
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>シャッターを押すと、赤や緑色の光が出ます
AF(オートフォーカス)補助光というものです。
室内等の暗所で、光量が足りないかも…ピント合わせに失敗するかも…とカメラが判断したときに、ピントをしっかり合わせようとしてカメラが発する光です。
クールピクスのなんという型式なのか、オリンパスのなんという型式なのか分からないので、具体的にどうせよとは申し上げられませんが、この機能が邪魔になるときもありますので、メニューからこの機能のON・OFFができるようになっているはずです。
分からなくなったら、取扱説明書で探す・メーカーのサポートに確認するなどの対策を取って下さい。
早速、回答してくださいまして、ありがとうございました。お礼申し上げます。
ニコンデジタルカメラのAF(オートフォーカス)の2種類の選択は、「AFシングル」または「AF常時」でした。
よって、AF補助光をカットすることは、できませんでした。
ありがとうございました。お礼申し上げます。
No.3
- 回答日時:
暗くなると光るAF補助光です。
機種により、AF補助光ランプで縞模様で照らすものと、ストロボで代用するものがあります。
多分、撮影メニューの項目に、AF補助光ON/OFFの設定が有ると思いますので調べてみて下さい。(設定できないカメラもあります)
ただ、AF補助光をOFFに設定すると、AF合焦に時間が掛かったりAFが利かなくなる場合があるので、MFが可能なカメラでは、そちらを使って目測で撮影距離を設定して下さい。
早速、回答してくださいまして、ありがとうございました。お礼申し上げます。
ニコンデジタルカメラのメニューの中にAFがありました。
AFの2種類の選択は、「AFシングル」または「AF常時」でした。
よって、AF補助光をOFFにすることはできませんでした。
ありがとうございました。お礼申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリクラのうまい断り方を教え...
-
街中で風景とかデジカメぱちぱ...
-
マルチオートフォーカスの仕組...
-
Googleピクセルで撮影した画像...
-
ミノルタα7000の素人でも解...
-
ニコンD300の使い方
-
撮影時刻順に並べて連番リネー...
-
デジカメ画像が2枚ずつ取り込...
-
中3の理科の自由研究に「ミルク...
-
一眼レフを振る理由・・・
-
ポラロイド写真のラミネート加...
-
godoxのストロボのtt600を買っ...
-
お店でデジカメを現像したらデ...
-
一眼レフカメラのExp設定って何...
-
LEDは指向性の高い照明とい...
-
スマホのインカメで目(虹彩)...
-
EOS Kiss X のシャッター速度...
-
液晶を正面から撮ると自分が写...
-
背景の黒い写真の撮り方
-
総合写真展
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フリーフォーカス双眼鏡の原理...
-
撮影時刻順に並べて連番リネー...
-
Googleピクセルで撮影した画像...
-
男子って女子の友達とプリクラ...
-
レタッチで青ヒゲ(青髭)を消す...
-
祭り撮影時の肖像権について
-
視力が悪いと一眼レフは無意味...
-
車体の小さな傷の撮影について...
-
自分の髪型をとると...
-
デジカメ画像が2枚ずつ取り込...
-
光沢紙でプリントした紙での、...
-
メールに添付した画像に保存し...
-
一眼レフ、デジ一眼レフの購入...
-
コンティニュアスAFのデメリッ...
-
1GBは写真何枚分ですか?
-
悪質? 写真館に手ブレ写真を納...
-
デジカメで撮った『黒板のチョ...
-
等倍マニアってなんですか?
-
差別用語に「ピンぼけ」という...
-
未成年のファッションスナップ...
おすすめ情報