
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
補足です。>>Go over the rainbow riding on a magic carpet!
(魔法の絨毯に乗って、虹のかなたに行きなさい!)
Go to the mountains riding on white clouds!
(白い雲に乗って、山へ行きなさい!)
というように使えますでしょうか?
使えます。
Fly over the rainbow (riding) on a magic carpet!
(魔法の絨毯に乗って、虹のかなたに飛んで行きなさい!)
Fly to the mountains (riding) on white clouds!
(白い雲に乗って、山へ飛んで行きなさい!)
とも。括弧の中は略されてもいいと思います。
再度ありがとうございます。
なるほどです、"go"より"fly"の方が素敵だし、"riding"を略した方が説明っぽさというかくどさがなくなって語感も優しくなる感じですね。
疑問が解消してスッキリしました。本当にありがとうございます♪

No.3
- 回答日時:
Sun Wukong rides on a magic cloud to Tenjiku.
And, to show his appreciation for them helping his turtle, he gives them the flying cloud "Kin-Ton-Un (Flying Nimbus)."
ウミガメを助けてくれたお礼に、亀仙人は「筋斗雲」という空飛ぶ雲を差し出す
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclien …
fly on Aladdin's magic carpet.
わかりやすい事例とリンクをありがとうございます。大変助かりました。
「筋斗雲」、イメージがつかみやすく、この話を英語で読んでみたくなりました!
No.2
- 回答日時:
on a magic carpet ride が決まり文句です。
http://www.azlyrics.com/lyrics/ksm/magiccarpetri …
自動詞的なら I ride on a magic carpet 私は魔法のじゅうたんに乗って遠くへ行く
他動詞的なら I take (someone) on a magic carpet ride 私は(誰かを)魔法のじゅうたんに乗せて遠くへ行く
具体的な事例とともにわかりやすくご説明いただき、有難うございます!
適切な単語がわかったあと、どのように続ければいいか(on cloudsとか)を質問に入れ忘れていたのですが、そこも網羅していただき助かりました。
Go over the rainbow riding on a magic carpet!
(魔法の絨毯に乗って、虹のかなたに行きなさい!)
Go to the mountains riding on white clouds!
(白い雲に乗って、山へ行きなさい!)
というように使えますでしょうか?
No.1
- 回答日時:
どちらもrideで合ってますよ。
I ride on a magic carpet.
I ride on a cloud.
ちなみに、映画「アラジン」の主題歌の中には"over, sideways and under on a magic carpet ride"という歌詞が含まれています。
参考URL:http://www.metrolyrics.com/a-whole-new-world-lyr …
わかりやすい説明とリンクをありがとうございます!
"ride"とはちょっと意外でした。
ハイジが白い雲にのってぴょんぴょん跳ねているイメージがあったせいか、もっと静的な動詞かと思っていました。
これでスッキリしました♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 新潟駅から高田駅まで電車を使っていく場合は、どの電車に乗れば行けますか? そっち方面に電車で行ったこ 6 2022/04/05 11:50
- 中国・四国 山陰方面の旅行について教えてください。 4 2023/03/16 08:07
- 電車・路線・地下鉄 電車乗ってると、たまに、アナウンスをしている人(思い返してみると、若い男女ばかりで、おじさんはあまり 5 2022/09/10 21:39
- その他(教育・科学・学問) 英語できません、助けてください… 3 2022/11/14 23:59
- 予備校・塾・家庭教師 フリーランスで英語指導をされている方、お詳しい方などにお聞きしたいです。 自室にて知人の中高生の子供 2 2022/06/22 09:37
- 会社・職場 パスピーじゃなくて現金でも法律的に犯罪行為ではないのでしょうか? 5 2022/12/28 09:32
- 英語 英会話の上達法 2 2023/02/17 15:35
- 文学 学校などであまり習わない四字熟語(行雲流水など)の意味が乗ってある本や、 美しい日本語(花と散る、雀 2 2022/10/04 08:43
- 大学受験 京都橘大学C日程なのですが残り2週間で英語2割あげるのは現実的ではありませんか? 過去問ではずっと5 2 2023/01/27 17:31
- 電車・路線・地下鉄 グリーン車の座席で不満がある人が多いですが、どう思いますか? 4 2023/05/15 00:12
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
leave と leave fromについて
-
他動詞と自動詞の一番いい見分...
-
英語についてです。 会話の中で...
-
上がる と 上る の違いをど...
-
自動詞と他動詞について.
-
research(動詞)のあとにaboutは...
-
英語がおかしい日本の歌
-
他動詞と自動詞と意志動詞の関...
-
「買う」という自動詞は何でし...
-
「注目を集める」vs「注目を浴...
-
「絨毯にのって~」「雲にのっ...
-
explain about
-
focus on と be focused on
-
ドイツ語の文章中での、自動詞...
-
「鍛わる」は方言?間違えて略...
-
take placeのtake は他動詞なの...
-
「contact」「contact with」「...
-
「見つかる 見つける 見つめる ...
-
どうして will started
-
単語 「かかる」と「費やす」は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
focus on と be focused on
-
leave と leave fromについて
-
他動詞と自動詞の一番いい見分...
-
上がる と 上る の違いをど...
-
「鍛わる」は方言?間違えて略...
-
燃す、燃やす、について
-
無生物主語に使われる動詞 take...
-
「注目を集める」vs「注目を浴...
-
divide into と divide in
-
with his eyes closed と with ...
-
fit /fit in/ fit into の違い
-
「完成する」は[be completed] ?
-
research(動詞)のあとにaboutは...
-
「contact」「contact with」「...
-
自動詞と他動詞について.
-
英語についての質問です。 sati...
-
Moderated Posterって普通のPos...
-
自動詞・他動詞
-
「見つかる 見つける 見つめる ...
-
explain about
おすすめ情報