽を聞くために天井埋め込み型のスピーカーを取り付けます。 スピーカー施主支給します。 6 2022/11/05 14:17
- カスタマイズ(車) 20セルシオのスーパーライブサウンドシステム装着車などのスピーカー交換をしたい場合、車両側のアンプや 1 2022/10/12 10:25
- カスタマイズ(車) カーオーディオの音質について ボルボFB型V60に乗っています。2015年モデル。 オーディオの音質 2 2023/03/22 06:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トヨタのESQUIREの後部座席のス...
-
BP5スピーカー交換
-
スピーカーについて
-
スピーカーの音割れの原因を教...
-
NBOXを購入しました。 リアスピ...
-
上記スピーカーはフロント・リ...
-
スピーカー端子とアンプ端子を...
-
この部分の名称・・・
-
スズキ ハスラー 2スピーカー...
-
BM BOSCHMANN Ⓡ社製のスピーカ...
-
車のリアスピーカーの音が小さ...
-
社外ツイーターの取り付け位置...
-
社外カースピーカーについて 昔...
-
フロントスピーカーから音が出...
-
オデッセイスピーカー交換
-
サブウーハーの音量が小さいの...
-
スピーカー選択で悩んです。(車)
-
古いカーラジオのアップデート
-
フロントドアにスピーカーを付...
-
液晶モニターでPS3をプレイした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フロントスピーカーから音が出...
-
トヨタのESQUIREの後部座席のス...
-
この部分の名称・・・
-
6スピーカーとは?
-
スピーカーの音割れの原因を教...
-
車のリアスピーカーの音が小さ...
-
スピーカー 16/17センチの違い
-
サブウーハーの音量が小さいの...
-
パイオニアとケンウッドのスピ...
-
ケンウッドとカロッツェリアは...
-
ムーブ・後部座席のドアスピー...
-
フロントスピーカー片方から音...
-
BM BOSCHMANN Ⓡ社製のスピーカ...
-
スピーカーが鳴ったり、鳴らな...
-
サテライトスピーカーの配線
-
スピーカーのサイズ
-
カースピーカーの「TS-C1730S」...
-
スピーカーの音が鳴ったり鳴ら...
-
スピーカー、前と後ろの音量の違い
-
アイシスのフロントスピーカー...
おすすめ情報