重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

50代の女性です。
海外旅行のツアーに一人参加したところ、同じツアーに一人参加者がいて仲良くなりました。
仮にAさんとします。Aさんも50代の女性で食事を一緒のテーブルで食べたり一緒に観光したりしました。

最初の観光地でAさんが「写真撮りましょうか?」と言ってくれたので、ありがたく撮ってもらいました。
お返しに写真を撮りましょうかと聞くと、カメラを忘れて写真を撮れないとのことでした。

せっかくの海外旅行で全然写真が残らないのも気の毒だと思い、デジカメで写真を撮ってあげて電子メールで送ってあげることにしました。
私は写真のやりとりをするのが好きではないので、最初に「少しなら」と言ったのですが、Aさんはだんだん慣れてきたのか自分から「ここで写真撮って」と言うようになり、最終的にAさんの写真が70枚以上もあります。さらに私が撮った写真を全部送ってと言われました。

最後の飛行機に乗る前にアドレス交換をしたのですが、Aさんからはお世話になったともありがとうとも言葉はなく、「写真よろしく」とのことでした。

なんだかちょっと厚かましいような気がして写真を送ってあげるのがすごく億劫になっています。

逆の立場だったら、本来なら写真が全然ないところかなりの枚数の写真ができたわけですから、私なら旅行先で毎日飲み物をおごったり、記念になるお土産を買って渡したりするところです。

お礼も言ってもらえず、当たり前のように写真を請求されてすごく腹が立ちます。

心の狭い話で恐縮ですが、私はAさんにやはり写真を送ってあげないといけないと思われますか?
デジカメの写真は1枚1メガを超えますし、私はパソコンの知識に疎いので手始めに1,2枚送ってみて様子を見ようとは思っているのですが・・・
Aさんの希望とおり全部ををEメールで送るのは無理があるように思いますし・・・
(写真は全部で1000枚以上あります。)

アドバイス、なにとぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

選択1


・写真を送る。
・写真を送らない。

選択2
・全部送る
・Aさんのだけ送る

選択3
・文句は言う
・文句は言わない

選択4
・これからも連絡は取る
・これっきりにしてもいいような相手


選択1で送らない。のならば、以降はメールが来たとしても全部無視。でいいですよね。
選択2は、正直無理ですよ。

>>デジカメの写真は1枚1メガを超えますし、私はパソコンの知識に疎いので手始めに1,2枚送ってみて様子を見ようとは思っているのですが・・・

メールでファイル送信を行う際、一般的には「大きなサイズのファイル」を送らないべき。です。(目安は、「大きくても10メガ」
それ以上になる場合には、「大きなファイルを送るためのサービス」を活用するのが一般的です。

一例をはっておきます。

宅ふぁいる便
http://www.filesend.to/

使い方
http://nanapi.jp/web/194

100メガ200メガのものも、普通にメールにつけて送れないことも無いかもしれませんが、「迷惑メール」の部類になります。
場合によっては、プロバイダ側で何かやっているかもしれませんし、そもそも、相手のパソコンの性能が低いと、ファイルサイズが大きいと処理しきれなくて見れない場合もあります。


もしも送るのならば、Aさんの70枚のみをフォルダに入れて、ZIP形式でファイル圧縮でもして送ってやりましょう。

http://www.rescueme.jp/support/faq/00002.html

無料ユーザーだと、宅ふぁいる便の上限が50メガなので、まぁ、2~3回分に分けて送れば終わるかな。
「全部送ってと言ったけど、多すぎて無理だからあなたの分だけね」とでもいいつつ。

選択3と4は。。。
ご自身の胸と相談してみてください。

大人な対応をして、さよならするか、我慢できないから言うこといって、さよならするか。。。
いい人かもしんないし、少し我慢してみるか。。。


自分なら、面倒だから、とっとと忘れることを考えたいので、大人対応でとっとと送って、さよなら。ですかね。


>>全然写真が残らないのも気の毒だと思い

ご自身がそんなことにならないように、お気をつけを。

今回の分の写真のバックアップをお忘れなく~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

STICKY2006さん、ご親切な回答をありがとうございます!!

こんなに論理的に分析できていなかったので、すごくためになりました。
Aさんとは7日間一緒だったのですが、どう考えてもいい人だとは思えないので今回限りの対応にします。

ご紹介いただいたサービスでさっさとAさんの写真を送って、早く忘れたいと思います。

帰国後、写真のことを考えるともやもやしていたんですが、おかげさまでスッキリできました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/06/11 12:34

親切が仇という感じですね。


いますよ、そういうタイプの人。
メールで送るんだから簡単でタダだと勘違いしてるのかもしれませんね。

PC初心者に圧縮しないまま沢山送りつけられたことがありますが、
昔のメーラーはハングアップしました(笑)
今は送ってもらっても面倒で開きもしません。

私なら気長に一通に数枚づつ添付して全部送ってしまうかも。
とはいえそんなにヒマではないのでやはり転送サービスか
Yahoo!ボックスなどの画像共有サービスにサイトにアップロードして
勝手にダウンロードしてもらいます。
よくわからないのでしたら、知識不足でうまく送れませんでした、ゴメンナサイ。
で終わりにしてもいいと思います。
替わりに何か頼んで来たらその時にまた考えましょう。
私は意地悪く、うっかり削除しちゃったとごまかすかなぁ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

terepoisiさん、ご回答をありがとうございました!!

Aさんも私と同じくあまりパソコンには詳しくないようでしたので、写真の枚数分70回メールに添付して送るのが確実かもしれないです。

せっかくなのでこの機会にファイル圧縮のやり方を勉強して、メールに添付する作戦でいってみたいと思います。転送サービスや画像共有サービスについてもこの際できるようになりたいと思いました。

ご回答を読ませていただいて笑ってしまいました。元気が出ました。ありがとうございました。

今回貴重なご時間を割いていただいた皆様からの回答をすべてベストアンサーにしたいのですが、1つのみということで最初にご回答を下さったSTICKY2006さんのご回答にさせていただきます。

ありがとうございました♪♪♪

お礼日時:2012/06/11 13:10

 放っておけばいいです。


 もし矢の催促が来たら、相手がよく映っている10枚くらいを画質を落として送って下さい。
 それでクレームが来たら、忙しいですからそのうちに… で済ませたらいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

borg121さん、ご回答をありがとうございます!!

今回は最初に自分からメールで写真を送ることを言ってしまっているので、Aさんが写っている写真をメール添付して送ることで対応したいと思います。

ファイル圧縮を勉強するいい機会になったと思うことにします。今回はいろいろな面でよい学習体験でした。

ご回答を読ませていただいてとても元気がでました♪ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/11 12:58

Eメールだと、画像が重いと、到着しない、


あちら側で撥ねられてしまう恐れがあるので、
確実なのはDVDに焼いてしまうことです。

DVDは4.7ギガありますので、
1メガ程度の写真なら1000枚くらい
簡単にはいります。

今時のパソコンならDVDくらいは
簡単にやけるようになっていますし。

できる人にはほんのちょっとの手間と
DVDが一枚30円程度と、メール便の送料80円ですから、
約束したのにそこまで負担して。。と思うほどの
金額や手間ではありません。

あれこれもやもや考えるより、
これも勉強だと思って、とっとと焼いて、
さっさと送ってしまってはいかがでしょう。

それにお礼があるかないかは、あちらさまの
人格、人間性ですから、それについて
あれこれ考えることもないと思います。

せっかく楽しい旅をしたのですし、
その旅を楽しくしてくれたのは、その女性のおかげでもあると
考えて、そのお礼をしたと割り切ってしまっては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

daibutu puririnさん、ご回答をありがとうございます!!

残念ながら私のパソコンにCD/DVD装置が付いていないので、今回はファイル圧縮を勉強してAさんのパソコンの状況も聞いて、メールに添付する方法でいってみます。

ご指摘のとおりAさんも旅の思い出の一部なので、早く写真を送る宿題を済ませてあとは楽しい思い出にひたろうと思います。

今回自分のパソコンの知識のなさにもガックリきました。これを機会に勉強します。

ご回答ありがとうございました。元気が出ました♪

お礼日時:2012/06/11 12:52

あくまで参考マデ。



 CDで送るとか、いろいろテクニックはあると思いますが、私なら全部送って終わりにします。約束したわけですから。。

 パソコンが苦手であれば、その人が映っている写真のみプリントして、パソコンが苦手である旨をメモして郵送してしまえばどうでしょうか。お金はかかりますが、その辺りはいっしょに旅行したということもあり、我慢しては。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

odaigaharaさん、ご回答をありがとうございます!!

そうなんです。最初に自分から「少しなら私のカメラで撮ってメールで送りましょうか?」と言ったんです。

パソコンにCD装置が付いていないので、Aさんが写っている写真を別ファイルに入れて、ファイル圧縮を勉強してメールに添付する方法でいってみます。

「全部の写真送ってね」と言われた時は「無理かも」と一応断ってあるので、Aさんが写っている写真だけ送りたいと思います。

ご意見すごく参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/11 12:46

PCをお持ちなんですよね。

どなたかに頼んでDVDもしくはCDに焼いてもらいましょう。ご自分でもできますよ。「画像 記録 CD」で検索してみて下さい。

 例えばこういうサイトが出てきます
http://www.geocities.jp/ogino2600x/1204-1.html

 で、画像を焼いたCDを普通郵便で郵送すればもう十分「人の道に反しない」程度まであなたは親切にされました。あとはその方がCDを写真店やサービスに持っていって自分のお金でプリントすればいいことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

poomenさん、ご回答をありがとうございます!!

よく考えてみれば今回は自分の未熟さが招いたことで、次々と「写真撮って」と言われた時に
ハッキリと「そんなにたくさんは送れません」とお断りすれば済んだことなんですよね。
今更ですが・・・

私のパソコンはCDの装置が付いていないので、今回はファイル圧縮を勉強してメールに添付して
送る作戦でいってみます。

ご回答を読ませていただいてとても元気になれました。ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/11 12:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!