dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教師の性犯罪が多いのはなぜですか。
職業柄、報道されやすいのはそうでしょうがそもそも児童が好きなのか、そうした環境ゆえ犯行に至りやすいのか、不可抗力というか勘違いなのかなど。

イケメンや自分の子供が好きな人と独身男性や不潔、オタクでは相手のイメージも違うと思います。
そもそもロリコンのような人が多いのですか。

追記
性犯罪やそれに限らず、そういう経験がある人が子どもに関わる仕事に就くことができるのですか。
また再犯の場合、同じような仕事につけてしまう現状なのでしょうか。

A 回答 (3件)

人間、それが普通と思うと慣れてしまいます。


つまり、世界観がまぜこぜになるのでは?
で、気付くと、子供達に性的感情を抱く。
    • good
    • 0

以下の論文にはこうあります。



https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsste/24/0/ …
教師の犯罪率は25~59歳全体と比して、明らかに低いことが分かる。犯罪全体で見れば、一般の人々の 5 分の 1 以下の犯罪率である。つまり、教師は極めて犯罪を起こしづらい職業と言える。凶悪犯罪も同じく一般の 5 分の 1 以下、しばしば報道される性犯罪も一般の半分以下である。
 誤解を恐れずに言えば、性犯罪は、周囲に若い異性が多くいる人ほど、起こしやすい。したがって、教師は「環境として」性犯罪が発生しやすい状況にいることは否めない。にもかかわらず、一般の半分以下に発生率が抑えられていることは注目に値する。
    • good
    • 5

ロリコンとか変態とか発達じゃないと教師にならないでしょ?今時仕事はたくさんあるさかいに

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!