dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OSはWindowsXP-p3、モデムはバッファローWZR-HP-300NH、セキュリティーはNTT西日本です。
半月ほど前に、セキュリティーをMicrosoftエッセンシャルに変更しようとダウンロードしましたところ、インターネットには正常に繋がるのに、タスクトレーのワイヤレスネットワークアイコンに×印が出るようになりました。
コントロールパネルを開きますと、なるほど、ワイヤレスネットワークは未接続になっています。くりかえしますが、インターネットには、難なくつながっているのにもかかわらずです。
セキュリティーはNTTのものに戻しましたが、この症状は改善されません。
しかも、10分ぐらいそのまま放置しておくと自然に、ワイヤレスネットワークアイコンの×印は消えるのです。
インターネットは正常に繋がるので、気にしなければいいようなものですが、それでも気になります。
何故、このようになるのでしょうか?
はじめから、ワイヤレスネットワークアイコンに×印が出ないようにならないものでしょうか?

A 回答 (3件)

> インターネットには正常に繋がるのに、


> タスクトレーのワイヤレスネットワークアイコンに×印が出る
OSが Windows XPなので 無関係かとは思いますが、
IEEE1394がネットワークデバイスと誤認されている可能性があります。
 (1) IEEE1394ポートが付いていて、
 (2) 現在何もつないでいないのなら、
BIOSで IEEE1394を Enableから Disabeに変更してみてください。
    • good
    • 0

1、アクセスポイントは自身のSSIDが表示されていますか。


他にSSIDは表示されていませんか。

2、>コントロールパネルを開きますと、なるほど、ワイヤレスネットワークは未接続になっています。

このとき、ワイヤレス接続アイコンをクリックしIPアドレスはどの様に表示されていますか。

3、LANケーブルで接続した場合、ローカルエリア接続に、X印が表示されるか確認。

原因は現状況では判断できません上記お知らせを。
    • good
    • 0

>半月ほど前に、セキュリティーをMicrosoftエッセンシャルに変更しようとダウンロードしましたところ



この時、NTTのセキュリティ対策ツールは削除しましたか?


>セキュリティーはNTTのものに戻しましたが、この症状は改善されません

今は、元に戻したとありますが、Microsoft Security Essentialsは削除しましたか?
セキュリティ対策ソフトは、どれか一つに選択しないと共存は出来ません。

Microsoft Security Essentialsの削除を確認して、NTTのツールも再インストールしてはどうでしょうか。
「旧バージョンを含めたセキュリティ対策ツールのアンインストール手順」
http://f-security.jp/v6/support/faq/200343.html
http://f-security.jp/v6/support/flowchart/instal …
ツールを利用して完全に消してから、最新版をインストールし直してはどうでしょうか。




>モデムはバッファローWZR-HP-300NH

「ドライバーダウンロード WZR-HP-G300NHシリーズ | BUFFALO バッファロー」
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wzr-hp-g30 …
こちらの無線LANルータも関連しているかもしれませんので、現在利用中のファームウェアとクライアントマネージャ3が最新であるか確認して、最新でなければアップデートしてから再設定を行ってはどうでしょうか。

参考URL:http://buffalo.custhelp.com/app/products/index/n …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!