アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今日ショッピングセンターの駐車場で車のバッテリーが上がってしまいJAFを呼びました。

バッテリーが7年前のもので、
バッテリーの液もほとんどないものでした。
ジャンプスターターでエンジンがかかったのですが、
ベッドライトをつけてもチカチカしたり、
バッテリーの電圧も普通は14Vくらいで安定するらしいんですけど、13Vら辺をふらふらしていました。

時間も9時手前くらいでディーラーや車屋などもやっていなかったので、一旦家に帰って明日修理に持っていけるかと聞いたところ、
ブレーキランプやクーラーやナビとかでもっと電圧が下がって途中で止まるかもしれない、
帰れたとしても明日エンジンがかからないかもしれない、
このまま乗ってきてもバッテリーが爆発とかして危ないと言われたました。

なので家までレッカーしてもらってもお金かかるし、
帰る途中で止まったり、
明日エンジンがかからなかったりしてまたJAFを呼ぶことになったり、
色々道具揃えて自分で変えるのも大変だと思ったのでその場でバッテリー交換をしました。
そしたら1番いいやつしかないと言われ、3万もしました。

今回はこれ以上面倒なことになっても嫌だったので交換したのですが、
バッテリーで3万円は高すぎないかと思うのですが、どうなのでしょうか?
調べたら数千円や1、2万で交換してもらった人もいたり、そもそもなんで1番いいバッテリーしか持ってきていなかったのかのがわかりません。

あとバッテリーって数千円のものもあると思うのですが、高いのと安いのの違いはなんでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • また、ショッピングセンターに行く前に、
    エアコンをかけたままで数時間昼寝をしたりして車内で過ごしていた時に、
    車内に硫黄の様な匂いがしました。
    調べたところ、オルタネーターの故障による過充電とか出てきました。

    硫黄の匂いがしたというのはJAFの人にも言いましたし、作業終了後も匂いについては何も言ってこず、こちらも匂いの原因が何なのかを聞くのを忘れていました。
    バッテリーを交換後も何回かエンジンをかけたり、アイドリングや走行してても匂ってこないので問題ないのでしょうか?

    それともバッテリーが新品だから大丈夫なだけでまたすぐ何か問題が出てくると思いますか?修理に行った方がいいですかね?

      補足日時:2022/08/01 02:24

A 回答 (7件)

JAFは自動車用品の量販店ではないのでそもそも定価販売が基本なので、割高なのは仕方ないでしょう。


また車種によっては高性能バッテリーが必須となっている車種もあるので、高性能の代替品だけを持っているというのも仕方のないことではと思います。

7年目のバッテリーだったことを思えば、単にバッテリーの寿命だったという可能性が高いとは思いますが、
ほかの原因でバッテリーが過放電したという可能性もないわけではありません。
私であれば、とりあえずしばらくは様子を見て、異常が起きなければ次回ディーラーや整備工場に行くときに事情を説明して確認してもらうと思います。
    • good
    • 1

すみません、誤字の訂正です。



誤:中野駅
正:中の液
    • good
    • 0

JAFの車に載せて運んでいるバッテリーが高いのは当たり前かと思います。

富士山頂で売ってる缶ジュースが高いのと同じ理屈です。

知ってる人には言わずもがなのことですが、バッテリーの寸法は車種によって様々です。だから沢山の種類用意しなければならない。さらに他の方も書いてる通り、サイズだけでない仕様の違いもあるから、運ぶ量を減らすために上位互換のタイプだけにしているのは道理です。

一般論としてバッテリーの値段は何で決まるかと言うと、まず性能とブランドです。

基本原理は昔も今も鉛蓄電池ですが、昔よりは耐久性が上がっていたり、中野駅を補充する必要がなくなって使いやすくなっていたりします。また、製造元の会社のブランドも値段には反映します。性能いいと思われてるところは高くなります。

それとは別に、バッテリーの流通量も関係します。たとえばバイクのバッテリーは一般に四輪車用よりかなり小さく、その意味では安くなって然るべきなのですが、実際には数があまり出ないために割高です。


最後、補足の内容について。本当にオルタネーターが異常だったら、バッテリーはまたすぐに壊れます。さっさと修理してください。
    • good
    • 0

配達なんかで短距離走行の繰り返し、頻繁にセルモーター使用。


と、高速道路をほぼ一定速度で走行。
上記では寿命に大きな差が出て当たり前なんです。
当然大量の電力の充放電の繰り返しが多いほうが短寿命になります。
    • good
    • 0

エンジンがかかったのなら


乗って帰って
バッテリー外して充電する

翌日の様子次第
バッテリー古いなら
ショップへ買いに行く>交換
通常の段取りならそう

バッテリーが寿命でないなら
車屋で
電気系、充電系のチェックをしてもらう

高いバッテリーは電極とか構造的に
耐性が高くなっていると思う
ショップで買えば3~4掛け位か?

>高いのと安いのの違いはなんでしょうか。
自分で調べて、取説読んで
どう言う仕様になっているか
知っておくことも大切
全てが同じと言う事も無い
    • good
    • 0

バッテリーの価格は、その車合うものと交換すべきです。


ハイブリット車やアイドルストップ車はバッテリーが高価です。
HVで3~4万円、アイドルストップで2~3万円(国産車)

輸入車は、バッテリーサイズも大きく、3~6万円(乗用車の場合)
国産で上級車やSUVなら、3~8万円はします。

安価なガソリン車のコンパクトカーなら5千~2万円です。

3万円からしてコンパクトカーなら、割高です。
普通車やSUVなら、妥当です。
もちろん、HVやアイドルストップも同上。
    • good
    • 0

普段メンテナンスしてないから、


そういうことになる。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!