dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フロントとリア。どちらに修復があると走行上問題あると思いますか。
ちなみに、今欲しいと思う車には、リアに修復歴があるそうです。

たとえば、フロントの場合、エンジン回りの骨格、フレームがやられているといくら綺麗に修復しても、走行上おかしいと聞きます。
確かに、フロント回りには、ハンドル関係もかかわっているので、リアに比べ、修復の度合いは比重は重いと思うのですが。

まあ、そもそも、修復歴のある車を買う場合のリスクは承知しないと駄目だと思うのですが、どうしても欲しい車が、その車の場合、最低、どちらの修復歴がある方を選ぶべきかなと。

回答、よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

中古車を買う場合は、車そのものの程度はもちろんですが、どういうお店(看板)で買うかでかなり違います。


一言で言うなら、そのお店が信用できるかどうかです。

ただでさえリスクのある中古車。
さらには修復歴。
ついでに信用できないお店で買ったら目もあてられない(><)

ちょっと話は本題からずれましたが、修復歴ありの車を買って丸3年乗ってるやつの言うことですから。
ちなみにフロントです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、欲しい車の試乗はすでに済ませてあります。
修復箇所も、見せてもらい説明を受けましたが、だからと、素人に何がわかるんでしょうね。

そもそも、中古車。新車じゃないから、ある程度の修復や板金があるのは当然かもしれません。
ただ、修復にしろ、板金にしろ、その度合いは、購入する方としてはとても気になるはずです。
その場合、フロントとリアではどちらが修復あるとまずいかなと思いご質問しました。

ネットとか見ると、圧倒的にフロントが多い理由は、ある意味、フロントの方が修復しやすいとかあるんでしようかね。

お礼日時:2012/05/24 06:22

修復歴があっても走行に影響を与えない部分の修復もあります。


足回りをやってたら買わないほうがいいでしょう。
ただし、車の使い方にもよります。
高速は走らない、買い物とかのチョイ乗りにしか使用しないのであれば、買ってもいいでしょう。
お店の人に修復箇所を詳しく聞き、試乗してから決めるべきです。

ちなみに私のインプSTIは修復歴アリですが、サーキットをガンガン走ってます。
もちろん、200キロ以上だしても、なんの不安もありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

★お店の人に修復箇所を詳しく聞き、試乗してから決めるべきです

はい、試乗済ませ、修復箇所も拝見しました。
その時の感想ですが、素人には分かりません。綺麗に治っているので、どこが修復されているのか分かりませんでした。
試乗した感想も、別に違和感ありませんでした。

ただ、今は良くても、購入後、何らかのトラブルは起こるだろうなと予測しています。
その場合、フロントの不具合と、リア周りの不具合とはたしてどちらの方が、走行上に影響があるトラブルが出るだろうかと少し心配になりご質問してみました。
修復にも色々なケースがあると思います。

回答、頂いた実体験みたいに、何の違和感もなければよいのですが、その違和感が感じられない修復箇所を見分けるのは、素人にはとても無理だと思います。
やはり、後はどれだけ、購入するショップさんが良心的かにかかると思います。

お礼日時:2012/05/24 06:28

「どうしても欲しい車」で


尚かつそれが新車が無いとなると
修復歴は全く気にしません。

「欲しければ買う」

それだけです。

走行に支障が有れば
乗らなければ良いだけの事ですから
欲しければ「迷わず」に買います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆さんとは、違うご意見ですね。

確かに、どうしても欲しいなら買う以外に、解決方法はありませんよね。
それに、走行に支障があれば、乗らなければよい。
確かに、自分の場合、サンデードライバーですから、それでもいいかもしれません。
事故起こさない程度であれば。

お礼日時:2012/05/24 06:17

まあ試しに買ってみるのも勉強?



経験事例で言えば
いくら足回りを調整しても
車体が右に流れる。
簡易的なサイドスリップでは異常が出ないので
トータルアライメントテスタに乗せたら
左右でホイールベースが違っていました。

当然トータルトーもめちゃくちゃ。

昔にダートラ上がりのE38のRSに乗っていたときの話。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

試乗しましたが、まったく、違和感なく、素人目には分からない。
後は、実際に、購入してから色々と分かるかもという意味で、試しに買ってみてと表現しただけです。

まあ、中古車ですから、ある程度の不具合はしかないかと思います。

お礼日時:2012/05/24 06:14

>どうしても欲しい車に修復歴がある場合



別の車を買います。

リアの方が比重が軽い?とはいえません。
ハンドル操作の効くフロントに比べ
ごまかしがきかないのがリア!という言い方もできますね?

修復歴というのは、基本的にフレームの修理のことです。
=強度構成材の修理です。

最低、
「修復歴のない車」を選ぶべきです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

鋭いご指摘、ありがとうございます。

やっぱ、あきらめた方が良いですか。
まあ、価格といい、一般的な相場より仮名格安の分、買い得感はあるにしても、とっても危険な買い物には違いありませんね。
それで満足できれば、苦労ありませんが、人間ってある意味、贅沢でわがままですからね。
今は、我慢できても、最終的に後悔するんでしょうね。

なら、あきらめも肝心かもしれませんね。
賢い選択。長い人生の中で、一度は経験するのもいいかもしれません。

ご指摘、感謝いたします。

お礼日時:2012/05/23 20:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!