
「 กรุณากิน 」 = 「食べてください」 で正しいですか?
先日、バンコクに行きました。
滞在中に買ったお菓子が食べ切れなかったので、捨てるのももったいないし、持って帰るのも荷物になるので、メモと一緒にホテルの机の上に置いて帰りました。
google翻訳で「食べてください」をタイ語に変換すると、「 กรุณากิน 」になったので、そのとおりにメモに書きました。
帰国してから、もしやと思って「 กรุณากิน 」を逆に日本語にgoogle翻訳にかけると、「あなたは食用である」と訳されました。
これって、失礼な意味ですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
กิน は、日本語に訳すと、「食う」と言ったニュアンスです。
กรุณา は、「どうぞ」と言う意味です。
タイ人からしてみれば、「どうぞ食って下さい」と外国人が書いていったので、意味は分かります。
少しちぐはぐですが、外国人がそんな微妙なニュアンスが分かるはずが無いのは明らかですので、全く気にしていません。
丁寧な言い方として、ทาน と言う言葉があります。
日本語に訳すると「召し上がる」という意味です。
กรุณาทาน とすれば、「どうぞ召し上がって下さい」となり、完璧でしたが、外国人旅行者がそんなこと分かるはずもなく、あなたの残した言葉で、意味が分かれば十分だと思います。
そもそも、タイ人は、非常に寛容な国民なので、細かいことに全くこだわりません。
結論として、全く問題無いと思います。
No.2
- 回答日時:
それって騒ぎになったりしませんか。
日本でもたまに有りますよね。
「毒入りコーラ」とか「農薬入り炭酸飲料」とか「毒入りチョコレート」など。
戦後数年間は、「毒入り饅頭」で一家全滅なんて事件が多発しました。
またバンコクはイスラムゲリラの襲撃にビクビクしていますから、
貴方の置いていった食べ物は、イスラムゲリラの仕業として警察が処理したかもしれません。
バンコクのマクドナルドにはポークハンバーガーが有りますが、これだってイスラム教徒避けのおまじないのようなものです。
無用な騒ぎを起こさないほうが良いですよ。
貴方だって、そんな、誰が置いたのかも分からない食べ物なんか気持ち悪いでしょ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
クッキーって腐りませんよね?
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
長期休暇を取る時のマナーを教...
-
消費期限を2日過ぎたプリンは食...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
未開封袋のスナック菓子を1ヶ月...
-
ガトーショコラの底面に空洞が...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
市販のお煎餅やお菓子のことを...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
お菓子の袋に付く水滴について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエットしたんですけど、お...
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
クッキーって腐りませんよね?
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
最近はチョコレートを。
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
spi 非言語 教えてください
-
チョコレートの代替え菓子
-
しょっぱいお菓子の家を作りたい
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
おすすめ情報