重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ミニトマト、マンションで2鉢育てています。
北向きのベランダで朝と夕に日が当たる程度ですが問題ないですか?
今の所、ペンタガ-デンや肥料、油粕とかあげてなんとん成長しました。
実がなるとその部分も支えは必要ですか?
どんどん実がなり、花房なるものが付いています。
また一部、葉が巻いて内側に丸くなっていますが大丈夫ですか?
水遣りは土の帳面乾いてからさらに割り箸で中の土、乾燥してるか確認してからあげてます。

「状態のついて」の質問画像

A 回答 (2件)

ウチでは支柱は古い木枠の網戸枠に100均ネットを張ったものを使ってます


縦にも横にも生長して実に重さがないミニトマトにはネットが良いです
ベランダにネットが張れそうならネットを支柱代わりにしてはいかがでしょう
支柱をあちこち挿すのも大変…ネットなら所々針金入リボンで留めるだけで済みます
日も全く当たらない訳でないようなので,自ら葉を展開して日光を求めて
ベランダの向こう側に葉を広げるかも知れません

葉の一部が巻く=変色や妙に縮れてる訳でないのなら,トマトの仕様です
水をたっぷりあげるとシャンとしてきます
水遣りの時には根元にだけかける様にして下さい

受粉作業は乾いた筆,綿棒でチョチョイと撫でると良いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます

早速、試してみます。
出来るだけお金をかけないで育てます。
育っていくと、嬉しいし、感動しますね (^.^;a

お礼日時:2012/06/30 12:22

基本的にトマトは陽が好きな植物です。



水耕栽培が出来るほど水がすきです。
葉、実は水を嫌います。

階が高そうで、虫が来ないでしょう、受粉を助けてやる必要があります。

蔓が垂れ下がるなら実もサポートします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
飛んでくれたら受粉できそうなのですが、花をポンポンと手や筆でしてもいいですか?
支えは必要ですね

お礼日時:2012/06/29 08:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!