
20代女性。
就職のため一人暮らしして数年目、彼氏ナシ友達ナシです。
このままではダメだと思って地元の社会人サークルに入りました。
平日の夜に参加できる運動系サークルで、1~2週に一度出ています。
サークルに入って一年近く経ちますが、仕事が忙しくなってきたこともあり
最近参加するのがめんどくさく感じてしまいます。
今週も行かなきゃ…と義務のように参加しているのが最近の正直な気持ちです。
元々活動そのものに興味があったと言うよりも
何かのコミュニティに属したいというのが第一目的で、
リストの中から消去法でこのサークルを選んだような感じです。
友達ができたり異性との出会いもないかな…と期待していましたが
サークルメンバーは中高年が大多数なので特にそういうこともなく。
活動そのものも、週一ペースでは上達せず初心者の域を出ないため
(まだ)楽しさを感じられないのが現状です。
とはいえサークルメンバーは
初心者の私に親切にしてくれるのでありがたい限りです。
道具も結構揃えましたし、やめる理由も特にないと思っています。
まだ始めたばかりと言えるのにやめてしまうのはもったいない、
仮に他のサークルに入ったってこれじゃ続かないとも思います。
気が進まないならやめちゃえというご意見も聞けそうですが
私としては現状維持したいと思っています。
どうすればサークルを楽しめますか…と聞くのも変ですが、
他の方から見て私の状況はどう思われるでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
社会人のサークルなんです、誰に言われたわけでもない、あなたの好きにしていいのです。
で、終わってしまってはもったいないです。
知らない土地に来て、何かのコミュニティに入りたかった・・・いいですね。
そして初心者のあなたに優しくしてくれる中高年が多い・・・いいですね。
他人に優しくできるのは余裕があるのです。
とてもいい環境だと思いますよ。望んでもなかなか得られない・・・
すぐには年の近い友人や男友達には恵まれないないかもしれませんが、何かの縁で出会えることもあるかもしれませんよ。
自分が二十代のころ、友人に連れられていったお店でそこの経営者女性と仲良くさせてもらいました。
私より10歳年上の彼女は酒豪のさばけた女性で、自分が知らなかった世界が広がったのです。
つれていってくれた友人抜きで飲みに行ったこともありますし、彼女がひらくパーティでこれまたいろんな人と知合いました。
それまでの学校や会社勤めでは出会うことのなかった業種の人と知合うことができたのです。
彼女につれていかれた習い事をはじめ、彼女がやめたあとも私は続けましたし、そこでまた別の友人と知り合うことができました。
その習い事を私はやめましたが、今でもその友人たちとはたまに会って食事をします。
25歳の頃のその出会いから、何人の人と知合い友人となれたのか・・・ま、彼氏はできませんでしたけど、がんばればできたかも・・・
平日の夜に参加できる時間的余裕があるっていうのも、めぐり合わせです。
嫌な思いをすることのない場って、なかなか難しいものなんですよ。
そのスポーツはそのうち楽しくなるかも・・・ならないかもしれませんけどね。
時間が許すなら、道具にかけたお金の元をとるつもりでやるというのはどうです?
スポーツするのは体にもいいことですね。
いいことずくめじゃないですか?
ご回答ありがとうございます。
そうですね、仰るとおりなかなか得られない良い環境だと思います。
今のところ嫌な人がいるとか活動自体が嫌だとかそういうこともないですし。
今はその場にいる数人と談話する程度ですが、
回答者様のようにもっと広い人間関係が築ける可能性もありますね。
(そればかりは縁ですから期待しすぎるのもなんですが。)
いいことずくめと言っていただいて前向きな気持ちになりました。
No.4
- 回答日時:
とてもいいサークルに巡り合えたようで、羨ましいです^^
とはいえ、行かなくちゃ・・・となっては楽しめないですね。わかります。
無理して通うくらいなら、たまにはサボってもいいと思いますよ。
お話しできる間柄の方に「最近仕事が忙しいので回数減らします」と
お伝えしておけばよろしいかと。
>友達ができたり異性との出会いもないかな…と期待していましたが
>サークルメンバーは中高年が大多数なので特にそういうこともなく。
と、ありますが、中高年の方が多いのはそれはそれでいいことも
あります。
面倒見がいい方ですと、相談にのってくれたり、部下を紹介してくれたり
なんてこともあるかもしれませんし。
お若いので、人脈を広げるいい場だと思って苦痛にならない程度に
参加されたらいいと思いますよ^^
ご回答ありがとうございます。
他の方から見ると「とてもいいサークル」なのですね。
自分ではそこまで思っていませんでしたが、
そう言われてくるとやめるのも勿体ないかなと思います。
人脈もそんなに広がっている感じはしませんが、
何年も続ければいい居場所になっているのかも知れません。
知り合いを紹介してくれるってのは…
あるかどうかわからないですが、あったらラッキーくらいの気でいきます。
No.1
- 回答日時:
そのまま、現状維持でいいのでは…。
仕事が忙しくて参加出来ない日が
多くなるならサークルメンバーの誰かに、
(出来ればリーダー格の人)
『仕事が忙しくて暫く顔出せない日が増えそうです』
と伝えておいて、
質問者様が行きたい時にいけばいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 サークル辞めようか悩んでます 3 2023/07/31 10:14
- その他(社会・学校・職場) 新しい職場では初対面で印象がドーンと悪化して、続けられて2週間が限界です。努力しても結果が出ない 6 2022/11/18 13:00
- 大学・短大 3回生で、未だにサークルに馴染めないなって感じる時があるのですがもうサークルやめた方がいいでしょうか 5 2023/08/27 21:22
- 友達・仲間 サークルを辞めるか迷っています。 大学1回生です。4月から所属していたサークルなのですが、最近馴染め 6 2022/10/20 06:05
- その他(恋愛相談) 社会人サークルにいる、6歳年下の社会人Aくんがいます。 7年くらい前から知っており、 たまに社会人サ 1 2022/04/13 00:30
- その他(恋愛相談) 脈ありですか? 気になる方Aくんがいます。語学系の社会人サークル(複数ある)に参加している方です。 1 2023/04/16 21:04
- その他(恋愛相談) 出会いを増やしたい 就活が終わった大学4年生男です。 とにかく出会いがありません。 大学に入学してか 1 2023/07/20 09:59
- 片思い・告白 知り合い男性を食事に誘ったら既読スルーされました 2 2022/12/31 10:40
- LINE 何だったのでしょうか? 社会人サークルにいる、6歳年下の社会人Aくんがいます。中学の後輩、近所に住む 1 2022/05/11 22:43
- 大学・短大 3回生で、未だにサークルに馴染めないなって感じる時があるのですがもうサークルやめた方がいいでしょうか 1 2023/08/27 21:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
趣味のサークルを辞めたいです。
友達・仲間
-
社会人サークルって気持ち悪いやつが多いって本当ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
社会人サークルの大会に出たくない(連休が潰れる)
大人・中高年
-
-
4
社会人サークルの主催ですが、扱いなんてこんなもの?
片思い・告白
-
5
私はサークルを辞めようと考えています。それにあたり、サークルのグループLINEを退会する前にメンバー
大学・短大
-
6
迷惑だからサークルにもう来ないで欲しい
出会い・合コン
-
7
会社のクラブ活動をやめたいですが・・・
会社・職場
-
8
最近サークルに馴染めません。サークルで楽しい思いより嫌な思いをすることの方が増えてきたのでやめたいの
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
サークルを辞めたいのですが、どのような理由を付けて辞めればいいのか分からないです。実際に辞めたい理由
大学・短大
-
10
社会人サークルは、新規の人歓迎されない? 既婚者、女性、フルタイムで仕事をしてます。 仕事と家の行き
大人・中高年
-
11
大好きなサークルにとても嫌な人がいて気になります。 失礼ながら実力もないしとても要領が悪いのに、目立
友達・仲間
-
12
社会人サークルに入っている人っておかしいですか?
片思い・告白
-
13
社会人サークルに入りたいですが、勇気が出ません
学校
-
14
社会人サークルやオフ会は一回で干されて、仕事は続けられても2週間が限界。なんででしょうか?
友達・仲間
-
15
恋愛をあまり推奨していない社会人サークルで、最近入会したメンバーがアプローチするのは、よく思われない
出会い・合コン
-
16
部活やサークルをしなかった人は会社に就職して仕事という部活やサークル活動に馴染む事が不可能なんですか
会社・職場
-
17
サークルを続けるか辞めようか迷っています。
大学・短大
-
18
サークルを辞めたいです。私はサークルに馴染むことができずとても辛いです。馴染むことができるようにサー
友達・仲間
-
19
「初心者歓迎」。でも本当のところは・・?
その他(スポーツ)
-
20
社会人サークルに1人で参加された方アドバイスください。
出会い・合コン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新歓について 新歓があったので...
-
サークルの新歓を出ないとどう...
-
サークル勧誘の上手な断り方
-
大学一年生です。先日とあるサ...
-
大学のヤリサーに入る女性の心...
-
サークルに入ろうと思ったので...
-
せっかく入った社会人サークル...
-
サークルの新歓って行ったら強...
-
入りたかったサークルに落ちて...
-
騒ぐのが苦手でサークルとかの...
-
サークルの夏合宿について不安...
-
サークルに対する敬称の付け方...
-
サークルの合宿について 3万500...
-
サークルの幹部だが退部したい
-
3年から部活・サークルに入ると...
-
サークルで知り合いがいない こ...
-
3回生で、未だにサークルに馴染...
-
女子の多いサークルとは
-
サークルに女一人…?
-
大学2年の後期以降ではサークル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学のヤリサーに入る女性の心...
-
新歓について 新歓があったので...
-
サークルの新歓を出ないとどう...
-
サークル勧誘の上手な断り方
-
大学サークルと授業の時間帯
-
サークルに対する敬称の付け方...
-
大学2年時に入っても馴染めるサ...
-
私はサークルを辞めようと考え...
-
サークルの新歓って行ったら強...
-
3年から部活・サークルに入ると...
-
3回生で、未だにサークルに馴染...
-
大学2年の後期以降ではサークル...
-
せっかく入った社会人サークル...
-
大学一年生です。先日とあるサ...
-
新歓の断り方について
-
サークルの費用って平均どのく...
-
現在大学2年生です。今からサー...
-
全く馴染めていないサークルの...
-
4年から友達を作るという行為
-
入りたかったサークルに落ちて...
おすすめ情報