
ネオンテトラ2匹、カージナルテトラ1匹、グローライトテトラ2匹、ダイヤモンドヘッドテトラ2匹
コリドラスパンダ1匹の合計8匹を6リットルの水槽で飼育しています。
日曜に購入してまだ日が浅いのですが
元気にしておりました。
本日木曜に砂利をコリドラス用に細かい砂利に変えたのと
ライトを購入して照らしました
そしたらテトラ系は水槽の中間を泳ぐではなくて
底の方で小刻みにパタパタと泳いで同じ場所にいます。
砂利にはつかない程度に。
コリドラスは元気に動き回っていますが
お魚さん達が泳いでくれないので水槽にいないみたい。
光が強いかなと思い水槽の半分てらせる位置に調節したら
明るいところにいないので
ネオンテトラなどのあの綺麗なブルーが見えない・・・照明意味なし?
どうしてこんなことになってしまったのでしょうか?
どうしたらいいですか?
テトラLEDミニライトを購入しています
光を弱くした方がいいですか?その方法も教えてください
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> テトラLEDミニライトを購入しています
> 光を弱くした方がいいですか?その方法も教えてください
・大丈夫、そのままで、数日すれば馴れます。
そして、美しく輝いてくれます。
ところで、6L水槽にイキナリ8匹とは多いですね。
毎日、水槽に投入する餌(残り餌や排泄物)は、低床材に沈み、やがて猛毒のアンモニアを発生させます。
アンモニアなどの有毒物を硝化し無毒化する濾過バクテリアが水槽内や濾過器内に繁殖定着するのに、約3~4週間ほど必要です。
それまでの間は、水槽内の有毒物が飼育魚の致死量を超えないように、マメな換水をオススメします。
例えば、6L水槽ならば、毎日500mlペットボトル1~2本分の換水を実施すれば、充分に安全飼育が可能です。
そして、コリドラスパンダは、6cm位まで成長します。
6L水槽でコリドラスパンダの生涯飼育は、かなり難しい。
将来、コリドラスパンダが4cmを越える頃には大きな水槽へ引っ越しが必要になります。
ありがとうございますっ。
ペットショップで10匹いけると言われたので少なくしてみて8匹にしたんです・・・
コリドラスパンダちゃん、しばらくして元気にしていたんですが
水替えしたら☆になってしまいました・・・・・・・・・・・・
水替えをする度にテトラ系も元気をなくすみたいで心配です
毎日した方がいいんですかね
ほんのすこーしずつってことですよね
新しくいれる水もビニールに入れて浮かべて30分後に入れているんですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 水槽の砂利の掃除 1 2022/07/07 17:36
- 魚類 詳しい方アドバイスお願いします。 海で釣ってきたアナハゼ1匹と豆アジ3匹、釣り餌用のイソメ、スーパー 1 2022/10/02 19:25
- 魚類 金魚の鼻上げ 3 2022/08/28 02:50
- 魚類 金魚が底から動かない 1 2022/06/15 16:00
- 魚類 治るだろうか… 1 2023/06/04 23:05
- 魚類 ベタの水換えについて質問です。 W25×D17×H21cm、約7.5Lの水槽でフィルター、ヒーターあ 1 2022/07/17 22:14
- 魚類 水槽照明の買い替えを検討中の初心者です。コスパが良いものがあれば教えてください! 1 2022/09/16 17:34
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 2 2023/08/26 01:08
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 4 2023/08/26 01:17
- 魚類 45cm水槽(上部フィルター)に今現状 低砂大磯 水草 アヌビアスナナ×1 生体 カージナルテトラ× 2 2022/10/10 23:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水槽水表面の泡は何でしょうか
-
グラミーの行動について
-
どじょうが死んでしまいます。
-
金魚の白点病の寄生虫はヒトに...
-
稚魚を産んだ後のプラティの具...
-
買っていたベタが1ヶ月で死ん...
-
プレコがすぐに死んでしまう原因?
-
水槽の面にバクテリアってくっ...
-
コリドラスの様子がおかしい
-
水替えをしたら薄らピンク色に・・
-
水槽内に糸くずの様な虫が無数発生
-
クーリーローチについて
-
カラムナリス、エロモナスの発...
-
水槽で小型の鯉を飼っておりま...
-
アベニーパファーが病気かも?...
-
どじょうが死んでしまった
-
水槽に得体の知れない化け物が...
-
水槽に入れていいもの悪いもの
-
PHがすぐに下がってしまう水...
-
テトラが貝を食べます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペットショップで魚を引き取っ...
-
金魚の白点病の寄生虫はヒトに...
-
白点病?治療中 ヒコサンZに...
-
熱帯魚が体を痒がる理由
-
水替えをしたら薄らピンク色に・・
-
プレコがすぐに死んでしまう原因?
-
水槽水表面の泡は何でしょうか
-
カラムナリス、エロモナスの発...
-
(再)水槽内の水カビの撃退方...
-
金魚が元気過ぎて逆に心配です。
-
至急、昨日からアベニーの様子...
-
なぜダブルサイフォン式オーバ...
-
アカハライモリが水に浮いてい...
-
どじょうが死んでしまった
-
買っていたベタが1ヶ月で死ん...
-
コケ取り貝は、エサがないと死ぬ?
-
水草用の固形肥料について
-
僕は金魚を飼おうと思っていま...
-
ベタを6ℓ水槽で飼い始めました...
-
比重計がないけど人工海水を作...
おすすめ情報