推しミネラルウォーターはありますか?

沖縄でスキューバーのライセンスを取れるところを探しています。
初めてで右も左もわかりません。
器具なども何も持ってないんですが、自分用に購入した方が良いんでしょうか?

A 回答 (4件)

沖縄の何処で泊まるかにもよると思います。



ダイビング器材は無くても安くレンタル等でCカードを
取ることが出来ます。
もちろん、マイ器材があった方が早くスキルアップはしますので
あったことに越したことはありません。
しかし、まれにですが耳抜きなどが出来ないとかありますので
そうすると、器材が無駄になってしまいます。
Cカードを取ってから、マイ器材の購入をお勧めします。

ダイビングショップで買うときっと高いです。
安く量販店で買うだけでは、使い方とかメンテナンスとかいろいろ
ありますので、危ないので知り合いなどに相談すると、いいと思います。
    • good
    • 0

沖縄にはたくさんダイビングサービスショップがあります。


ちなみに私は、沖縄本島本部の、ファイブオーシャンヴィレッジと言う所で3日間コースで。PADIのCカードをとりました。
講習は、ハードでしたが、最終日にボートダイビングした時の感動はわすれられません。
あと、そこではスーツ、機材、宿泊費等すべて込みでした。
機材とかの購入は、インストラクターの人に色々アドバイスを、してもらってライセンス取得後ゆっくり考えればいいと思います。
    • good
    • 0

沖縄にはダイビングショップは数を数えれないほどあります。


一部なのですが、悪質なショップもあります。その判断ですが、難しいところです。でも地元の掲示板等を利用して探すのも言いかと思います。また、機材購入については、いいものを買ったほうがいいかもしれないです。その機材に自分の命を預けるのですから、安いからってとかで決めると後々後悔をすると思います。さらに、今後続けていくのであれば、周りの人達と同じ機材を購入するのも手ではないでしょうか?始めのうちはBCDとか重機材に関するものからフィンなどの小物など、使い方がいまいちわからないと思います。もし、周りに同じ機材を使用している人がいるとその人からいろいろとアドバイスを受けれるし、上達が早いと思います。さらに、もしもバディーが事故にあった場合、知っている機材なら即座に対処できると思います。機材は少々値段がはるので、いろいろと調べたりして購入してみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0

1 ショップ、指導団体


 沖縄県内には、個人から大手にいたる300~350のダイビングショップがあるといわれており、そのショップに講習やガイドを主催するインストラクターがいます。指導団体は、PADI(パディ)、NAUI(ナウイ)、BSAC(ビーエスエーシー)、SSI(エスエスアイ)、CMAS(クマス)などがあり、それぞれ指導内容が若干違うようです。ショップによっては、いろんな指導団体のインストラクターをおいているところや、同じ指導団体のインストラクターしかおかないところがあります。

2 ショップ選び
 初めての方がダイビングの認定(指導団体から「あなたはスキューバダイビングを行なう知識技能を有しています」とお墨付きをもらうこと。一般にライセンスカードといわれている「Cカード」が発行される。)を受けるには、「どの指導団体のCカードが欲しいか」によってある程度ショップがしぼれると思います。指導団体については、一説によると日本には40団体くらいあると言われており、指導書がなくカリキュラムもあいまいな団体もあるとのことですので、しっかりした指導団体を選んで下さい。上に記した指導団体はまず大丈夫だと思います。
次に、ショップの中には、安全対策のおろそかなショップや、しょっちゅう事故を起こしているショップもあります。月刊誌や旅行ブックにはそのような情報は載っていません。さいわい沖縄県内でダイビングショップを含むマリンレジャーを営む場合、公安委員会への届出が義務付けられているようですので、届出のないショップは選ばないのが懸命だと思います。更に、安全対策が優れていると認められるショップにはその優良業者としての「指定書」が掲示されているようですので、これもショップ選びの大きな目安となると思います。(下記URL参照)
 rainingさんは何処に宿泊する予定でしょうか。沖縄県は、53市町村のうち、海に面していない市町村は、2~3箇所しかありません。ショップは、県内各地にありますが、特に那覇市、座間味村、渡嘉敷村、北谷町、恩納村、本部町、宮古、八重山に集中しています。宿泊先も、ショップ選びに影響してきます。

3 機材について
 ダイビングをするには、マスク、シュノーケル、フィン、グローブ、ウェットスーツ、BCD、レギュレーター、タンクなどが必要です。ただし、沖縄のショップでは、機材はレンタルで行なえるところがたくさんあります。最初はレンタルで我慢して、本格的にやる決心がついたところで、購入したほうがよいと思います。特に重機材(BCD、レギュレーターなど)の管理は大変です。年に数回しかもぐらない場合はレンタルのほうがよいかもしれません。

沖縄の海は世界有数のきれいな海だと言われています。他とくらべると、一カ所でいろんな珊瑚、魚類などがみられ、箱庭のようだと感想を述べる人も多くいると聞きます。
良いショップ、良いインストラクターのもとオープンウォーター目指して頑張って!! 健闘祈ります。

参考URL:http://plaza14.mbn.or.jp/~omsb/cont/maruyu-1.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報