dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

つい先ほどまで印刷できていたPDFが印刷できなくなったのですが、
原因がわからないのでアドバイスお願いいたします。

経緯としては同じファイルを複数枚印刷している途中で
「用紙が詰まりました」ということで印刷停止。
それ以降どのPDFファイルを印刷しようとしても「用紙が詰まりました」のメッセージが出て
用紙排出をして再試行しても印刷できなくなりました。

条件●Windows 7●Adobe Reader X (10.1.3)●プリンタ:エプソンPM-A870
・プリンターとPCは再起動済み。
・PDFファイル以外の印刷は問題なし。
・PDFの「画像として印刷」を設定しても同じメッセージが出て印刷できない。

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

今考えられることは、(1)プリンターのスプールが残っていないかと言うことと、(2)Adobe Readerの不調です。


(1)はPCとプリンターを再起動したと言うことで解消しているとは思いますが、念のため「印刷ジョブの表示」で印刷対象が何もないことを確認しましょう。
(2)の方ですが、バージョンは最新版のようですから問題ないのでしょうが、何らかの障害が発生している可能性を考え、まずは一旦削除して再インストールされることをお勧めします。

「印刷ジョブの表示」
スタート→デバイスとプリンター→エプソンPM-A870のアイコンを右クリック→メニューの「印刷ジョブの表示」で確認

通常使うプリンターとして設定されていることも確認しましょう。
Adobe Readerの印刷に限って、他のプリンターが指定されたまま残っている可能性もあります。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
(1)の印刷対象が残っていないか、につきましては
確認しましたところ印刷待機は残っていないので問題ないようです。
通常使うプリンターにも設定されており、確認後印刷してみたのですができませんでした。

(2)Adobe Readerの再インストールにつきましては
再インストール後同じエラー(用紙詰まり)が出て印刷できませんでした。

上記二点の確認後、PDFファイルではない印刷は可能だったので
「PDFファイルのみ印刷できない」のは変わりないようです。

アドバイスありがとうございました。

補足日時:2012/06/18 20:54
    • good
    • 0

とりあえず・・・では失礼ですが



こちら↓をご確認下さい。
http://kb2.adobe.com/jp/cps/233/233976.html#main …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にしてみます。

お礼日時:2012/06/20 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!