dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人の職場は2年に一度、慰安旅行があって

1泊ないし2泊の国内旅行 タダ(負担金なし)または
3泊5日のハワイ旅行(負担金1万円)のどちらか選択みたいです。

あなたなら どちらを選びますか?

A 回答 (5件)

 会社の人と一緒にだったら、ハワイになんか行きたくありません。

それにハワイで3泊なんてつまらないし。ハワイに行くなら、全額自費でいいから、いつも通りお好みのホテルで1週間ほどゆっくりしたいです。費用の会社負担よりもお休みを欲しいです。

 だとしたら選択肢は国内旅行、温泉があればどこでもいいです。ただ、いくら負担金なしでも1泊で十分。国内なら、会社の人と一緒でお座敷宴会なんかもあってもいいかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

友人の職場は分院されてる上、全員休めない為、同僚や気心の知れた人たちとは
一緒に旅行には行けないらしいです

他人との連泊は気疲れしますね

国内旅行は一泊らしくあっという間に終わってしまうそうです。

他に5万円自己負担のフランス旅行も5年に1度あると言ってました。

お礼日時:2012/06/17 18:06

仕事を入れて旅行に行けない言い訳作りをします。



飲めないし、宴会のお酌ばかりさせられる上、若い人にはついて行けない。

旅行は家族と友人だけで十分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは

回答ありがとうございます。

同僚との旅行は気を使いますね

友人の職場は旅行積立もなく慰安旅行は自由選択なので
断りやすいと聞いてますが国内はタダなので仕事で残るよりか
旅行を選択する方が多いそうです。

お礼日時:2012/06/17 21:37

 飛行機はわずらわしいし、同僚と3泊もするのは嫌です。


夜行バスで出発して、午前中から名所巡りして旅館で1泊ならいいな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは

回答ありがとうございました。

ハワイの場合、同ホテル3連泊のツインだったそうです。
初めてのハワイだったようですが一人で行動したようで
また行きたいと言ってました。

3日間自由行動で気を使わなくても済んだと喜んでましたよ

でもフライト所用時間が長いのは苦痛ですね

お礼日時:2012/06/17 21:32

こんにちは。



私はタダがいいですね。
お金が無いのでタダならどこへでもいきますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは

回答ありがとうございます。

友人の職場は福利厚生がよいらしくて
旅行積立もしなくて良いと言ってました。

タダっていいですよね(^-^)

お礼日時:2012/06/17 21:17

ハワイだなぁ。


1泊の国内旅行って、宴会やってお酌して終わりでしょう?
ハワイだとその時間、自由時間のディナーになるじゃないですか。
気を使いに行くのが嫌です。海外に行くのに1万円をケチりたくもない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます_(._.)_

国内のパック旅行は自由時間が少ないですね
時間に縛られるってイメージです(-_-;)

ハワイ旅行は殆どオプショナルでフリータイムが
多くて良かったと言ってました。

お礼日時:2012/06/17 16:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!