dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

在日外国人による犯罪率などが分かる、公式のデータ資料ってありますでしょうか?
警視庁から、とか。

よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

警視庁でもきちんと外国人犯罪者の統計データを公表しています。


http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/bunsy …
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/bunsy …

●それはつまり在日外国人、ということにはならないのでしょうか?
○はい、その資料には「外国人とは、日本国籍を有しないもの(永住権を有する者、在日米軍関係者、無国籍者等を含む)をいう。」と書いてあるのですから在日外国人を含め日本国籍を所有しない人すべてを統計上は「外国人」としています。ですから日本国籍から離脱し、外国籍を取得した日本人もこの統計では「外国人」ですし、特別永住者などのいわゆる在日の人々も「外国人」です。

ちなみに「警視庁」は「東京都警察署」でしかなく、日本の警察の総本山が「警察庁」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
まとめて、ということですね。

そうなると、在日外国人と来日外国人を分けて問題提起するのは難しいそうでしょうか・・・。

一緒にして問題提起しても良いのでしょうかね。

考えてみます。


回答感謝です。

お礼日時:2012/05/18 23:55

犯罪関係の通訳をしております。

国別のデータは司法通訳の会議でときどき発表されますが、印刷したものが配られたことはなく、口頭で発表されます。
順位は断トツで中国、二位は韓国。
この二つは不動です。
あとは年年入れ替わります。
上位に顔を出す国は、私の記憶では、
ブラジル、イラン、フィリピン、ベトナム、コロンビアというところですかね。
特筆すべきことが三つあります。
1.インド人はエリートが来る。犯罪者は少ない。
2.イラン人は薬物関係が多い。
3.コロンビア人の来日は少ないけど、女性は売春婦で男は泥棒です。犯罪率が断トツで高い。ちょっとオーバーな表現をすると大使館員以外はみんな犯罪者のようです。山口組とコロンビアマフィアが手を組んでどんどん犯罪者を呼んだんです。
日本政府はそれに気付き、コロンビアからの入国をぐ~んと厳しくし、犯罪者はどんどん強制送還させました。おかげで最近はコロンビア人の犯罪は激減しましたが、7~8年前はひどかったです。街娼の半分くらいはコロンビア人でしたし、マヨネーズ親切泥棒(背中にマヨネーズをつけてマヨネーズががついてますよと教えて上げて背広を脱がせて財布を盗む)や銀行内小銭ばらまき泥棒(ATMで小銭をばらまき、隣りの親切な日本人が拾ってあげている間に相方がATMにある財布を盗む)の手口はコロンビア人が始めたんです。

この回答への補足

一応、出てたみたいではあります。
もっと詳しいのがあれば良いのですが。調べればあるでしょうか。


警察庁の「犯罪統計資料」は在日含む
2012年5月11日、警察庁が「犯罪統計資料(平成24年1~4月分)」を発表した。

1位:韓国・朝鮮(3994人) ← 在日全体の57%
2位:中国(1252人)
3位:ブラジル(410人)
4位:フィリピン(380人)
5位:アメリカ(187人)
6位:ベトナム(132人)
7位:アフリカ州 の 国(93人)
8位:タイ(66人)
9位:イラン(24人)
10位:パキスタン(23人)
11位:インド(18人)
12位:バングラデシュ(18人)
13位:スリランカ(10人)
14位:オセアニア州の国(10人)
15位:インドネシア(7人)
16位:マレーシア(6人)
17位:カナダ(5人)
18位:国籍不明(3人)
19位:無国籍(2人)
その他(357人)

1位 韓国人・朝鮮人
http://www.best-worst.net/files/846/5a3459602455 …
http://www.best-worst.net/files/250/b2e52b8107be …

補足日時:2012/05/19 11:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しいですね。
回答感謝です。

やはり中国韓国ですか・・・。

確か中国は窃盗関係でかなり多くて、韓国は強姦や殺人などで多いと聞きました。中韓含めて不法滞在も、でしょうか。
件数の問題ではなく、率の問題としたいのですよね。
つまり「韓国人は、日本人中国人より在日人口が少ないのに、こんなにも犯罪率が高い!」などというふうに。

海外では中国人韓国人のトラブルがあるそうで、規制を強めたりしているそうですが、当の日本は規制を強めるどころか逆にゆるめているような。労働者を欲しているという理由があるのかもしれませんが、少し現状を無視しすぎではないか?という疑問はありました。


何故、在日外国人についての様々なデータを出してくれないのでしょうか…。
疑問ですね。

お礼日時:2012/05/19 10:57

 聞いた話ですが、警察庁は在日外国人犯罪の統計は出していないそうです。

が、来日外国人犯罪の統計は発表しているそうです。
 つまり、長期滞在外国人の統計は出してなくて、中短期滞在外国人の統計は出している、ということらしいです。
 そのため、在日外国人の犯罪統計を阪東忠信という人(フリーライター?)がその他の統計などから計算して出して、その数値を最新著書に載せてるらしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは何故でしょう・・・物凄く疑問なのですが。
長期滞在又は永住だからといっても、日本国籍ではないのですから…。


私も一般の方が計算して出したものはいくつかもっているのですが、それを資料として出しても「警視庁とか政府のデータじゃないじゃんwww」ということで終わってしまうので・・・。

お礼日時:2012/05/19 10:50

残念ながらそういう資料は警視庁は出せません。



担当は警察庁です。

警察庁の統計資料のページ
http://www.npa.go.jp/toukei/index.htm

ここで「犯罪統計資料」とか「来日外国人犯罪の検挙状況」など、お好きな情報を参照ください。

この回答への補足

▼この資料に
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/bunsy …

「永住権を有するもの」と記述されているのですが、それはつまり在日外国人、ということにはならないのでしょうか?

すみません。指摘等よろしくお願い致します。

補足日時:2012/05/18 15:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

在日外国人の犯罪統計資料等も出せないのでしょうか?
理由は何でしょう・・・。御存じでしたらお願い致します。


回答感謝です。

お礼日時:2012/05/18 15:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!