
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます
有線LANがつながらないとのことですね
今までの方と同じになりますが
LANケーブルを変えてみてください
これでもつながらない場合は
一旦パソコンをセーフモードで起動し
(再起動時にメーカーロゴが表示されたらF8を連打してください)
LANケーブルを外し
セーフモードで起動し
マイコンピュータを右クリック
デバイスマネージャーをクリック
ネットワークアダプターの項目の
中に有るのがLANアダプターです
これを削除してください
(再起動すると元に戻るので安心してください)
あとは再起動(今度は通常に起動)
起動してみると新しいデバイス
(削除したLANカードのドライバーの入れなおしをしています)
が発見されてインストールする旨の表示が出て
正常にインストール出来ましたと表示が出ますので
LANケーブルを差し直して
つながるかどうか確認してみてください
最後にまだ接続できない場合は
すべてのプログラムから
アクセサリー
コマンドプロンプトを起動し
DOS画面(真黒に白文字)
から”ipconfig”を入力してみてください
接続状態が見れますので
メディアは接続されていませんと表示されている
DNSに何もないようであれば
物理的にLANカードが故障していることが
考えられるのでメーカー修理に出してください
回答ありがとうございます
上記の通りやりましたが変わりません
ipconfigではイーサネットアダプターローカルエリア接続,tunnel adapter isatap共に「メディアは接続されていません」となります
ということはパソコン本体(LANの口)の故障ということになるんでしょうかね
No.8
- 回答日時:
NO2です
>上記の通りやりましたが変わりません
ipconfigではイーサネットアダプターローカルエリア接続,tunnel adapter isatap共に「メディアは接続されていません」となります
ということはパソコン本体(LANの口)の故障ということになるんでしょうかね
ケーブルも違うもので試されたのですね
最後にドライバーが入ってもNGな場合は故障とおもいますので
メーカーと機種名をお聞かせください
(パソコンに入っているドライバーが故障も考えられるので)
回答ありがとうございます
ドライバはメーカーサイトより最新のものを入れましたがダメだったのでUSB LANアダプタでつないだところ正常に接続できました
今後もこの方法でネットワークに接続したいと思います
No.6
- 回答日時:
限定接続などでなければ、物理的に通信が途絶していると考えるのが妥当でしょう。
LANの屋内配線に屋根裏などを通している場合は、ネズミなどがかじって断線したという場合もありますが・・・。
それらがなく、部屋の模様替えなどもしていないなら、単純にPCのLANコントローラ物理層が故障したか、ハブやルータのポート異常またはコントローラ故障が考えられます。
1.PC側の物理ポートが故障しているかどうかの確認は、ローカルエリア接続を右クリックして、無効にして有効にする。
2.ルータ/ハブ側の電源を落として入れ直す。
3.ルータやハブのLANポートを別のポートに変更して繋がるか試してみる。
4.LAN線を変更してみる。
どの順番でも自由に試してみて下さい。このうち、別のルータポートやハブのポートにLAN線を挿すと正常に繋がる場合は、そのポートまたは、交換回路が故障していると思われます。早急にルータまたはハブの買い換え交換をお奨めします。
それが発生せず、
LAN線を変えてみると繋がる場合は、LAN線に何らかの問題があります。
いずれでも繋がらない場合は、パソコン本体に問題があるかもしれません。
回答ありがとうございます
1,2,3,4すべてやってみました
その線を他のPCにつなげばちゃんと接続されます
やはりパソコン本体の問題でしょうかね
No.5
- 回答日時:
> 我が家のパソコンの1台だけが・・・。
正常なPCもあるわけですので、切り分けは簡単です。
正常なPCのLANケーブルを挿してみる。
正常なPCのHUBポートに挿してみる。
ipconfigの表示を確認する。
ローカルエリアネットワークのTCP/IPプロパティを表示して確認する。
以上です。
回答ありがとうございます
その線を他のPCにつなげばちゃんと接続されます
ネットワークデバイスは有効になっています
ipconfigでは「メディアは接続されていません」となります
TCP/IPプロパティは初期値のまま(自動取得)です
No.4
- 回答日時:
家庭でLANケーブルの断線は考えにくいです。
おそらく、端子の接触不良かルーター側のではないでしょうか?
もしそうでないようでしたら、DOSプロンプトからIPCONFIG /ALLで打ってみてください。LANボードが故障している場合は、それなりのエラーメッセージが出ます。
どっちにしても原因を切り分けてみてください。
回答ありがとうございます
回答ありがとうございます
その線を他のPCにつなげばちゃんと接続されます
ネットワークデバイスは有効になっています
ipconfigでは「メディアは接続されていません」となります
No.3
- 回答日時:
ケーブルを刺し直してみて設定もやり直してみてください。
これでダメならハードウェアのトラブルが考えられます。
まずはハブの隣のケーブルと差し替えてみてください。
これでLANを使えるPCが入れ替わったらケーブルのトラブルです。
入れ替わらなかったらボードのトラブルだと思います。
恐らくマザーボードに付属しているケーブル差し込み愚痴を使っているんですよね。
別途LANカードを持っているならば、それを試してください。
対処法としては、マザーボード交換か、LANボードの購入になるかと思います。
回答ありがとうございます
その線を他のPCにつなげばちゃんと接続されますので線やルーターのせいではないと思います
残念ながらLANカード持ってません
LANボードの不具合なんでしょうかね…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 新規wifi接続について 4 2023/04/03 22:22
- ルーター・ネットワーク機器 2台のPCのネットワーク接続 1 2022/12/17 23:41
- UNIX・Linux いつの間にか自宅サーバーが見れなくなっていた時のトラブルシューティング手順をご教示ください 4 2023/02/15 21:01
- ルーター・ネットワーク機器 どこのLANケーブルを交換すればいいか? 2 2022/07/12 11:33
- LANケーブル・USBケーブル MacBookAirをLANケーブルで有線LAN接続したいのですが、ケーブルを刺したアダプタを刺して 2 2022/04/14 21:27
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- Wi-Fi・無線LAN ルーター再起動させずに『Wi-Fi』で『ネットワーク接続済み』なのに『インターネット接続なし』を直す 5 2022/11/22 01:34
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- ネットワーク 自作のサーバーPCが自宅内のネットワークに接続できない 3 2023/01/24 16:58
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワーク共有フォルダーにWi-Fiで接続したい 4 2022/06/17 00:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データバックアップ フリーソフ...
-
Windowsで、画面の上部の「ファ...
-
ウィンドウズ7
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
お気に入りの処理について。
-
AL-Mail32とWindows11
-
api-ms-win-downlevel-kernel32...
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
Windows7 を Windows10へのアッ...
-
Windows7の初期化をしたら見れ...
-
【至急】8番出口でlow level fa...
-
現在の入力モード(日本語、英...
-
全画面にした時の比率が最近変...
-
Windows 7 SP3更新
-
IEから文字をコピー。エクセル...
-
PCのエクスプローラーの表示が...
-
スクリーンショットについて
-
パソコンの引っ越し作業につい...
-
Windows 7 Starter
-
PCIメモリコントローラー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2012年製のiMacを譲って頂いた...
-
LANケーブルが差してあるのに接...
-
ローカルエリア接続が無い…
-
ipアドレスについて教えてくだ...
-
Mac2台を1つのTAで接続するに...
-
Easy A/D Wireについて
-
USBについて
-
Air Macでインターネットができ...
-
買い替えの後もルーターつかえ...
-
AirMac Expressについて質問です
-
パソコンからCDが聞けない
-
DNSサーバーは応答していません
-
Mac同士の接続
-
デスクトップの通信速度について
-
iBOOK G3にWIHI使用可...
-
Chromecastに接続したいのです...
-
「ただし,その件は」の「ただ...
-
有線LANがつながってるかど...
-
Tera Termを起動して新しい接続...
-
会社PCのメールが更新されない
おすすめ情報