
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ヘッドライトは1灯が35W~55Wですから、両灯で(最大)9Aほどの消費電流がありますが、ヘッドライトを消し忘れていると、テールランプなども点灯しているはずなので、10Aくらいは食っているはずです。
エンジンをかけるときは、北海道のような寒冷地では潤滑油が粘ってセルの消費電流は数百Aにもなります。どのくらいの時間をかけてエンジンを始動させているか不明ですが、5分程度の走行では十分にバッテリーをフル充電したことにならないかも知れません。
北海道のような寒冷地ではバッテリーの容量が大きく落ちますので、「バッテリー上がり」が起こる可能性はありえます。
No.2
- 回答日時:
結論から言えば「ノー」です
そもそもバッテリー上がりとは、バッテリーが充電されていない状況でずっと電気を使い続けた結果に起こることです
例えばエンジンを切ってから、半ドアなどでライトが点灯したまま所定の時間放置したら起こりますね
ちなみにバッテリー上がりと新車・中古車は関係ありません
元々のバッテリーが物理的に劣化・消耗していればバッテリー上がりになる時間も短くなります
それと、5分間の走行って一般には相当短いです
普通は、仮に万が一バッテリーが上がってから、一度ジャンピングしたら20分程度はエンジンをかけっぱなしにしておかないといけません
あと最近のバッテリーも性能が良くなってますので寒冷地かどうかも関係ありません
むしろオイルが寒冷地向けのものなのかの方が重要です
まぁ… エンジンがかからないって、バッテリー以外の要因もあり得ますからね
国産車って滅茶苦茶性能良いので、そんなにヤワじゃないです
No.1
- 回答日時:
今時は、よほどの粗悪品で無ければ、「バッテリー上がり」が起こる可能性は無いと思います。
下記のURLの記事を御覧下さい。寒冷地仕様のバッテリーは、一目で一回りサイズがデカイ事が判ります。でかくて重いです。https://cobby.jp/cold-district.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車のバッテリーのオシャカ具合について 2 2023/05/04 00:41
- 車検・修理・メンテナンス 車(ノア)のアイドリング不安定について教えて下さい。 一昨日、半ドアのまま車庫に2日間放置してしまい 7 2022/04/30 19:14
- バイク車検・修理・メンテナンス 質問します。 自動車部品販売店で車検の見積もりを依頼した時、 バッテリーが要交換と言われ、後日自分で 6 2023/06/29 12:16
- 車検・修理・メンテナンス 車のドラレコの前後2カメラタイプで常時電源で常に駐車監視を行ってた場合、 ①毎日15分くらいしか乗っ 3 2022/10/08 08:52
- バイク車検・修理・メンテナンス HONDA PCX125に関する質問です。 拙い文章な上、バイクに関する知識が不十分なため所々分かり 1 2022/08/08 19:52
- その他(車) 自動車のバッテリー充電について 4 2022/12/26 00:33
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジンがかかりにくい 2 2023/01/25 03:04
- 車検・修理・メンテナンス 教えてください。 ハスラーに乗ってます。 アイドリングストップの事で知りたいです。 車の構造とかよく 5 2023/04/10 18:19
- 車検・修理・メンテナンス 車のバッテリーって寿命が2、3年と言われているのに7年も持つものなのですか? 昨日バッテリーが上がっ 16 2022/08/01 03:21
- 車検・修理・メンテナンス ハイブリッド車における補助用バッテリー充電不の場合のエンジン始動 の件 7 2023/02/19 09:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッテリー交換の際の大きな防...
-
車故障?
-
カーナビの常時電源等について
-
シフトレバー「P」から「R」に...
-
オルタネータの配線について
-
12V車のセルモーターが回せなく...
-
オルタネーターB端子からバッ...
-
入手した三菱製オルタネータの...
-
AE86 スポーツエアクリーナー
-
ワイパーが時々止まります。
-
ヘッドライトの形状
-
セラミックブレーキのメンテナンス
-
フルートです。 これはどう吹け...
-
サイレンサーの太さ・長さ・材...
-
ヘッドライトのH4とH4U
-
修理歴=ボンネットの交換 に...
-
トヨタのアクアなんですけどエ...
-
ATFを交換したい!でももう8万キロ
-
最近急にシャーペンが書く度に...
-
ジムニーjb23のプロペラシャフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッテリー交換の際の大きな防...
-
車故障?
-
カーナビの常時電源等について
-
W221 S350 平成20年式 ...
-
車のエンジンがかからない
-
車のバッテリーが頻繁にあがる
-
車のバッテリー
-
●スズキ•ハスラー,アルト等のユ...
-
スバルサンバー ディアスワゴン...
-
ホンダ ライフJB5のエンジンが...
-
3ヶ月放置してた車が動かない!
-
車のオイル切れについて
-
軽自動車を冬の間保管したいの...
-
リセット
-
走行中にバッテリー警告灯点灯→...
-
先日nワゴンにユピテルのエンジ...
-
LED DAY LIGHT サンヨーテクニカ
-
バッテリーのトランク移設につ...
-
オプティマのレッドとイエロー...
-
皆さまの知恵を貸してください ...
おすすめ情報