dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エアコンを使用する方は、

1日トータルどのくらい使ってますか?また設定は何度ですか?
(日によって変わると思いますけど)

扇風機は併用するタイプですか?

A 回答 (4件)

我が家は借家なんですが、窓を開ければすぐ道路ということと、窓を開けても風がほとんど入らないのでエアコンに頼ります…。


寝室や居間がそんな状況で、窓を開けたとしても真夏だと36℃ぐらいになり昼でも夜でも、外の方が涼しい(笑)
明け方の4時5時で33℃くらいにさがります。

なので基本は真夏の日中は、エアコン28℃でつけっぱなしで寝る前に切ります。(主人が深夜勤務なので昼間寝ているため)
その後は扇風機頼りです。

節電に物凄~く反しているのも分かっているけど、熱中症の怖さを考えると仕方無いです。過去にこの家でエアコンが無かったときに、風邪&熱中症&脱水症状で倒れました。
ぶっ倒れた後、すぐに意識が戻ったけど、心臓から遠い足先や手の指先から感覚が無くなり呂律が回らなくなって…。
我が家の居間の床で死を覚悟しました(笑)

真夏だとエアコン…12時間以上はつけっぱなしの状態ですね。

もっと涼しい家に住みたい………。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

エアコン代もバカにならないですね、そこまで過酷な条件ではないので
そこまでは使わないですが、エアコンないとやっぱ厳しいですね、夏は。

お礼日時:2012/06/20 21:10

基本、天気が晴れであればエアコンは使わず、窓全開&扇風機ですね。


エアコンを付けるのは、ジメジメしているのに窓を開けられない雨の時と、友達が家に遊びに来ている時だけです。
扇風機は常に併用です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

節電にもなって健康にもいいですね。

お礼日時:2012/06/20 21:04

24~27くらいですね。


20分くらい付けたら消して扇風機付けます。

会社は暑がりの男性が多いので17度にされて困ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

丁度同じ感じです、わたしもつけたり消したり・・です。

お礼日時:2012/06/20 21:01

 真夏の本当に暑くてきついとき使います。


なので時間がまちまちです。
 設定温度は基本30度ですね。
  (その温度でもドライ効果があるので涼しい)

扇風機はつかいませぬ
 ただその代わり 庭や家の前の道路に定期的に水まきます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/06/20 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!