
子どもの通う中学の一部の教師の言動に驚いています。
入学式の日、子どもの教室へ案内してくださった学年主任の先生の服装は「足元は足袋(おしゃれな柄でしたが)、古ぼけたギャザースカート、それになんと防寒対策なのでしょうが、スカジャンでした。スタジャンではなく。赤いサテン地の、裏に登り竜の入った…」
かなり年配の女性の教師で、さらに驚いたのは、この方が家庭科の教師だったということ。
また、数学の教師は教務主任も兼任していますが、「睡眠時無呼吸症候群」であると自ら生徒たちに公言し、4月~5月までの間に5回も授業を休みました。
代替の授業は2回だけ。あとは他の教科に差し替えられ、そのまま中間テストに突入。
また、自分が顧問の部が負けた原因は自分にあると言って、丸坊主にしたまでは勝手ですが、忘れ物をした生徒に「俺も責任とって坊主にしたんだから、今度忘れたらお前も坊主にするからな!」と発言しました。
技術の教師は、「高校時代はヤンキーだった。タバコも吸ったし、家出もした。教師も辞めるつもりだったけど、この学校に技術の教師が足りないからぜひ、と言われて仕方なくやってる」
等々、問題と思われる発言のオンパレード。
高校受験を控えて、子どもを人質に取られているような立場からは面と向かって抗議できないとわかっているのか、本当に尊大で時代錯誤な教師が目につきます。
こうのような場合、うまく対処するにはどうしたらいいのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ちょっと酷過ぎますね。
できれば転校先をよく調べて、
転校しませんか。
あるいは、早々に、先生を見限って、
授業は充てにせず、
家庭教師、塾、通信教育などで
実力をつけるようにしませんか。
授業は充てにせず、と書きましたが
テストは満点の連発でないと
家庭教師、塾、通信教育が無意味に
なってしまいます。
Good Luck!
ご回答ありがとうございます。
本当に転校させたいくらいですが、子どもの友人関係や校内の生徒の上下関係などは落ち着いていて良好なので、なかなか「転校」を選ぶまでには至りません。
すでに塾には通わせており、中間テストもなんとか乗り切りました。
わが子の出来が悪いのでしょうが、塾にでも通っていないと本当に授業の内容が理解できないらしいのです。
「嫌な先生だから、満点をとる」との意気込みでテストに臨み、実際やり遂げたことは評価してあげたいです。
やはり、本人いわく「塾の先生のおかげ」と申しておりました。
教師には恵まれませんでしたが、友人には恵まれているのでそれは本当にありがたいことです。
今しばらくがんばって、希望の高校に合格したあかつきには見返してやりたいものです。
アドバイス、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
社会に出ても変な大人はたくさんいます。
だからこそ、反面教師にする事を子供に学ばせましょう。教師g教育者で無くなって久しい今、それしか
対策方法はありません。よほどひどい場合は、数百人単位の声を集めて、
教育委員会に文句を言うかです。但し、物的証拠は必須です。
ご回答ありがとうございます。
確かに社会に出ても変な人はたくさんいますね。
反面教師になったのかはわかりませんが、嫌な先生ほどテストではいい点を取ってやる! と考えているようです。
動機は不純かも知れませんが、それもまたアリかと思う今日この頃です。
またウチの学校の場合、とても規模が小さいので、数百人単位の声を集めるのは不可能です。
しかも、高校進学のことを考慮してか、持ち上げる保護者がとても多いことも本当に不思議です。
「反面教師」。当分はこの考えでやっていこうと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
似たような質問が過去にありましたが、いえることは同じだと思います。
学校側に言っても改善しないなら教育委員会へ。それでもダメなら最高監督の文部省に通達するしかありません。
学校教師は地方公務員です。
公務員は国民の模範となり、信頼を裏切らないことを義務付けられています。
なので、当然責任問題となりますので言い逃れはできません。しっかり伝えましょう。
あと、「俺も責任とって坊主にしたんだから、今度忘れたらお前も坊主にするからな!」
これは脅迫です。
これは警察に通報しましょう。
丁寧なご回答、ありがとうございます。
いつでも、こういう問題はあるのですね。私が中学生のころももちろん嫌な教師はいました。殴られることもありましたし、人格を否定されるような叱責の仕方もされました。そういうことが、昨今では改善されたものと思っていましたが、むしろ昔よりもひどくなっているような気すらしています。
学校側に言いたいのは山々ですが、受験のことを考えるとどうしても内申書を気にしてしまい、なかなか言い出せないのが本音です。
授業態度も内申書の重要な要素の一つになっているので、情けなくも「どんなに嫌な先生でも、授業中は真剣に臨み、悪態は心の中で呟きなさい」というアドバイスしかできない情けない親です。
しかし、教師は公務員ですものね。あまりにひどいことに対しては毅然とした態度をとれるよう、がんばってみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 生徒にできる協力 1 2022/04/09 09:30
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英文添削 2 2022/05/18 07:50
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の入学志望動機の添削をお願い致します(400~800字以内) 2 2022/07/17 14:39
- 予備校・塾・家庭教師 塾講師のバイトを辞めます。正当な理由でしょうか? 私にだけ問題のある生徒を回されている気がするからで 5 2023/05/31 01:35
- 学校 教師に我が子を「ゴミ」呼ばわりされたらどう対応すべき? 7 2023/02/28 08:06
- 学校 2年生の長男への学校や家での対応について。 小学校2年生(長男)、年少(次男)、1歳(長女)の子ども 1 2022/07/06 00:49
- 教育・文化 教育現場の体罰指導に関して 3 2023/04/12 14:22
- 中学校 ワシントン少年とその他 4 2023/03/18 09:29
- その他(家族・家庭) 母親が創価学会です。 1 2022/08/07 22:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学生時代、お尻を叩く先生って...
-
将来、教師になるのと看護師に...
-
学校の教師にクズが多いことに...
-
男性の方、女性の方 中学生です...
-
明日学校に行くのが怖いです。 ...
-
日教組はなぜ国歌、国旗に反発...
-
学校の家庭訪問で 美人の人妻と...
-
教育委員会とは。
-
体育祭等で 浴衣を着て盆踊り...
-
え?教師って尊敬できる職業な...
-
教師
-
教師が悪い事をした生徒を証拠...
-
男子校の女性教諭 私は男子校の...
-
最近の中学教師って…
-
家庭教師のトライのバイトに応...
-
中学教師に『気持ち悪い』と言...
-
「2度目だかんな!」という言...
-
卒業式に先生に連絡先を聞くん...
-
teacherの代名詞は女性教師でも...
-
学級崩壊
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学生時代、お尻を叩く先生って...
-
男子校の女性教諭 私は男子校の...
-
将来、教師になるのと看護師に...
-
学校の教師にクズが多いことに...
-
卒業式に先生に連絡先を聞くん...
-
身内に前科者がいると・・・。
-
男性の方、女性の方 中学生です...
-
学校の男性教師に食事をごちそ...
-
ピアスを開けようか迷っていま...
-
中学教師に『気持ち悪い』と言...
-
教師に我が子を「ゴミ」呼ばわ...
-
高校生で教師から 問題児と呼ば...
-
お菓子はずしについて
-
高校時代に自分をいじめていた...
-
女子生徒に手を出す男性教師に...
-
学級委員長について❗ 3年の学...
-
帰れと言われて帰った。
-
教員の質の悪さ(特に底辺私立...
-
呼び方について
-
公務員から塾講師への転職について
おすすめ情報