
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
バッテリーが上がりかけると、エレクトリックパワーステアリング(EPS)警告灯が点灯するようです。
バッテリーが上がってしまって「エンジンを始動できるだけの電力が無い、パワステを動かすだけの電力が無いけども、パワステが正常に動作しているかどうかを調べるだけの電力が残っている時」には、EPS警告灯がオレンジに点灯したまま、エンジンがかけられなくなります。
JAFなどに「バッテリー上がりの救援」を申し込むか、誰か車を持っている知り合いに連絡して「バッテリー上がったので、ジャンパー線を持参して助けに来てくれ」ってお願いしましょう。
2台の車のバッテリーをジャンパー線で繋いでエンジンをかけて、エンジンがかかったら、そのままエンストしないように気を付けながら、どこか近くのガソリンスタンドに行ってバッテリーに充電してもらうか、新品のバッテリーに交換しましょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/01/05 18:46
スタンドに電話をかけたら、ご回答の通り「バッテリー上がり」でした。
車購入からいままで交換していなかったのが原因では、と言われました。
2から3年が交換の目安らしいので以後気を付けます。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
追記。
任意の自動車保険に「ロードサービス」などのサービスが付いていると、バッテリー上がり等の軽微なトラブルなら無料で対応して貰えます(保険等級にも影響しません)
JAF非会員がJAFを呼ぶと、けっこうなお値段になるので、まず、保険屋さんに聞いてみましょう。
なお、知り合いに救援を頼んで自力で対処すれば、バッテリーの充電費用と、知り合いに飯でも奢る代金だけで済みます(相手によっては、そっちの方が高くついたりするけど)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
暫くぶりでエンジンがかからない
-
エンジンルームから煙が出ます。
-
車故障?
-
レクサス HS250h 補機バッ...
-
エンジンの不調?
-
猛暑下でエンジンスタータが止...
-
オルタネーターB端子からバッ...
-
12V車に電装品をつけています。...
-
アイドリング不具合 チェックラ...
-
ホンダアクティトラック HA7 点...
-
音楽編集で(Sound Engine Free)
-
リアワイパーのはずし方
-
MC4端子からUSB-BやUSB-Cに繋ぐ...
-
セルは回るがエンジンがかから...
-
トヨタのアクアなんですけどエ...
-
カーエアコンの音 作動時に結構...
-
走行中の電圧低下原因???
-
ショックとサスの交換に伴い、...
-
ペダルを漕がないと音がする?
-
ポルテスライドドア 開かない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッテリー交換の際の大きな防...
-
車のバッテリー
-
ユーノスロードスターの平成3年...
-
リセット
-
オルタネーター故障?
-
エアバックの作動について
-
スバルサンバー ディアスワゴン...
-
先日nワゴンにユピテルのエンジ...
-
バッテリーが度々あがる
-
2400cのステップワゴンに乗って...
-
ホンダ ライフJB5のエンジンが...
-
朝エンジンが掛からない?
-
なぜバッテリーは同じ極を複数...
-
2007年式 BMW バッテリー
-
カーナビの常時電源等について
-
車のバッテリーって純正じゃな...
-
暫くぶりでエンジンがかからない
-
●スズキ•ハスラー,アルト等のユ...
-
USトヨタ セコイア2008 バッ...
-
3ヶ月放置してた車が動かない!
おすすめ情報