
今日、新しく眼鏡を買ってもらったのですが、
「新しい眼鏡なのねぇ~~」と、小さい子に話しかけるような
話し方をしてきました。
風呂に入る時は、「ちゃぷちゃぷ」と言ってきます。
また、食事中に私の顔を見てニヤニヤしてきます。
それと、朝、起きようとしたら「おっきおっき」とか言ってきます。
さっきも、「毎日頑張って学校行ってるね、えらいえらい」とか言ってきました。
こんなクズに言われても、イライラするだけです。学校行く気なくなります。
そのほかにもいろいろありますが、長くなるので
ここまでにしておきます。
やめてくれと言っても、親(私から言ったら祖父母)にやめてもらうよう
言ってもらっても、無理でした。
もう本当に殴り倒してしまいたいくらい父が嫌いです。
どうしたらいいでしょうか?
こんな家にずっといたら精神的にどうかしてしまいそうなので、
高校卒業したら家を出るつもりです。
このクズをどうしたら懲らしめられるでしょうか?
回答。お願いします。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
親なんだから感謝しろ、と簡単に人はいいますが、
その言葉がどれだけ傷つくかは、被害者しかわかりません。
あなたの感覚は、正しいですよ。
親が子供を自分たちの希望で生んで育てるのはあたりまえ。
学校行かせてやってる、金だしてやってる、というのはある意味モラハラでしかありません。
親の年齢になり、自分自身でそう思っています。
さて話はかわりますが、お父さんは、精神的な障害を抱えているかもしれません。
お父さんの親から、精神的な虐待や、虐待でないまでも(本人が気がついていない場合が多い)そういう中で育った人は、大人になっても赤ちゃん言葉を使ったり、甘えた言葉を使ったり、ということが多いです。
私は、親だからといって無条件に感謝したり服従したり、といったことはしちゃだめだと思っています。学校に行かせてもらっていることは、たしかに感謝することですし、その部分は素直にありがとう、と思っても、それを引き換えに嫌なことでも「感謝しろ」「敬え」というのは病んだ家族構造です。
心理学的には、「機能不全家族」と言います。
高校卒業したら家を出る、というのは正しいです。
もし、あなたの自分自身の感覚を信じてその方がいい、と思うなら、誰になだめられたり説得されたり、親に泣きつかれたりしても、行動に移しましょう。
お幸せに。
No.13
- 回答日時:
バイトしたことありますか?
働いてお金を稼ぐということがどんなに大変か、知っていますか?
お父さんお母さんが一生懸命働いてやっと手にしたお金で、あなたはご飯を食べ、お風呂に入り、安らげる部屋を得ています。
子供を育てるということに、親は身を削って生きています。
それを知ってもなお、お父さんを軽蔑してしまうなら、お父さんの働いたお金で生活するのをやめてみませんか?
ひと月、食べものから光熱費水道代家賃まで、何から何まで生活費を自分で稼いでみるんです。
それと、言葉遣いや子供扱いに不満があるようでしたら、
「もう○才だし、赤ちゃん言葉じゃなくて普通の言葉で話そう」
と具体的に要望を出してみては?
お父さんだって人間ですから、言われなくちゃわかりませんよ。
あなたに子供ができた時、愛する我が子に「クズ母」と冷たくされたら、どう感じますか?
どうか、人の立場にたって考えてみることができる、素敵な大人に育ってくださいね。
No.11
- 回答日時:
クズはいいすぎかなw
あなたがずっとツンケンしているから、
幼稚な態度でしか、コミュニケーション取れないのかもしれませんね。
人間関係(親子、家族でも)は、鏡です。
自分の思いが相手に伝わり、返ってきます。
もともと精神疾患があるのであれば、どうしようもないかもしれませんが、
まともだったのであれば、まともだったころのあなたに戻れば
時間はかかるかもしれませんが、戻っていくのではないでしょうか?
私事ですが、3児のパパです。上から男女女です。
成長して中学生高校生になると、ツンケンされるのかと思うと憂鬱です(-_-;)
父が精神的な病気?になっていると言うのは
聞いたことがありません(子供には言ってないだけかもですが)
昔はまともでした。。。
回答、ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
若年性認知症とか、病気なんじゃないですか?
「お父さん病気だから病院へ行こう」って連れて行ったらあなたの言う「懲らしめる」事になると思いますよ♪
赤ちゃん言葉をふざけてやってることなら子供にこういう風に対処されたってことは親にとってどうしようもない屈辱でしょう。
最後に、クズって言うならその親に育てられてメガネを買ってもらって学校にも通わせてもらってるあなたはクズ以下、ゴミチリレベルだね。クズ呼ばわりするんなら今すぐ高校やめて家出ろ。脛かじりのくせに偉そうに言うんじゃないよ。ゴミ。

No.5
- 回答日時:
まあお父さんもちょっと普通の感覚で接していないというのはわかりますが、そんな普通の感覚ではないお父さんだからこそ、あなたがお父さんをクズだと思っている限り、それは直らないと思いますよ。
なぜなら、あなたにそう思われて、小さいときはお父さんお父さんいってたはずの子が離れていくようでそれが悲しいし、受け入れ切れないから。
そんなお父さんがどうやって子離れできるかといえば、あなたが、今みたいに親のすねかじりの状態で口先だけが一人前のエセの大人ではなく、本当に人間的にしっかりとした大人になり、父親を一人の人間としてクズなどといわず親にたいしての感謝(うざいとかは別として、すくなくともあなたを今まで養ってきた人間として)を持ち、親も一人の人格であり、自分も一人のきちんとした人間だということを、誰かにいってもらうとか責任をおしつけるのではなく、面と向かって真摯に、お父さんにとってはいつまでも子供だろうけど私ももうそういうことをいわれて恥ずかしい年齢になった、こうこうこういう理由でそういうことをされるのはいやな気持ちになるから、尊重してほしい、ということをきちんと自分の言葉で親に話して納得させられるだけの気持ちでいかないと、だめです。
口ばかり一人前で、親をクズよばわりして、(そういう時期だというのもわかりますが)、それでは誰もあなたを一人前の大人とはみとめてくれません。
母の日、父の日の感謝の言葉を素直にいえる幼稚園児のほうがまだえらいかもしれませんよ。
それじゃあ、幼稚園児なみの話し言葉で話しかけられても文句いえません。
まず、あなた自身がちゃんとした人になりなさい。
そうでなければ、子供の立場で親をクズよばわりしてしまえば、高校生を赤ちゃんあつかいする父親以下になっちゃいますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私の父の話です。高校生です。 ...
-
父はお金をくれると思いますか?
-
親のお金を盗んでしまった
-
父が 私と母の歯ブラシを捨てる...
-
彼氏と親について
-
これが虐待なのかどうか分かり...
-
父親がとても細かい 携帯 SNS...
-
父が幼稚な言葉で話してきます。
-
親の老後の面倒を見たくない
-
父親の傍若無人ぶりについて。
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
16歳(高一)と24歳(元塾講師)が...
-
親に彼氏の家に泊まることを反...
-
至急です。親が勝手に私のLINE...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
-
先日母親に性行為をお願いしま...
-
娘が彼氏が出来たと話してくれ...
-
高1の娘の交際について
おすすめ情報