
昨年バイクに再び乗り始めた44歳おっさんです。20年程乗っていなかったのですが、子供も大きくなり、ふと思いつきの様に購入(むかーし昔、RZーWWというレーサーレプリカが有りまして、前後18インチのタイヤを根性だけで単車倒してコーナーに突っ込んで行ってました)。歳甲斐も無くTW200E。当然フルノーマルです(ノーマル有るのか?)。オンも好きなんですがオフも好きで、「いろんな所に行きたい」の結果です。前置きが長くなりました、すみません。これからの季節、革ジャン(今時「革ジャン」死語か)では暑い、でも風でウエアがバタつくのも疲れた。で、暑い時も着れる革ジャンて?で思い付いたのが、メッシュの革ジャン。「有るかな?」と検索してみると僅かには有る。でも圧倒的に少ない。何故?需要が無いから?うーん解らん。検索キーワードが悪い?等色々考えて検索してみたんですが・・・。そこでバイク乗り先輩にお聞きしたいのです。メッシュの革ジャンについて、知識の有る方、実際持っておられて使っての感想をお持ちの方、宜しく御願いします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
パンチングメッシュの革ジャンが少ないのは、パンチングメッシュの革ジャンよりも、テキスタイルの方が涼しいですし、コストパフォーマンスも高いからです。
たいていは、プロテクターを内装しているから安全性能もいいです。
ウェアがばたつくっていうのはサイズがあっていないかファッション性ばかり追っている中途半端な製品を選ぶから…でしょうね。
夏のウェアについては、革に拘る必要はないと思います。
革ジャンの「ペアスロープ」でさえ、真夏用にはテキスタイルでジャケット作っていますし。
20年前はまだテキスタイル(布地)は安全性で革に劣るってなっていましたが、プロテクターを内装(装着)のが当然となった現在においては、安全性で革に絶対的な優位性があるとはなっていないです。
耐久性は革の方が長持ちするでしょうね…10年単位で考えれば。
ただ、私は30年モノの革ジャン、秋から春まで着ています。
夏はナイロンメッシュですが…これも10年着ています。
No.6
- 回答日時:
メッシュの革ジャンではなくパンチングレザージャケットで検索すれば沢山あると思います。
私の居住地域(関東の平野部)では夏場の革ジャンは罰ゲーム以外の何者でもないです。革に拘るなら夏場はパンチングレザージャケットをお薦めします。涼しさや使い勝手重視なら防風インナー付きナイロンメッシュジャケットの一択ですが。私自身は革ジャケット(パンチングではない)は20℃前後の一番気持ち良い季節にのみ着用しています。No.5
- 回答日時:
44にもなってるなら、もうちょっと読みやすい文章かけませんか?
ブログやツイッターじゃないんです。意見をもらいたいと思うなら、伝えたいことをきちんと整理して書いてください。
で、結局メッシュの革ジャンがあるのかないのか、の質問ですか?
ありますよ、割合的には少ないですがレザー製品をメインに扱ってるメーカーなら必ずあります。
なにがあなたの嗜好に合うのかわかりませんので、自分で探してください。
私のセンスでは、TWに革ジャンというのは、ナイ、ですから。ノーマルTWはファンバイクという感じですから、革で決めて乗るというのは違うと感じます。
レザースーツはレーシングモデルの場合はほとんどのモデルでメッシュレザーが使用されています、もちろんプロテクターが入ってる場所はメッシュにしても通気は望めませんから、ノーマルレザーです。そういう風に使用箇所を考えて使うことで、安全面には配慮されてます。
一発検索しようと思わないで、レザースーツのメーカーを調べてHPを見て、レザージャケットをいろいろ見ればそう苦労しないで見つかるはずです。
きちんとしたメーカーなら、予算は最低でも5万は見込んでください。
No.4
- 回答日時:
夏に革ジャン・・・Tシャツにうすての革ジャンならいけるかも
さすがにメッシュの革ジャンは見たことがありませんが、
裏地がぺろぺろの革ジャンは持っています。
私の場合、極寒用、冬秋用、春夏用と持っています。
春夏用は、ポリスマンであとはフライトジャケットです。
そんな感じでどうかなと回答してみました。

No.3
- 回答日時:
少し年上なんでWWじゃなくて初期型に乗っていたおっさんです。
>でも圧倒的に少ない。何故?需要が無いから?
そうですよ。
メッシュじゃいざ転倒の時に身体を守ってくれないから
峠なんかにゃ使えませんし、
ロングツーリングだと風が当たると疲れますから、
むしろメッシュより普通のほうがいいのです。
街乗りなら、なに着たって暑いんだから、
革でなくても、メッシュのシャツでいいでしょうし。
昔、真夏の炎天下に20時間耐久ツーリングってのを
やったことがあって、その時は革ツナギだったのですが、
きつい日差しを遮ってくれるので日中は意外と楽だった。
なんてことがありました。

No.2
- 回答日時:
メッシュの革ジャンは真夏しか使えません。
普通の革ジャンなら夏以外も使えます。
標高の高いところなら、夏でも革ジャンと長袖Tシャツでちょうど良かったりします。
そして、標高の高い高原に、ツーリングに適したところが多いです。
そのため、夏でも革ジャンの人も少なくありません。
街乗りはしたくありませんが。
平地では我慢です。
ベンチレーションがあって、走ってさえいれば風が通るものもありますね。
殆ど同意見なんです実際。夏場に下道(標高の低い所の意味で)は、何着ても暑い・我慢になるんでしょうね。標高高い所は、流す速度で充分涼しいですよね、やっぱり普通に革ジャンですかね。有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(バイク) バイク用の革ジャン、パンツのおすすめメーカー教えてください 2 2022/05/12 12:59
- その他(バイク) 薄手の革ジャン(上着) 1 2023/04/28 16:47
- その他(自転車) 服装について 3 2022/09/30 20:38
- メンズ 【革製品】所ジョージさんがミズノのSTRONG OILを大絶賛。硬い革ジャンをヨロヨロの革ジャンにし 1 2022/05/16 21:14
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 上着も頻繁にクリーニングするんですか 1 2022/04/18 22:11
- その他(ファッション) 革ジャンっていつまで着てもおかしくないですか? 日本語不自由でごめんなさい。 いつまでならきててもお 4 2023/05/12 22:11
- メンズ 革ジャン革ブーツメンテナンス 2 2022/11/06 15:59
- その他(ファッション) 矛盾していると思いませんか? モンクレール→OK 羽毛ふとん→OK 黒の革ジャン→OK 革のベルトも 6 2023/01/29 00:09
- 出会い・合コン マッチングアプリを冷やかしでしたいんですけど私は、もう中年ですけど少々,ぶっ飛んでいまして自営業なん 5 2022/12/23 18:23
- メンズ 黒の革ジャン着る男性ってオシャレなイメージですか?カッコいいイケイケなイメージですか? 1 2022/12/13 09:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夏でもレザーをきて走りたいの...
-
ツーリング服装について。 今か...
-
転倒時のダメージが少ない服装...
-
8月の北海道での服装
-
真夏のバイクツーリングでは、...
-
緑メッシュ 失敗?
-
モトクロスジャージとパンツ、...
-
レザーパンツ
-
バイク用ヒットエアージャケット
-
夏場のバイクの革ジャンについて
-
バイクの乗り方
-
夏場ツーリングするにあたって
-
背中が 「オールメッシュ」 の...
-
沖縄装備
-
バイクに乗るときにプロテクタ...
-
バイクに乗る時の格好の事につ...
-
今のメッシュの呼び方
-
mathematica メッシュ座標取得...
-
16分の1ミリ以下は泥ですが16分...
-
TBS本社のヘリポート
おすすめ情報