dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

郵便為替ってどうゆうものなのでしょうか。

アメリカに郵便為替で料金を支払う事になりそうなのですがどうしたらいいのでしょうか。

ドルを買うのでしょうか?円のまま送るのでしょうか?

無知でお恥かしいのですが宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

郵便為替で支払いと決っているなら、郵便局に行って(貯金・為替の取扱い時間帯に)、国際為替送金をしたい、インターナショナル・マネー・オーダーで送金したい、といえば必要なA4くらいのサイズの申込書をもらえます。



口座への電信送金ではなく、為替の証書(小切手みたいなもの)を自分で郵送したい場合は、証書を自分で送ります、といえばわかります。
(下記リンクの 住所あて送金 に該当します)

ドルを買うとか円のまま送るとか考えず、何ドル分の為替がほしいかを言う(記載する)だけであとは必要な手数料等は局員が計算してくれます。
手続きが済むとピンク色の郵便為替証書をもらえますので、受取人等記載をしますが、書き方は局員の人に詳しい説明をしてもらってください。

尚、手続きに身分証明が必要になります。

参考URL:http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk20000 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/20 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!