dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎晩、寝る前に孤独が辛くて泣いてしまいます。

彼女居ない歴=年齢で、親友と呼べる人も居ません。
職場での人間関係も上手くいっておらず、親族は他界して居ません。

普段は気を紛らわせてますが、夜寝ようと布団に入ると寂しさと孤独感が押し寄せてきて泣いてしまうのです。

涙が出るっていうより号泣って感じです。
なんだか、無人島で何十年も生活してるような気分になります。

恋人や友人を作る努力はしていますが、全く報われません。(容姿が物凄く悪いので、それが原因かもしれません)

毎晩泣いてしまうほどの精神的ダメージを受けてるのはマズいですか?

うつ病になって自殺とかしてしまう危険はありますか?

どうすれば良いのでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

辛いのはよくわかります。


が、最後に書かれている自殺は絶対に避けるべきです。

孤独だと思っているようですが、案外そんなことはないからです。
ご両親がお亡くなりになっているとのことですが、ご両親は質問者様の中にちゃんといるはずですよ。会話が出来ないだけです。
親友と呼べる人が居ないのはどうにもできませんが、よくウチの奥様に言っていることがありまして、良ければ実践してみてください。
習い事とか、学習会みたいな集まりに参加してみることです。例としては、料理教室ですね。男性で料理教室はちょっと厳しいのですが、意外と参加している人が居るみたいですよ。
そこには同じものに興味を持った同志が集まります。なので仲良くなるのには、年代とかコミュニケーション能力だけあれば十分友達になれるはず。

で、タチが悪いのは、質問者様はご自身の容姿が悪いせいで友達が出来ないと、自信をなくしていること。
見た目が悪いのに自身を持つのは見苦しいのですが、見た目が悪いなりに努力はされていますか?
手始めに、太っているのであれば80kgの体重を60kgに落としてみよう!とかその程度でいいです。どうしてもダメなら、プチ整形も良いのでは?面白いなーって思うのは、最近のDHCの山ちゃんのフォースコリーのCMで、ちょっと表情変えるだけで『案外韓国人風のイケメンになるじゃねぇか!?』と思ったほど。だから、容姿が悪いとかではなくて、努力されていないことと、自信を持っていないことが見た目にハッキリ出ているんです。服を買い換えてみるとか、イメチェンも必要かもしれませんよ?


そんな見た目に気を使わない人が、どうして自分に自信を持てる?どうして人に好意を持たれる?私はそう考えます。


最近会社の退職した年上の後輩に連絡してみました。彼も自殺を図ったらしいです。私は彼に説教しました。
なんで自殺なんかするんだよ!?そんなに追い詰めるんだったら、まず俺に電話しろ!!そりゃ俺より長く生きてて、相談相手にすらならないことはわかるつもりだけど、一箇所の組織で積んできた俺を信用できないのか?
・・・という感じに説教したんです。
まぁ何を言いたいのかというと、自殺したのか。ふーん・・・。って会話が終わるようなどうでもいい人は意外といないもんです。


自分のことも少し書きますが、自分にとって当然のことなので自覚症状はありませんでした。が、大体15年の付き合いになる会社の同期に言われたことです。お前は言ってることが合ってるのか間違っているのかは別にしておいて、実行して成果を上げることがすごい。俺(同期の人)にしてみれば間違って進んでいるのに成果を上げてくるのは実力があるってことだろうな。それだけまっすぐなのはこれからも武器だと思うよ。・・・とのこと。


で、彼が何を言いたかったのか?を要約してみました。
スゲー信念とスゲー根性と、スゲー決断力の集合体と言いたいのか?
これが私なりに要約した彼の言葉です。
実はこれ12年くらい前に元カノからも言われたことで、彼女からしてみれば私は初恋の人(小学校の同窓会で再開したので)だったのだとか。で、元カノから言われた言葉はこんな感じです。
私>俺の何が良かったのよ?
元カノ>自分が思ったこととか言い出したことを根拠も無く自信を持って実行するところがかっこよく見えたから。
だそうです。


要は自信を持つことも大事だし、諦めずに取り組む姿勢に人は魅力を感じるのだと思います。

私には追い詰めるつもりもなければバカにするつもりもありません。言いたいことは簡単ですので、少し書きまとめておきます。


自信を持っていることはありますか?
途中で物事を投げ出すことはありませんか?(根性なしは敵を増やすことがあります)
信念はありますか?(時には自分の信念で人を振りまわ巣くらい自信を持って行動してみましょう)
目標はありますか?(ダラダラ生きているだけなのはもったいないので、時には完全燃焼してみましょう)

私と同じような人間に仕上がってしまうかもしれません。敵も増えますが、ちゃんと味方もそれ以上に増えます。しかも確実に実力派に見られます。(私の場合は出来ないのに自信を持って言うから出来ると思われて、結果出来なくても、出来ていないことを自分が認めないのですが・・・)


だからあまりコンプレックスを持たないで気合入れて生きましょう!
私も今出来もしない第三種電気主任技術者の勉強をしています。必要になる数学がサッパリわからないのにやってます。成果は出ていないけど、努力しないことと、投げ出さずに挑戦すること。出来ないのに俺には出来ている!と見せる姿勢もカッコイイこと。それをイメージしてやってますよ。

ちなみに、見た目が悪いから結婚できないって言うのは無いです。内面の優しさとか私がやっている取り組む姿勢とか、ひたすら根性の世界に生きるとか。そういうものに人は引き付けられます。

質問以外に書きたいことを書いてしまいました。しかも質問者様を知らないが為に、言っていることもいい加減です。
でも、私が言っていることは絶対間違っていません。いくらか、文章を流してもらって構いませんが、強い信念は男としても人間としても対話の席でも強烈な武器です。多分ひとつのカリスマ的要素ですので、少し質問者ご自身を見直す良い機会になればと思います。
何か相談事があれば遠慮なく言って下さい。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

>自信を持っていることはありますか?

無いです。

>途中で物事を投げ出すことはありませんか?

彼女を作る努力を20年ほど続けてますし、まだ諦めていません。
努力は継続中です。投げ出さない方だと思います。

>信念はありますか?

特にありません。

>目標はありますか?

結婚して家庭を持つ事ですね。
それだけが永遠の目標であり、たった一つの夢です。


回答を読ませて頂き自問自答してみましたが、僕は容姿が悪い以前に内面にも魅力が無いんだなと感じました。
信念も無いし自信も無い。
なのでもちろんカリスマ性なんて1ミリもありません。

もしかすると、容姿は悪くても内面が魅力的ならば恋人ができる可能性があるのかもしれませんね。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/27 02:54

大そうお悩みのご様子です。

ご同情申し上げます。お付き合いの方針を変更してご覧なさることをお勧めします。目下の貴方の方針とは、「何とか好かれたい」「嫌われたら辛い」とばかりのご様子です。確かに人は誰でも好かれたいのです。貴方の傍を通りかかるお人の半数は「何とか好かれたい」との思いが満たされずに悩んでおられるのです。お人を「好きになる」ことはなくても、同情したり慰めたりしてあげることを新方針としてご採用ください。好意を待つ側から差し上げる側になってみるのです。貴方のこれまでの辛さのご経験からお人を優しく慰めてあげることでしょう。貴方の周囲に好ましい雰囲気が出来てくるはずと信じています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

差し上げる側になってみるんですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/27 02:56

こんにちは。



mixiで同じ趣味の人たちと話すことからはじめては?
趣味とかいうと高尚な感じですが、
パチンコでも競馬でも、風俗もあるのかな?
まぁ、何でもアリなので、参加してみてください。

そのうち、リアルで会おうという感じになりますので、
そういう輪に飛び込んでみると、楽しいですよ。

涙が出るうちは、大丈夫だと思いますよ。
無感情になってきたら、危ないですね。

ただ、素人の私には見極めができませんので、
ご心配のようでしたら、専門医にご相談ください。
http://health.yahoo.co.jp/soudan/

元気出してくださいね(^_^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットで女性と知り合い仲良くなる事はあるのですが、写メ交換したら音信不通になります。
どうしたものでしょうね。

ありがとうございます。

お礼日時:2012/06/27 02:44

凄くお気持ちわかります。



私も数年前まで夜孤独で幾度となく涙しました。


質問者様からしたらまだまだ私は未熟者ですが、出会いって縁だと思います。

ですので、視野を狭めたりせずに(外見がこうだからとか思わず)色々チャレンジしてみたら良いかなと思います。

今はきっかけが必要だからです。

これからプラスになるもマイナスになるもご自身次第だと思います。

何かアクションを起こしてみて下さい。


ちなみに鬱病の可能性は今のところ少ないと思います。


焦りすぎるとガツガツしてると思われてしまうので、一度忘れて下さい。

難しいかもしれませんが、今ドン底でしょうしきっと大丈夫ですよ。


頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アクションですか、考えてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/27 02:42

>なんだか、無人島で何十年も生活してるような気分になります。


人間関係が嫌だと思った事はないんですか?
もう何十年も一人でいるんですよね?
慣れもないんですか?
病院に行くのも悪くないと思います。

>毎晩泣いてしまうほどの精神的ダメージを受けてるのはマズいですか?
不思議な光景ではあります。
30代半ばにもなろう男が寝る前に号泣している姿は・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>人間関係が嫌だと思った事はないんですか?
もう何十年も一人でいるんですよね?
慣れもないんですか?

残念ながら、僕は寂しがり屋で社交的な人間ですので慣れる事はないですね。
いつでも親友や恋人が欲しいと願って生きています。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/27 02:40

何らかの趣味の集まりに参加する。



スポーツクラブや道場に通う。体を動かすと気分も少しは良くなります。

たとえばロードレーサーを扱っている自転車のショップでは、店によっては休日に走行会をやったりしています。

老若男女問わないし、社会人が多いので、いろいろな出会いがありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スポーツジムには通ってますし、出会いの場にも積極的に通ってますので出会いは多いです。

出会いが多くても全く相手にされないんですよね・・・・

ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/27 02:38

良好な人間関係が築けない人には、


ある種の傾向があります。
ジョハリの窓 で検索して、研究し、
ステキな人間関係をデザインしてください。

ポリアンナのように
〈よかった探し〉をして、
感動日記を書きつづけてみませんか。
1日に、1件は、
よいことが必ずありますよ。
私は、美人に会った日は、
☆マークを、会った場所を添えて、
取材ノートの隅に書き込んでいます。

生活のリズムを
21時就寝 - 2時起床
22時就寝 - 3時起床
などの朝型に変えませんか。
で、受け取り上手、与え上手のスタンスで、
自他肯定で暮らしませんか。

〈ふろく〉
夢、希望、願望などの
すべてを紙に書き出してみましょう。
それが済んだら、
できることから1つずつ実現して参りませんか。
困難なテーマに関しては、
どうすれば、それらを実現することができるか
極限思考しながらロードマップを書いてみましょう。

プラスのエネルギーを載せた
ブーメランを飛ばしつづけてみてください。

キーワードは、
よい暮らしのデザイン、
で、どうでしょう。

デザイン=問題解決の方法。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ジョハリの窓ですね。検索してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/27 02:33

ーー恋人や友人を作る努力はしていますが、全く報われません。


(容姿が物凄く悪いので、それが原因かもしれません)

困ったね。どんな努力をしているのか解らないし、どんな容姿かも解らない。

努力は、あまり、血走った目になってなければ、これからもするべし。いつか報われるものだ、。

容姿で友達や、恋人ができないという話は聞かない。
最低限、髪の毛は洗っていつもきれいにしている、服もいつも綺麗(洗濯をしてあってという意味)
でさっぱりしている。ということであれば。
飲みに行く時も、着替えて行くとか、特に靴下はきおつけるとか。
あとは笑顔だな。お前は馬鹿かと言われるくらいニコニコしていれば、人は寄ってくる。
   大丈夫  大丈夫
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>困ったね。どんな努力をしているのか解らないし、どんな容姿かも解らない。

彼女が欲しいと思ってから、はや20年になります。
これだけの年月ですので努力は何から何まで、ありとあらゆる事を実行してきました。

雑誌等も参考にしてますし、ネットでも色々勉強してます。

仕事以外の時間のほとんどの時間を恋人を作る努力に費やしてますので、これで足りないと言われたら仕事を辞めるしかなくなります。

>容姿で友達や、恋人ができないという話は聞かない。

そうでしょうか?
これだけの努力を続けているにも関わらず、恋人ができないというのは容姿に問題があるとしか思えないのですが・・・・

>あとは笑顔だな。お前は馬鹿かと言われるくらいニコニコしていれば、人は寄ってくる。

笑顔は大事ですね。気をつけます。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/27 02:32

こんにちは。



人間は思考が複雑ですからね。
その状態で何とも思わず、日々を楽しく送っている方もあれば、
たとえ家族やパートナーと一緒に居ても、毎日を泣いて暮らしている人、
実にいろいろです。

人って何を幸せに感じ、何を不幸に感じるのか、実に様々ですよ。

世界中の人に愛されようが、お金がたらふくあろうが、孤独に感じる人は孤独です。
探してみれば思い当たる人がいるはずです。有名な歌手など。


>毎晩泣いてしまうほどの精神的ダメージを受けてるのはマズいですか?
>うつ病になって自殺とかしてしまう危険はありますか?

どんなに精神的ダメージを受けようが、うつ病にならない人はならないし、
泣き続けていると、健康な精神な人には出ないホルモンがうつ病を引き起こす場合があります。

>どうすれば良いのでしょうか?

思考を変えるよりないのですよ。
その状態を最悪ではないと考える。

例えば、こんな状態だが、体だけは元気だとか、ご飯がおいしいとか、
仕事ができているという幸せとか、身近にある気付かない幸せから堀出して感じてみる。

今は亡くなった逢いたい人に話しかけて傍にいると感じてみる。

そうして自分は一人じゃないと思いこむ。
サイアクではないと思い込む。
思考を変えると世界も変わりますよ。

頑張ってほしいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不幸な人生の中で、ほんの小さな幸せを探せば良いんですね。
難しいですが挑戦してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/27 02:25

動物を飼ってはどうですか?


犬でもネコでも。
特に犬は可愛いですよ。
飼い主を裏切りませんから。
昼も夜も飼い主に寄り添ってくれます。

親族がいないのも、恋人や親友がいないのも、容姿が悪いのも、
これは直ぐにどうにかなる類の事ではないので、まず寂しい心を埋めることからしてはどうでしょう。


保健所には明日殺される運命の可愛そうな動物がいっぱいいます。
その中から一匹だけ、貴方とヒーリングの合う犬を見つけて連れて帰ってやって下さい。
その犬は貴方に餌を貰わなくては生きて行けません。
貴方に散歩に連れ出して貰わないと、外にも出られません。
貴方に体を洗ってもらわないと、一生汚れたままです。

今の貴方は、誰にも必要とされていないから寂しいんだと思います。
誰かの為に生きられる環境が必要だと思います。
愛犬を守る為には、貴方は心身共に健康で無くては駄目です。
うつ病になったり自殺なんてしている場合じゃ無くなります。

犬を散歩に連れて出ると、多くの出会いがあります。
どんなお爺さんでもお婆さんでも、若い女性でも男性でも、愛犬家って犬を通して色々な会話をするのが好きですから。
一つ命を助けると、自分も助けられると思います。
動物は人間の孤独を癒してくれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

猫か犬なら、犬が好きですね。
たとえ人間じゃなくても必要とされる気分は味わってみたいです。

孤独を癒してくれるのなら飼ってみるのも良いかもしれません。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/27 02:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A