
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
補足です。>>Go over the rainbow riding on a magic carpet!
(魔法の絨毯に乗って、虹のかなたに行きなさい!)
Go to the mountains riding on white clouds!
(白い雲に乗って、山へ行きなさい!)
というように使えますでしょうか?
使えます。
Fly over the rainbow (riding) on a magic carpet!
(魔法の絨毯に乗って、虹のかなたに飛んで行きなさい!)
Fly to the mountains (riding) on white clouds!
(白い雲に乗って、山へ飛んで行きなさい!)
とも。括弧の中は略されてもいいと思います。
再度ありがとうございます。
なるほどです、"go"より"fly"の方が素敵だし、"riding"を略した方が説明っぽさというかくどさがなくなって語感も優しくなる感じですね。
疑問が解消してスッキリしました。本当にありがとうございます♪

No.3
- 回答日時:
Sun Wukong rides on a magic cloud to Tenjiku.
And, to show his appreciation for them helping his turtle, he gives them the flying cloud "Kin-Ton-Un (Flying Nimbus)."
ウミガメを助けてくれたお礼に、亀仙人は「筋斗雲」という空飛ぶ雲を差し出す
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclien …
fly on Aladdin's magic carpet.
わかりやすい事例とリンクをありがとうございます。大変助かりました。
「筋斗雲」、イメージがつかみやすく、この話を英語で読んでみたくなりました!
No.2
- 回答日時:
on a magic carpet ride が決まり文句です。
http://www.azlyrics.com/lyrics/ksm/magiccarpetri …
自動詞的なら I ride on a magic carpet 私は魔法のじゅうたんに乗って遠くへ行く
他動詞的なら I take (someone) on a magic carpet ride 私は(誰かを)魔法のじゅうたんに乗せて遠くへ行く
具体的な事例とともにわかりやすくご説明いただき、有難うございます!
適切な単語がわかったあと、どのように続ければいいか(on cloudsとか)を質問に入れ忘れていたのですが、そこも網羅していただき助かりました。
Go over the rainbow riding on a magic carpet!
(魔法の絨毯に乗って、虹のかなたに行きなさい!)
Go to the mountains riding on white clouds!
(白い雲に乗って、山へ行きなさい!)
というように使えますでしょうか?
No.1
- 回答日時:
どちらもrideで合ってますよ。
I ride on a magic carpet.
I ride on a cloud.
ちなみに、映画「アラジン」の主題歌の中には"over, sideways and under on a magic carpet ride"という歌詞が含まれています。
参考URL:http://www.metrolyrics.com/a-whole-new-world-lyr …
わかりやすい説明とリンクをありがとうございます!
"ride"とはちょっと意外でした。
ハイジが白い雲にのってぴょんぴょん跳ねているイメージがあったせいか、もっと静的な動詞かと思っていました。
これでスッキリしました♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
leave と leave fromについて
-
with his eyes closed と with ...
-
「鍛わる」は方言?間違えて略...
-
他動詞と自動詞の一番いい見分...
-
コップの水があふれる、あふれ...
-
「contact」「contact with」「...
-
「注目を集める」vs「注目を浴...
-
腑に落ちません。理屈を教えて...
-
「買う」という自動詞は何でし...
-
research(動詞)のあとにaboutは...
-
開くと開けるの差はなんでしょ...
-
日本語 あいている と あけ...
-
「ならべかえ」「ならびかえ」...
-
フランス語の自動詞と他動詞
-
解説お願いします
-
単語 「かかる」と「費やす」は...
-
「見つかる 見つける 見つめる ...
-
worry 心配させるの受動態/自動...
-
自動詞、他動詞は中学何年生で...
-
自動詞と他動詞について.
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
leave と leave fromについて
-
I cannot imagine how anyone ...
-
英語 The nearest neighbor liv...
-
「鍛わる」は方言?間違えて略...
-
「注目を集める」vs「注目を浴...
-
with his eyes closed と with ...
-
上がる と 上る の違いをど...
-
fit /fit in/ fit into の違い
-
燃す、燃やす、について
-
「contact」「contact with」「...
-
attend at 「~に出席する」
-
フランス語の自動詞と他動詞
-
「見つかる 見つける 見つめる ...
-
他動詞と自動詞の一番いい見分...
-
自動詞と他動詞について.
-
無生物主語に使われる動詞 take...
-
日本語 あいている と あけ...
-
take placeのtake は他動詞なの...
-
explain about
-
「買う」という自動詞は何でし...
おすすめ情報