
No.3
- 回答日時:
>何が問題か分かりません、自分もわかりません教えて下さい
説明らしい説明もなしで”教えろ”と言われても・・・30年落ちだと、セルモーターははじめとする電気系もフューエルポンプなどの燃料系も”全部怪しい”以外、「教えようが無い」としか(^。^;)
ありがちなところとしては、エンジン始動のためには相当な勢いが必要なんだけど、経年劣化や低温などででバッテリーが弱っていると、十分な勢いが得られずにエンジンがかからないことが普通にある・・・セルモーターの回転音がいつもより弱々しかったらバッテリーが怪しいんだけど・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッテリー交換の際の大きな防...
-
W221 S350 平成20年式 ...
-
エンジンの不調?
-
シフトレバー「P」から「R」に...
-
猛暑下でエンジンスタータが止...
-
オルタネータの配線について
-
オルタネーターB端子からバッ...
-
シガーソケットの家電を電池で...
-
超音波の事で
-
オルタネーターの配線接続
-
お茶の飲み方なんですが・・・
-
車の電圧計の値が異常に高い
-
ワイパーの配線について質問し...
-
走行中の電圧低下原因???
-
PS3の音がうるさいです!助けて...
-
JA22ジムニーに乗ってます。走...
-
USBシガーソケットチャージャー...
-
フロントブレーキ周辺から異臭
-
リアワイパーの取り付け方
-
フルートです。 これはどう吹け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッテリー交換の際の大きな防...
-
車のバッテリー
-
ユーノスロードスターの平成3年...
-
リセット
-
オルタネーター故障?
-
エアバックの作動について
-
スバルサンバー ディアスワゴン...
-
バッテリーが度々あがる
-
先日nワゴンにユピテルのエンジ...
-
朝エンジンが掛からない?
-
2400cのステップワゴンに乗って...
-
2007年式 BMW バッテリー
-
なぜバッテリーは同じ極を複数...
-
ホンダ ライフJB5のエンジンが...
-
カーナビの常時電源等について
-
車のバッテリーって純正じゃな...
-
USトヨタ セコイア2008 バッ...
-
●スズキ•ハスラー,アルト等のユ...
-
暫くぶりでエンジンがかからない
-
車のオイル切れについて
おすすめ情報