
Dell2320を購入しました! windows7です。
ワイヤレスキーボードとワイヤレスマウスがついていますが
ワイヤレスマウスが思った通りの反応をしてくれません。
以前から使っていたワイヤレスマウスに戻そうと思い、接続してみましたが、
もとに戻してみると、元に戻したマウスは動くのですが、なぜかワイヤレスキーボードが動かなくなってしまいます。
理由がわからず、せっかく買い替えたのに不便で困っています。
どなたか改善方法、もしくは問題の理由をご存じの方がいらっしゃいましたら、
なにとぞ、アドバイスをいただければとおもっております。。
本当に困っていますのでどなたかアドバイスや心あたりがありましたら、
投稿していただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
Dellに標準で付いていたマウス・キーボードの受信機(PC側)は当然Dell製ですよね。
一方今までお使いになられていたマウスというのは別のメーカーですよね。
その上でDellに標準で付いている受信機は本体内蔵か増設するタイプかは判りませんが、それが有効になっている状態で今までお使いのマウスの受信機を増設されていますか?
それとも受信機を交換するようにDellに付属の受信機をお取りになるなどされていませんか?
もしそうであればDellのマウス・キーボードはDell製のもの用で、今までお使いのマウスの受信機はそのマウス用ですので両方繋いでおく必要があります。
また両方繋いでいる場合には、別の受信機を本体に増設することによって内蔵受信機などが無効になる設定になることもあるかと思います。
コントロールパネル内のデバイス、又はマウスなどでマウスのプロパティを探し、設定を見直してみることも必要になるかもしれません。
判りにくいかもしれませんし、見当違いかもしれませんがその場合はスルーして下さい。
回答ありがとうございます。
少しわかりにくかったですが、この回答が一番しっくりきました!ありがとうございます。
今は以前から使っていたマウスと新しく来たマウスを両方ともPCにさす事で、
使いたいマウスを使っています。
これで少し様子を見たいと思います。
また、回答者様がおっしゃられた通り、
コントロールパネル内の設定を見直して改善してみたいと思います。
No.2
- 回答日時:
ふたつのものが、偶然周波数が同じか非常にちかいのかもしれませんね。
素早い回答ありがとうございます。
その可能性もありますね!
。
今は以前から使っていたマウスと新しく来たマウスを両方ともPCにさす事で、
使いたいマウスを使っています。
これで少し様子を見たいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード キーボードのCaps Lockキーと変換キーの挙動がおかしくなりました。 4 2022/09/04 22:44
- Windows 10 なぜか全角カタカナ入力になってしまう (USキーボード、「Alt」 + 「`」) 1 2022/06/29 13:22
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- デスクトップパソコン デスクトップPCの具合いが悪い ヤフオクで富士通FMVD16010Z Window11を購入したので 9 2023/08/13 16:34
- Mac OS 2012年iMacの起動がインジケーター表示から先が起動出来ない+ワイヤレスキーボードとワイヤレスマ 1 2023/08/05 09:25
- マウス・キーボード PCでXboxはあそべますか? 6 2022/08/10 00:48
- マウス・キーボード Bluetoothのクイックペアリングについて 8 2023/03/25 16:50
- その他(パソコン・周辺機器) 2つのPCを行き来する 2 2022/06/15 01:59
- マウス・キーボード PCのマウスカーソルの動きが鈍い/時々止まるようになりました 5 2023/05/27 17:04
- マウス・キーボード 非常に困ってます。 液タブを最近買ったのですが、起動時にペンが反応しません。 画面はついており正常な 1 2022/09/26 11:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1台のPCに2つのBluetoothマウス...
-
2台のPCに、対して1台のマウス...
-
マウスを変えるとキーボードが...
-
USB2.0と3.0について
-
マザーボード交換後、マウスと...
-
こないだノジマ電気の働いてる...
-
無線キーボード&マウスを2台...
-
ワイヤレス製品のレシーバについて
-
タッチパッドが機能しない
-
外付けのマウスとキーボードに...
-
FPSやTPSの操作アイテムについて
-
マウスをキーボードと認識して...
-
マウスとトラックパッド 作業効...
-
フォートナイトを今パット普通...
-
PCのスリープ解除について
-
Bluetoothマウスが頻繁に切れる...
-
無線キーボード、マウスを使い...
-
複数のワイヤレスマウスを1台...
-
ゲーミングキーボードについて
-
PCにhpのレシーバーとキーボー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1台のPCに2つのBluetoothマウス...
-
2台のPCに、対して1台のマウス...
-
複数のワイヤレスマウスを1台...
-
USB2.0と3.0について
-
マウスを変えるとキーボードが...
-
Unifyingのレシーバが認識しな...
-
PCにhpのレシーバーとキーボー...
-
PCのスリープ解除について
-
Logicool G402がキーボードとし...
-
USB Legacy Emulationについて
-
Bluetoothマウスについて来るア...
-
ワイヤレスのキーボードとマウ...
-
無線キーボードの通信距離を延...
-
マウスをキーボードと認識して...
-
pc マウスが動くのでキーボード...
-
キーボードとマウスの両方が反...
-
USB1.1接続のマウスは2.0と比べ...
-
PS2マウス、キーボードのケーブ...
-
USB3.0にキーボード、マウスを...
-
マザーボード交換後、マウスと...
おすすめ情報