
ひき肉について質問なのですが、我が家では『ひき肉』は買ってはいけないと母に教えられてきたので未だにハンバーグを作るときも、餃子を作る時も薄切り肉を購入して自宅でみじん切りにして使っているのですが、そもそも購入してはいけない理由というのが『ひき肉は、肉だけでなくわけの解らない部分までひいてあるからダメ』と言われました。
母が一体何故そう思っているのかわかりませんが、本当なのでしょうか?
母いわく、肉だけでなくちょっとした内臓??皮???なんかも一緒にひいてある。と言い張るのですが・・・・・。
もし、そうでないなら面倒くさいことはやめて、ひき肉を料理に使いたいのです。
アドバイスの程、宜しくお願い致します。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ええ~!!!そうなんですか?もしやっている店があったとしたら激安な肉屋だとかうさんくさい店が、量を増やすために昔はやっていたかもしれないですけど。
一般的な有名なお店はそんなことしません。私は実際肉屋さんで働いてますが、ミンチを作るときはミンチを作る機械に肉だけをいれています。もちろん部分によって味が変わってしまうので、違う肉をひき始めた部分は捨てます。皮や脂肪は肉についているものなので取りません。一緒にひきます。
デパ地下や大手スーパーなどの有名な肉屋さんで購入することをオススメします。
ありがとうございます。
母が言うには、量を増やす為にわけわからん所も一緒にひいてる!って言うんですよ・・・。
実際にお勤めの方から、そんなことはしていない。と聞いて安心しました。
これで今までの手間とオサラバできそうです。
やはり激安には何かあるのでしょうか・・・。きちんとした店で買うように心がけます。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
今は、豚・牛の場合、小売の店にくる段階で、皮や内臓が付いていないので、そこまで変なものは入っていないはずですが・・・。
スジや、血合いなんかは入ってしまうかもしれませんが。
知り合いのお肉屋さんは、ひき肉を頼むと、その場でこま切れ肉を器械でひいてくれます。
そうですか。思い過ごしのようで安心しました。
それにしても、こまぎれ肉を器械でひいてもらえるというのは嬉しいですね。
是非、私もお肉屋さんで聞いて見ます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
このご時世、まさか「わけの解らない部分」は入ってないと思いますよ(^^;。
でも、おかあさまorおかあさまに教えたおばあさまの時代なら、考えられるかも…?
>店頭にあるひき肉は明らかに色が白っぽいのは何かが混ざっているからだ。
私は、知り合いから、「ひき肉は、脂身の比較的多い(部位の?)お肉をミンチにしている」と聞きました。白っぽいのはそのせいだと思っています。
確かに、自分で薄切り肉から作るハンバーグよりも、市販で買ったひき肉のハンバーグの方が、焼くと脂がたくさんでるもんなぁ…と納得してるんですが…(^^;。
せっかく薄切り肉でミンチされているなら、その方が脂の量も選べるし、いいと思いますよ。
フードプロセッサーとか使えば簡単です(^^)v。
ありがとうございます。
これで今まで気になっていた不安が解消されました。
白っぽいのは純粋に脂肪だと思うことにします。
フードプロセッサー良いですね。
欲しいのですが、後片付け(洗うの)が面倒なのでは?と思い、いつも電気屋さんの店頭で躊躇してしまいます。
確かに味は、自分でみじん切りにした方が各段に美味しいものが出来上がる気がするので今まで頑張っていました。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
それはお母様の誤解だと思いますよ。
挽肉は、モモ肉のカットした際に出る、切り落とし肉など、いろんな部位から取る場合がありますが、内蔵肉は使っていないと思いますよ。
よほど悪徳な肉屋でない限り、内蔵肉は使っていないでしょうね。
それより挽肉は空気の触れる面積が多いので、普通のお肉より早く劣化したすいため、購入後は速やかに調理した方が良いですよ。
参考URL:http://www.hiraboku.com/tabekata/index3.html
ありがとうございます。
そうですか安心しました。
母が言うには、自分で購入した薄切り肉をみじん切りした時よりも、店頭にあるひき肉は明らかに色が白っぽいのは何かが混ざっているからだ。と言い張るのです・・・。
母に説明します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 豚肉のひき肉でハンバーグは不味いでしょうか?いつもハンバーグは牛豚合い挽き肉で作っていて、豚肉のひき 3 2022/08/20 20:40
- レシピ・食事 今日母の誕生日なので、料理を作りたいのですが、 5時から作り始めて7時までには作り終わる物で、料理初 5 2022/04/19 15:56
- 子育て 1歳4ヶ月なった子供に食べさせる肉類はひき肉を少し入れただけではだめでしょうか? 毎度ハンバーグを作 2 2022/06/26 13:20
- フードプロセッサー・ミキサー ブンブンチョッパーを購入するか迷っています…! ずっと使ってきたフードプロセッサーの、レコルト ボン 4 2023/08/28 12:52
- 食べ物・食材 食品の冷凍冷凍保存 5 2023/05/19 14:39
- 食生活・栄養管理 管理栄養士のかたに、栄養より色どりを意識してほしい、と言われました。私は栄養を数値で計算する方がやり 1 2022/06/28 11:51
- 食生活・栄養管理 部分的にお肉がつく食べ物教えて下さい 164cm 54.1キロ BMI25です。 数字だけ見ると別に 4 2023/01/11 13:36
- レシピ・食事 肉団子を茹でて弁当のおかずに。傷む? 4 2022/06/25 13:59
- 食べ物・食材 皆さんの苦手な麺料理を教えて下さい。 理由もかんたんにお願いします。 私は横手やきそばが苦手です。 12 2022/07/23 17:30
- 飲食店・レストラン 肉屋でひき肉って… 4 2023/03/31 22:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これって火通ってますか? カレ...
-
牛肉は1度硬くなり、そこから...
-
霜降りなど高級なお肉を食べる...
-
ロピア ってダイエーの二の舞に...
-
ゆでた鶏肉
-
小籠包の中身の肉がだいぶピン...
-
マクドナルドのチキンタツタの...
-
酢豚か肉団子どっちが好きですか?
-
筋トレしてますが 牛赤肉でダイ...
-
こま切れ肉ってどこの部分の肉...
-
車のトランクに買った肉を1時...
-
豚ロースは豚肩ロースの代わり...
-
一度焼いて冷めた肉は再度柔ら...
-
牛サガリ肉を中生焼けで食べて...
-
肉の賞費期限
-
ビーフシチューのお肉
-
しゃぶ葉の60分の時間制限ラン...
-
コストコの、パンチェッタとモ...
-
肉を食べたいと思わなくなった
-
カレーライスは、 肉は何を入れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これって火通ってますか? カレ...
-
カレーライスは、 肉は何を入れ...
-
牛肉は1度硬くなり、そこから...
-
一度焼いて冷めた肉は再度柔ら...
-
霜降りなど高級なお肉を食べる...
-
肉の賞費期限
-
肉を食べたいと思わなくなった
-
スーパーで売られている牛筋に...
-
マクドナルドのチキンタツタの...
-
車のトランクに買った肉を1時...
-
牛のすね肉を購入しました。ビ...
-
どうして、魚は身と呼び、牛な...
-
こま切れ肉ってどこの部分の肉...
-
パッケージして売っている肉を...
-
「の方が」を「のが」と縮める...
-
しゃぶ葉の60分の時間制限ラン...
-
感動の肉と米のロースステーキ...
-
豚肉を炒めると丸まるのですが...
-
ビーフシチューのお肉
-
肉の中に何か黒いものが埋まっ...
おすすめ情報