dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニュージーランドは、犯罪率が多い国。と言うイメージが私は全く無かったのですが、何故犯罪が多いのでしょうか。

A 回答 (2件)

驚きました。

ニュージーランドって怖い国なんですね。
人口が少ないですからね・・・ 
まあもともとイギリスで犯罪を犯して島流しになった人達の子孫ですからそのようなこともあるのかもしれませんね。
フィンランドは意外ですが、北欧には東欧からの出稼ぎ者が多いですからそのようなこともあるのかもしれません。
ただ、犯罪大国のブラジルがトップテンに入っておりません。これはおかしいです。あそこの犯罪件数はアメリカより上だと私は思っております。長年住んだ実感です。一位のはずなんですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>犯罪大国のブラジルがトップテンに入っておりません。これはおかしいです。あそこの犯罪件数はアメリカより上だと私は思っております。

何故でしょうね。
何かの陰謀かw

お礼日時:2012/04/03 14:36

ソースはこれでしょうかね。


http://www.geocities.jp/kiwidream1997hp/AboutNew …
結論からいって、NZは安全と過信しすぎるのは危険、という程度の話でしょう。
車内に鞄を見える状態で放置したら車上あらしにあうのは当然だし、財布から札の端が見えるような状態で持ち歩いたらスリに付け狙われるのも当然。
というか万国共通で、NZだけがどうこうということはありません。
さらに上のようなことが当てはまるのはNZの中でもオークランドやウェリントンなどごく一部の大都会に限られた話であり、それ以外の地域は、じつに平和な国であることは確かです。都会でもハミルトンやクライストチャーチ、インバーカーギル、パーマストンノースなどは日本の地方都市のような感覚でくらせますし、その周辺の田園地帯へ行けばほぼ桃源郷であり、逆に日本の方が危なく見えるくらいです。
ただそれでも、たとえば女の子がひとりでヒッチハイクを続けたらいずれ強姦されることは確かで、その意味で安全を過信しすぎるのは危険という話でしょう。
最後に、NZの犯罪率が多いというのはどこから引っぱってきたガセネタですか。統計のとり方でおかしな数値が出ることはあるかもしれないが、一般にNZはごく平和な国であるし、だから人があれだけ温かいのです。

この回答への補足

>最後に、NZの犯罪率が多いというのはどこから引っぱってきたガセネタですか。

犯罪率が多いとする根拠です。

http://gigazine.net/news/20090909_total_crime_gr …
1000人あたりの犯罪発生件数を表したグラフです。
1位にドミニカ国、2位にニュージーランドです。3位にフィンランド。

要するに欧米で世界一位です。これが根拠です。
(フィンランドも平和なイメージがって気になるが置いておく)




これはどこの統計だ。信用できない。と言うあなたに。

http://www.anzen.mofa.go.jp/manual/new_zealand.h …
外務省の公式な通知です。

「ニュージーランドは一般的に「安全な国」というイメージがありますが、NZ警察の統計資料によれば、主な犯罪の対日本比(下記参照)において、より高い犯罪発生率を示しており」

日本政府も、ニュージーランドは犯罪率が高いと言う認識だそうです。



ガセと豪語するのですから、ニュージーランドは犯罪率が少ないと言う明確な根拠があるのですよね。教えてください。


言っておきますが、私はニュージーランドが「危険な国」などの抽象的な問いはしていません。「犯罪率が高い」と言っているのです。それを示すのは信用性が高い犯罪率統計だけです。私の信用性が高いと思う統計が間違っていると言うなら、信用性が高い統計データを是非教えてください。

よろしくお願いいたします。


>統計のとり方でおかしな数値が出ることはあるかもしれないが

ニュージーランドが世界第二位の犯罪率なのは、統計のとり方が原因。と言うのも可能性はあります。これは統計を見るうえで注意すべき重要な点です。

では、どのような原因でニュージーランドの統計数が増えてしまうのでしょうか?日本の統計の取り方とどのように違うのでしょうか?



>ソースはこれでしょうかね。

いいえ違います。

補足日時:2012/04/02 12:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/03 14:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!