
ランサーセディアワゴン13年式
走行距離120000ほど
バッテリー性能が最低値で、これからの季節エアコンをつけるので今日近所のスタンドでバッテリー交換をしてもらいました。
交換が終わった後なのですが、エンジンがかからず、やっとついても5秒位で止まってしまう事が数回、そのあとエンジンがかかってすぐにふかして回転数を上げることを数回。
これでやっとエンジンはかかったのですが、帰り道の信号待ちや、通路で一停の度にエンジンが止まりました。
その他バッテリー交換後の症状としては、時計の時間が狂っていた。
速度を落として軽くブレーキを踏んでいる時に急にアクセルを踏んだように回転数が上がる。
です。
ちなみにエアコンをつけていると(回転数があがるから??)一停の時はとまりませんでした。
今日はいつもお世話になっている車屋さんが定休日なので、明日見てもらうのですが気になって。。
何か原因が分かる方いませんか??
女であまり車には詳しくなく、用語などもわかりません。よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
#3さんの見解の通り、エンジンコンピューターのリセットによる、アイドル設定消失だと思います、
何とかエンジンを始動させたら、
エアコン、ステレオなど、電装類を全てOFFにした状態で、
アイドリングさせ、15分程度ほっといて下さい、
この間に、エンジンコンピューターは、自己学習して、アイドル安定させます、
最初は、ブルブルと低い回転で安定しませんが、徐々に安定してくると思います。
今回回答いただいた事を行って、少し改善したものの微妙に走りが違うな。。と思い見てもらうと、汚れ詰まりもあり、処置してもらいました。
ありがとうございました\(^o^)/
No.3
- 回答日時:
平成10年式 ミラージュディンゴに乗ってます。
1.5Lなので、同じエンジンかも。
参考程度に、、、
以前、ルームランプを切り忘れ1ヶ月放置。完全にバッテリが放電しました。
他車と繋いでエンジンを掛けました。バッテリインジケータが緑(充電状態)まで充電しましたが、アイドリングでエンストします。
コンピュータがリセットしたことによる不具合でした。
ブレーキング時エンジン回転が上がることはありませんでしたが。。。
時計が狂っているという事は、バッテリバックアップをとってないと思われます。
ちなみに、以前オートバックスで交換した時は、きちんとバックアップ取ってました。
(最近の車では、常識みたいです)
hskwpanさんの言うとおりリセットでした。あと詰まりも。。
バックアップはとってないです (~_~;)
常識なんですね(>_<)次回はきちんと車屋さんにもっていきます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
バッテリーではなく、オルターネーター(発電機)が故障しかけているのではないでしょうか?
これが故障すると、バッテリーに充電しないため順次バッテリーを消費していき、やがて全くエンジンがかからなくなります。
エンジン回転数が上がると少しは調子が上向くので完全な故障ではないといえますが、おそらく時間の問題と思います。
完全に故障すると他の車とバッテリーをつないでもすぐに止まってしまうので、とりあえず乗らずに明日車屋さんに直行することでしょう。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車に詳しい方、お願いします。自分の友達の乗ってる車(平成24年式トヨタシエンタ)がここ最近、エンジン 6 2023/07/17 16:48
- 国産バイク レギュレーター交換してもまたパンク。 ヤマハのTMAX500(sj04j)です。 電圧計を付けてるの 5 2023/02/03 22:02
- 車検・修理・メンテナンス 今日ショッピングセンターの駐車場で車のバッテリーが上がってしまいJAFを呼びました。 バッテリーが7 7 2022/08/01 02:06
- 車検・修理・メンテナンス 車(ノア)のアイドリング不安定について教えて下さい。 一昨日、半ドアのまま車庫に2日間放置してしまい 7 2022/04/30 19:14
- バイク車検・修理・メンテナンス PCX125JF81 始動時かかりにくい時が出てきた その原因について 2 2022/09/12 22:35
- 国産バイク フォルツァmf08のセルが回らない 2 2022/07/29 17:18
- 車検・修理・メンテナンス 車のバッテリーって寿命が2、3年と言われているのに7年も持つものなのですか? 昨日バッテリーが上がっ 16 2022/08/01 03:21
- 車検・修理・メンテナンス 以前にこちらで相談させて頂きましたが、バッテリーが上がってしまい、充電後にアイドリングが低下して困っ 8 2022/05/07 23:14
- 車検・修理・メンテナンス 4GR-FSE 電動ファンが止まらない 3 2022/09/10 17:35
- 車検・修理・メンテナンス ヴォクシーに乗っているのですが、車のルームランプ(純正品ランプ)が丸一日付けっぱなしになってしまって 8 2023/01/14 21:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いすゞ4トンダンプフォワードに...
-
60ハリアーの後部座席外し方。 ...
-
油圧パンチャーのオイル交換
-
ドライバーがシートベルトをし...
-
高速道路の逆走についての対策
-
ハイエースバン(200系)の乗車...
-
アルファードで回転対座シート...
-
なぜ新幹線の座席にはシートベ...
-
何で車は運転手はシートベルト...
-
速度の標識がない道路の制限速...
-
このシートベルトの中にガムを...
-
物凄く長いクラクション鳴らさ...
-
男の競泳水着について
-
車の助手席に二人乗りは駄目で...
-
大型トラックのシートベルトに...
-
オイルフィルターは再取り付け...
-
路線バスはなんで立って乗って...
-
東武鉄道 進行信号の次が警戒...
-
信号機の矢印がよくわかりませ...
-
タクシーの速さ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いすゞ4トンダンプフォワードに...
-
船のディーゼルエンジンが。。
-
ホンダは今後ガソリンエンジン...
-
バッテリー交換後エンジンがか...
-
集塵・送風ブロワのメリット&...
-
写真のオレンジの部分の オイル...
-
ブースターケーブルの使い方
-
【自動車/内燃機関】 これから...
-
物凄く長いクラクション鳴らさ...
-
男の競泳水着について
-
60ハリアーの後部座席外し方。 ...
-
このシートベルトの中にガムを...
-
油圧パンチャーのオイル交換
-
4ナンバー車では後部シートベル...
-
ハイエースバン(200系)の乗車...
-
アルファードで回転対座シート...
-
1年記念に彼氏とユニバに行きま...
-
車の助手席に二人乗りは駄目で...
-
油圧作動油にエンジンオイルは...
-
PAなどの駐車場でエンジンをか...
おすすめ情報