
先日も相談させていただいた者です。その際はありがとうございました。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7519890.html
結局、1週間連絡を取らず会って話しました。
彼の言葉は、
1~2か月前から会う頻度が少なくなり、そのころから少し気持ちが冷めてしまった。
(中距離で休みも合わない為に、月1・2回ほどしか会えなかった)
このままの気持ちで付き合うこともできるけど、結婚するとなるとどうか…
距離を置いて考えたい
私の中では距離を置く、なんてことは別れるということと同意語だと思ったので、
別れたいのか、と聞くと、私を待たせることにたいして申し訳ない、そうなっても仕方がない、と。
私は今ここで決断しなくてもいいのではないか。
あなたが考えたい、距離を置きたいというなら了承するしかない。
しばらく会わないし連絡もしない。
でも、別れるということに対しては素直に”うん”と言えない。
半年も1年も待つつもりはないけど、答えが出るまで待っている。
絶対に音信不通や自然消滅などにはせず、どんな結論であっても教えて欲しい、と伝えました。
1割の望みと9割の諦めの気分です。
自分でももう無理だろうな、と思います。だって冷めちゃったんですから…
でも簡単に割り切れない。
最後はまた連絡するね、と彼が言ってバイバイしました。
どんな連絡をくれるつもりなのか、本当にくれるのかわかりませんが、
私としては当たり障りのないメールならいりません。(本当は欲しいけど)
その事を伝えようか迷っています。いつまで待つかもはっきり言わなかったので、
もう一度自分から連絡して、メールは答えが出てからでいいこと、いついつまでには結論をだして欲しいこと、を言った方がいいと思いますか?
彼をせかすのも嫌ですし、”しばらく連絡しない”と言った手前、どうしようかなと思っています。
何かご意見がありましたらどうぞよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
前の質問にも回答しました。
彼を諦めない前提で回答します。
やっぱり会ってしまったんですね…。
結局深刻な方向のデートになり、回答者のアドバイスと逆の展開。
事態はより悪くなっているのは認識されていますよね。
しばらく連絡しないと言ったなら絶対に連絡してはいけません。
連絡すると言ってる彼の言うことを信じてないってことですし、
同時にあなたが感情に振り回される女だと示しているようなものです。
逆に言えば、彼が連絡してこないなら、約束をやぶった不誠実な男だったということ。
回答者さんのアドバイスを素直に聞き入れて、
その通りに行動されてはいかがですか?
厳しいですが、責め立てる、追いかける女性は結婚相手としては不適です。
彼を手に入れたいなら、諦めること。忘れること。
一見矛盾していますが、
男性は追ったらアウトですよ。
彼に拘らず執着せず、幸せになれることをお祈りします。
回答ありがとうございます。
会ったのは約束したから・・という理由では言い訳にしかすぎませんよね。やっぱり連絡するのはやめます。
自分でもしない方がいいとはわかってますし。
私のために考えていただき本当にうれしいです。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
前回のお悩みも一緒に拝見しました。
どの回答者様も素晴らしい洞察力のあるアドバイス。
なぜそれを参考にしなかったのでしょうか?
悔やまれます。
ここでどんなに素晴らしい回答を頂いても、参考にしなければ意味がありません。
ただの愚痴になってしまいます。
そこで何でまた
>その事を伝えようか迷っています。いつまで待つかもはっきり言わなかったので、
もう一度自分から連絡して、メールは答えが出てからでいいこと、いついつまでには結論をだして欲しいこと、を言った方がいいと思いますか?
と言う思考になるのか?
あなたに出来る事は、今は「待つ」事。
逆に言えば「待つ」事しか出来ないと思った方がいいです。
ここで連絡したら、きっと彼はうんざりして、あなたから一気に気持ちが離れるかと思います。
結論を出す月日はあなたが決めればいいのです。
1ヶ月まで、2ヶ月までとあなたが決めて、連絡がなければ「それだけの男」だったと思って、次を探せばいいじゃない!
彼を待ってる間、僅かな月日ですが、あなたも自分に磨きを掛ける事。
彼の連絡で一喜一憂してては、これから先も幸せになるのは難しいと思います。
恋愛は逃げれば追う、追えば逃げる・・・です。
あまり追ってしまって、相手を追い詰めない事。
今は待つ事。
前回の回答もそうですが、NO1の方も回答も素晴らしいです。
ぜひ今度こそは参考になさって、幸せを掴んで下さい。
回答ありがとうございます。
前回の回答を参考にしていないわけではありませんでした。
会うまでの間連絡をしない、という選択肢はあっても、約束をキャンセルするという頭はありませんでしたので、結果回答を無視した形で会ってしまいました。回答をくださった方々には申し訳なかったと思います。
自分からしない方がいいとわかってはいても、はたしてそれが正しいのか、もしかしたら、いいんじゃない?と言ってもらえるかもしれない、という甘えがあり今回の投稿につながりました。
もう待つことは決めています。自分の中で期間も決まっています。
気持ちがブレることもあるかもしれませんが、いただいた回答を何度も読み返し迷いのないようにしたいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
「別れるという結論なら何も言わずに納得する」と伝えて
早めに結論をだして欲しいと言ってください
出来るなら「これ以上待てないから別れましょう」が一番良いですね
彼に気持ちがあれば止めてくるし、無ければ「そっか」で終わりです
別れるのには納得できないけど自然消滅は嫌って多いけど
じゃあどうすれば良いの?って思いません?
気持ちの無い方からすれば凄く困ります…
結局どんな理由を言った所で納得なんてしてもらえないわけだし
相手が別れたくない以上は自然消滅か無理やり振るかの二択しかないんですよ
彼は遠まわしに傷つけないように言ってくれてるんだと思います
貴方からすれば大変でしょうけどその気持ちをわかってあげるか
最後まで粘って彼を苦しませるか
好きな方を選べば良いかと
回答ありがとうございます。
>別れるのには納得できないけど自然消滅は嫌って多いけど
じゃあどうすれば良いの?って思いません?
思います。まったくもってその通りです。
自分が逆の立場なら・・?と思うときっと彼も困ってるでしょうね。
何がなんでも別れたいって言ってくれたらいいのに…
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>メールは答えが出てからでいいこと、いついつまでには結論をだして欲しいこと、を言った方がいいと思いますか?
言った方がいいと思います。
現状では、相手にイニシアチブがあるのがもやもやの原因です。期限を区切ることで、優位に立つことができます。
>彼をせかすのも嫌ですし、”しばらく連絡しない”と言った手前、どうしようかなと思っています。
「しばらく」の定義が曖昧ですので、これも自分のなかで「しばらく」を定義しましょう。例として,1週間とか、10日とか、自分の考えがまとまるまでとか。期限を区切ることに決心した⇒自分の考えがまとまった⇒だから連絡した。で、何の問題もありません。
回答ありがとうございます。
このように言われてしまうと、迷ってしまいますね。
正直自分でも言わないほうがいいと思ってるのですが、
言った方がいいとの意見も欲しかったんです。矛盾してます。
自分でもよく考えてみたいです。
”しばらく”が曖昧だったなぁ、と後悔してますが、
自分の中では期限がもう決まってますので、時間がすぎるのを祈るばかりです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼氏に冷められているけど戻る方法 自分が我慢して、つらいなら別れろなど、そちらの意見が多いかもしれま 10 2022/06/25 21:51
- カップル・彼氏・彼女 距離置いて復縁後の気持ち 1 2022/09/09 00:01
- 失恋・別れ 先日遠距離の彼とお別れしました。 私と彼は社会人1年目で、私は埼玉県在住、平日休みの一般企業、彼は静 7 2023/04/27 09:28
- 浮気・不倫(結婚) 急募浮気男成敗法 復縁したいと思っていた彼に付き合ってた時から裏切られてた。 2ヶ月付き合い遠距離に 6 2023/07/06 14:31
- カップル・彼氏・彼女 至急男性の方へ恋愛相談させてください(>_<) 6 2023/06/27 16:45
- その他(恋愛相談) 距離を置いてる彼への連絡のタイミングを聞きたいです。 遠距離中の彼氏と不満などの喧嘩が続くなどして 1 2023/03/27 00:15
- カップル・彼氏・彼女 遠距離の彼氏についてです。 長くなりますがご了承ください。 関東と九州で遠距離をしています。 付き合 5 2022/06/27 12:12
- 失恋・別れ 恋愛の質問です。 自分が20歳、彼女が18歳のカップルです。最近ギスギスしたり喧嘩することが多くて、 3 2022/09/26 11:50
- その他(恋愛相談) 大大大至急、付き合って3ヶ月、毎日LINEしてましたが電話で話題作りが苦手な私が無言になり、いつもも 7 2023/08/23 18:47
- 失恋・別れ 自分が20歳、彼女が18歳のカップルです。最近ギスギスしたり喧嘩することが多くて、距離を置くことにな 5 2022/09/26 13:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「考えさせて」で、どれくらい待たせますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
少し時間下さいと言われて一週間以上たったけど連絡なし。辛いです。 付き合って2ヶ月の彼がいます。 フ
カップル・彼氏・彼女
-
彼氏に考える時間が欲しいと言われました
失恋・別れ
-
-
4
別れ話をしたら、時間がほしいと言われて困っています。 お互いに好きだけれど、価値観の違いが大きすぎて
失恋・別れ
-
5
彼女に考える時間がほしいと言われ距離置いてます。
失恋・別れ
-
6
別れたくないといったら「少し時間がほしい」と言われました
失恋・別れ
-
7
考える時間がほしい=別れ?
失恋・別れ
-
8
彼氏に「少し時間が欲しい」と言われました。
カップル・彼氏・彼女
-
9
彼氏から、1人で考える時間がほしい、と言われました。 交際7ヶ月目です。 私は24歳、彼は2個上です
その他(恋愛相談)
-
10
すれ違いが続き、彼氏からちょっと考えたいと言われて1週間経ったので、来るかも分からない返事でずっとモ
失恋・別れ
-
11
自然消滅にしたい?
その他(恋愛相談)
-
12
考える時間が欲しいって言われました。
デート・キス
-
13
時間がほしいという彼の本心が分かりません・・・
失恋・別れ
-
14
ケンカした時の 男性側の 「少し考えたい。」 「少し考えさせて。」とは いったい 何について 考える
失恋・別れ
-
15
彼女の気持ちは?・・・連絡すべきか
カップル・彼氏・彼女
-
16
冷静に考える為の期間はどれ位?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
17
彼氏に考える時間がほしいと言われました。 9日の夜に喧嘩して次の日の日曜日に会う約束をしていましたが
カップル・彼氏・彼女
-
18
彼氏に少し考えさせてと言われて10日経ちました。
失恋・別れ
-
19
別れ話の保留、どれぐらい待てばいいのでしょうか。 昨晩、彼氏に別れ話をしました。 内容は、 最近連絡
失恋・別れ
-
20
彼氏に「考える時間が欲しい、待っててほしい」と言われた。
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黙って、LINEブロックするよう...
-
元カノと縁を切った男性に質問...
-
時間が欲しい、と言われてしま...
-
怒って連絡をくれない時って
-
女の人の「また・・・」は社交...
-
好きな人(男性)がLINEで業務連...
-
デートの日まで、連絡なくても...
-
彼氏が資格試験があるからと言...
-
男性が突然謝る心理ってなんで...
-
彼女に「少し考えさせて」と言...
-
5日彼女から連絡ないと、それま...
-
当分連絡しないでとは…
-
恋人から、風邪で連絡しなかっ...
-
私から連絡しない限り、ずっと...
-
男性に質問です。彼女が離れて...
-
昔好きだった人に急に連絡する...
-
マッチングアプリで出会った女...
-
研修医の彼氏から連絡が来ません。
-
メンヘラな元カノと縁切るには...
-
自分から誘ったのに、返事が遅...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
黙って、LINEブロックするよう...
-
5日彼女から連絡ないと、それま...
-
元カノと縁を切った男性に質問...
-
好きな人(男性)がLINEで業務連...
-
デートの日まで、連絡なくても...
-
どのくらい連絡が来なければ「...
-
私から連絡しない限り、ずっと...
-
女の人の「また・・・」は社交...
-
彼女から「しばらくの間、連絡...
-
男性に質問です。彼女が離れて...
-
男性が突然謝る心理ってなんで...
-
自分から誘ったのに、返事が遅...
-
マッチングアプリで出会った女...
-
彼氏が資格試験があるからと言...
-
怒って連絡をくれない時って
-
音信不通1週間、彼女の実家に...
-
当分連絡しないでとは…
-
メンヘラな元カノと縁切るには...
-
転勤してしまった好きな人に連...
-
昔好きだった人に急に連絡する...
おすすめ情報