dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんど動物愛護センターで子犬の譲渡会が
あるというので出かけてみようと思っています。
実際にでかけて、子犬をもらったことのある方、
見に行ってみたよという方、感想を教えてください。

A 回答 (2件)

猫じゃ駄目ですか?



私は、札幌在住ですが、5月か6月頃から(地域によって時期は違うでしょうが・・)日曜日ごとに犬・猫・両方という感じで里親募集の企画をやっていますよ!

うちの長男坊もここで貰ってきたのですが、獣医さんが簡単な検診をしてくれ、前の飼い主から好みの餌の情報を聞いたり、猫の場合はトイレの砂をもらって来ます。

手続き的には住所、氏名、電話番号などを自己申告するだけで勿論、無料です。(ただ、実験目的などで貰っていく輩が増えているようで、現在は証明書が必要との話も聞きます。)

時間の前に会場に行き、ケージに入ったお好みの仔をチェック(首に番号札。♂は青いリボン、♀はピンクのリボンがついています)して、始まったら順番に希望を聞き、希望者が多ければジャンケンで里親が決定されます。

猫よりは犬の方が人気が高いようで、1匹に10人近くの競争率もあるようですが、見た目のかわいくない仔は比較的に人気薄です。

どんな仔でも折角、この世に生を受けてきたのですから、薬殺される前に貰ってやって下さい!ButterCookiesさんのような方が増えれば、野良が減るのに・・

お願いします!

開催の日程等は広報誌などで紹介されますし、愛護センターに電話しても教えてくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
時間前に会場に行って私と相性の良さそうな子を見つけておきます。今から楽しみです。

お礼日時:2004/01/17 19:46

何回か見に行ったことがあります。



その時に、犬(成犬)をもらっていった人がいました。

とっても、かわいい犬や猫がたくさんいました。

1度だけでなく、何度も行って、見たり、色々質問したりして、納得してからもらってくると良いと思います。

かわいいワンちゃんに出会えるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
いまからワクワクしています。

お礼日時:2004/01/17 19:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!