ください(ここまでタイトル)
VB6.0で落ちものゲームを作っています。ゲーム画面には実際プレイする画面、左ボタン、右ボタン、下ボタン、ゲーム開始ボタン、一時停止ボタンが配置されています。上から落ちてくるアイテムをボタン若しくは方向キーで移動を可能にしたのですが、ゲーム開始ボタンを押すとゲーム開始ボタンが選択状態(フォーカス?)になり、方向キーを押しても他のボタンに選択が移るだけでゲームにキー入力が反映されません。何度が同じ方向キーを押しているとフォーカスがどのボタンからも外れ、正常にキー入力が反映される状態になります。ボタンを押しても選択状態にしない方法ってあるのでしょうか?VB6.0というバージョンもあり、検索しても方法が見つかりませんでした。お願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
フォームのKeyPreviewプロパティをTrueにして、フォームのKeyDown イベントで処理するのが一般的です。
***** MSDNより抜粋 *****
KeyPreview プロパティが真 (True) に設定されている場合、KeyDown イベントおよび KeyUp イベントは、フォーム上のコントロールよりも先に、フォームによって認識されます。KeyPreview プロパティは、全体に共通のキーボード処理ルーチンを記述する場合に使用します。
No.2
- 回答日時:
プログラムの作りが判らないのでなんとも言えないのですが、多分こうすればという方法です。
> ゲーム開始ボタンを押すとゲーム開始ボタンが選択状態(フォーカス?)になり
開始ボタンの処理内で自分を 開始ボタン.enabled=false にし、一時停止ボタンを 一時停止ボタン.enabled=true にする。
> 方向キーを押しても他のボタンに選択が移るだけでゲームにキー入力が反映されません
その反映をどのように行っているかわかりませんが、DoEvents を入れないと制御が他に移らないので、その状態ではないかと思います。
No.1
- 回答日時:
所定の場所にフォーカスがある場合のキープレスイベントで決まったボタンを押し、
ボタンを押した後にゲーム操作を行った後、フォーカスを所定の場所に戻したらよいのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBA シートのボタン名を変更し...
-
VBA(エクセル)で自動的にボタン...
-
VBA CommandButtonの文字ずれ
-
ユーザーフォームに別シートか...
-
VBAのボタンの位置が変わって困...
-
閉じると「+」になり開くと「-...
-
ボタンをマウスで押し続けたと...
-
Vba 電卓 一文字消すボタン
-
TextBoxでEnterキーを押すと、...
-
フォームの再読み込み
-
アイコンとボタンの違い
-
VB.net でトグルボタンを実現し...
-
コマンドボタンやイメージにマ...
-
C#プログラムで、ボタンをショ...
-
[VB.net] ボタン(Flat)のEnable...
-
C#でExcel上にボタンを作成したい
-
+ボタンの名称は?
-
Access VBA でデータペーストを...
-
VB2010 クリック数カウント
-
VBAで多数のプログラムを一つの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBA シートのボタン名を変更し...
-
VBA(エクセル)で自動的にボタン...
-
ユーザーフォームに別シートか...
-
フォームの再読み込み
-
Excel VBA Application.caller...
-
VBA CommandButtonの文字ずれ
-
セルをマクロのボタンにしたい。
-
ボタンをマウスで押し続けたと...
-
コマンドボタンやイメージにマ...
-
VBAのボタンの位置が変わって困...
-
Access VBA でデータペーストを...
-
VB.net でトグルボタンを実現し...
-
[VB.net] ボタン(Flat)のEnable...
-
閉じると「+」になり開くと「-...
-
Excel マクロ 閉じるボタン
-
C#プログラムで、ボタンをショ...
-
VBAで多数のプログラムを一つの...
-
ASP.Net ラベルの内容をすぐに...
-
TextBoxでEnterキーを押すと、...
-
アイコンとボタンの違い
おすすめ情報