ウチは家宗が仏教であり、私はその家の直系長男(一人っ子)です。
しかし私は仏教を尊じておらず、むしろ嫌いです。
海外の宗教であることや、本来とは誤った形で国内に根付いてしまっていることがその原因で、
且つ、教え自体がどうにも肌に合いません。
家系が仏教なので、先祖代々の墓を金で寺に面倒見させるのは構わないのですが、
私自身は仏教徒ではないので、その墓に入りたくありません。
自分の葬式も仏式でやりたくありません。
仏教方面に金や仕事を回したくありません。
坊主のベンツ代になるだけです。
私が死ぬとき、別の宗教(神道やカトリック等)で新たにお墓を作ってそこに入る、ということは可能ですか?
その場合、親類縁的にどのような問題が出てくるでしょう?
(法的問題だけではなく、よくあるもめごとや倫理観でのトラブルのようなもの、体験談などもお聞かせください)
よろしくおねがいします。
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
聞くところによると、日本人は世界で一番葬儀に金をかけているとか。
けれど日本人は無宗教者の割合が世界でトップレベルに高いとか。
しかし欧米先進国では宗教離れが徐々に進んでいるらしいから、
日本人は最先端を走っているのかも。
関東南部の住人です。最近知人を通じ葬儀屋のボヤキを聞きました。
「家族葬が増えてきて商売あがったりだ」と。
あなたが仏教を嫌う理由が良くわかりませんが、別の宗教でも深く
知れば避けたいと思う可能性はありませんか。宗教色のない霊園等
の方が遺族や親戚との関わりにとっても無難ではないですか。
私は今のところ不可知論者です。既存の宗教は嫌いです。実家、親戚、
知人の葬儀には、波風立てる事も無かろうと世間並みに接しています。
自分の場合は、葬儀方法はその時点での遺族まかせ。但し墓地は
霊園にしたいと思っています。孫子の代まで坊さんたちのスポンサーを
強いるのを避けたいから寺には入りません。
No.8
- 回答日時:
生前に墓所を買い墓を建てておけばよろしいかと。
わざわざ遺書に書かなくても、自分が入る墓を買っておいたからと言えば
それを壊してまで先祖代々の墓に入れるようなことはないと思います。
親より先に死んでしまうとその限りではありませんが。
市営の共同墓地に行くと、普通のお墓に混じってキリスト教やら神道やらいろいろあります。
年間の管理費を市に払い、お坊さんや神父さんに来てもらい儀式をしてもらいます。
管理費がある一定の期間滞るとお墓が整理されてしまうことがあります。
その場合は、お坊さんが無縁仏として拝むみたいですね。
親戚の問題ですが、あの人のためにお墓参りに行かなくちゃ。
そう思わせる人徳があればいいんじゃないですかね?
あの馬鹿が。と言われるような人生だとわざわざ墓参りする人は少ないかと。
一番の問題は、親にうまく説明し納得してもらうことだと思います。
家族間の話し合いが出来ていれば、親戚がどうのこうの言う問題ではないです。
No.6
- 回答日時:
君は本当に坊主なのか?
たしかにお寺にしても坊主にしても宗教団体ににしても無意味な存在で危ない存在だが...
なら君みたいななにかにすがりたいが仏教は嫌だから(理由が不明)なんとなく嫌い?
こんな人間が宗教じたいに手を出すこと自体が危険すぎる。
だからオウムができ創価ができ幸福だなんだと訳の分らん宗教というより神教みたいなわけのわからんのがでてくるわけだよ。結果として君は危険かつ無知すぎる小坊主さんだな。
なのむからそれだったら無宗教になってくれ。世間体だけが気になるのであればやめてほしい。
No.5
- 回答日時:
おそらくお寺に住み先祖代々の宗派があるのだと思うが、それば仏教のせいではなく宗派のせいだ。
それで本来の仏教の意味すらわからず海外の宗教にはまるのだよ。もういちど宗派にこだわらず仏教そのものを宗教的ではなく哲学的に勉強しなおせばよい。
そして現代仏教に不満があるなら本質をさがしてください。
なお、本来の仏教は遺骨にお経を読むなんぞ意味のないことはしません。あれは釈迦の弟子が勝手にやったこと。つまり釈迦を神化にして扱うところに根本的かんちがいがある。
だったら本当の仏教を教えるべきです。それが坊主の使命でしょ。(税金要らず)責任を感じろ。
嫌いなものを勉強しなおす必要はないと思うんです。
創価学会やオウムを勉強する人なんかほとんどいないと思う。
何かしらの考えで「関わりたくない」って思ってる人たちが大半だと思う。
だから私も、それを「仏教」に対して使う。
うちの坊主は教えなんぞ説いてくれない。
世間話しかしやしない。
No.4
- 回答日時:
曾祖父母は違う宗教でしたが死ぬ間際になって「自分も先祖と同じ墓に入りたい」と言って結局同じ墓に入った者です。
新しい墓を作る場合ですが、あなたの奥さんやお子さんがいる場合にどうするかを決めておかないといけません(いればの話ですが)。家系としてあなただけ違う墓に入るのか、あなたから(それ以降)は違う墓に入るようになるのかの違いです。親御さんの立場からすると墓を守りたいのが普通なので「おまえはどうでもいいが孫からはまた内の墓に入れ」なんてこともありえます。
宗教もある程度ビジネスになっている今日ですから、違う宗教に入り新しいお墓を造ることは可能です。うちの曾祖父母の場合は別の宗教の墓に入る予定でしたが、祖父母は従来通りの墓に入る予定(当時、現在は4人とも亡くなりその墓に入っています)でした。
あなた自身の考えも重要ですが、奥さんやお子さん(いればですが)のことでもあります。親族間の集まりで、(あなたがいない=亡くなっている状況で)親族とは違う墓に入る状況は肩身が狭い感じがします。
仏教のお墓がある人間が言うのもおかしい話かもしれませんが、「死んだら何にもないんだから入る墓なんてどこでもいいし、わざわざ他の墓を造るのに金かけるんなら生きているうちに遊ぶ金にするな」なんて考えてる自分です。
ご参考までに。
とりあえずまだ独身ですので、配偶者も子もいません。
私が子孫を残さなければ家系断絶、そうすれば後はモメない。
私ひとりが別の墓に入っても問題ない。
やっぱりいろいろとモメないためには、独身のまま一生を終えたほうが良さそうですね。
結婚すると「家」のしがらみがどうしても付きまとってしまう。
No.3
- 回答日時:
別にいいんじゃない。
ただ、あなたの子供がどう感じるかなでしょうね。仏教もですが、多くの宗教は大元から変化しています。誤ってというよりか、日本にある元々ある宗教と結びついたと考える方が良いですね。どうしてもシルクロードを使ってやってきたのですから、日本に来た段階で仏教そのものが変わっていた可能性もあります。神様や仏様の考え方が変化してるのです。
仏教も宗派によって変わります。仏教ひとまとめに考えない事。キリスト教でも多くの形があります。それぞれ違った考え方ですし。神道もまた難しいです。
昔は仏教も神道も一緒だった時代もありましたよ。
宗教の本質とか見えて来ると自分にあったものが分かるかもしれませんね。
我が家は浄土真宗ですが、実家の方が東と西で分かれているじょうたいです。その為に結構ややこしい状態に。親戚関係でも調整が。本家じゃない分楽ですがね。本家の場合は親戚に集まって、引き継いでもらうとか話し合いは必要かな。 お墓の管理とかもあるから。先祖代々とかだとお寺との話し合いもあるでしょうね。一気に無縁仏に成りかねないし。 仏教をメインとして、別の宗教を持っていても良いのでは。宗派とかの考えで難しいかもしれないけどね。
なるほど、ありがとうございます。
個人的には、神道でも何でもいいのですが、仏教を排他して生き、そして死にたいと思っています。
宗教に対する理解不足だろうと何だろうと構いません。
とにかく仏教と関わりたくないのです。
一般の人がオウム真理教と関わりたくない、知りたくないって言ってるのと同じことなんです。
ただ嫌いなんです。仏教が。
私は直系男子の一人っ子なので、子孫を残さなければどうせうちの墓は無縁化します。
私の代で無縁化するのなら、私ひとりが自分の金で他の宗派のお墓に入っても、そう問題ではないですよね。
No.2
- 回答日時:
お墓に関して、法的な問題は全くないと思いますが、当然ながら貴方のお子様など、墓の継承者は、祖父母までの伝来のお墓と、貴方のお墓と、どちらかを選ぶか、どちらも放棄するかしか無くなりますので、それだけ覚悟すればよい話しだと思います。
墓苑は通常、毎年の管理費の入金が無くなると、継承者がいないと判断してお墓を撤去、お骨を他のお骨と一緒に合祀してしまいます(通常、霊園との契約書に明記されているはずです)。
ただ、個人的には仏教に関する認識が一面的だと感じます。もともとが海外の宗教であることは、カトリックでも同じですし、本来とは違った形で現在の日本に根付いているのは神道も同じです。
宗教が、その国の実情に合わせて発展、拡散して行くのは当然で、日本の場合は神道と融合した神仏混淆が千年来の仏教の形です。それも、八百万の神を敬う日本人の精神に合致したからで、神仏分離、神社統合という明治の災厄に遭っても、今なお多数の寺社が日本に存在する所以です。
私も、正月は氏神さまと靖国神社に詣で、節分には真言宗のお寺さんで厄除けの護摩を焚いてもらい、富士に登ればご来光を拝み、結婚式では妻の希望でカトリック形式の挙式を上げましたが、夫婦ともに代々、真宗大谷派の家系ですので、次男次女ですが、先祖代々が親鸞聖人と伴に眠る大谷祖廟に納骨してもらうよう、遺言を残しています。
いずれにしても、お墓に関してはご本人のご意思によるべきであろうと思いますが。
ありがとうございます。
まぁまだ信仰する宗教は決めてないのですが、
「この神様は信じたくない」ってのがあると思うんです。
で、それが私の場合は仏教な訳で、これは単に善し悪しというより感情です。でもいいんですよね?
本来の形とは違っていても、この神様を信じたいなぁ~と思ったものを信じるのは自由だと思うし、
自己都合に合わせてその都度、いろんな神様をチョイス(イイトコどり)していくのは性に合いません。
家系には申し訳ないんですけど、
やっぱり寺やボーズに金撒くのは嫌なんで、改宗したいと思います。
子供は、作らないほうが良さそうかな…
No.1
- 回答日時:
宗教として何を選択するかの自由は憲法で守らているので、どの宗教にされてもかまわないですよ。
ただ、アナタが死んだ後にどのように処理されるかは、残された人が決めますので、アナタが決めることはできないし、遺言などに書いておいても、残された人が仏教徒なら仏式で行うでしょうね。
現に私の隣のおばあちゃんは熱心な仏教徒で、毎日お経をあげていましたが、娘さんがモルモン教に入り、おばあちゃんが亡くなった時は、モルモン教で葬儀をしていました。
仏教の選択は自由ですが、どの宗教を選択しようが、自宅や親せきが法事を行う時は、それに従ってください。それも嫌なら出家するしかないですよ。
はぁ、なるほど。
仏教ではない家に婿に行くとか養子になるとかしか選択肢がないのか…。
葬式ぐらい故人の意向で執り行ってもいいじゃないかと思ってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お墓の場所が知りたいです
-
宗教の違う夫婦は将来別々のお...
-
お墓に足を向けて寝ると、悪夢...
-
父が死んで1年に母が供養にお...
-
お墓を継ぐのは「長男の娘」と...
-
夢診断お願いします。お墓の夢
-
亡き父の墓守は誰がすべき?
-
嫁ぎ先でトラブルがあり自死し...
-
先祖の墓を守ることが出来ませ...
-
お墓の件です。 旦那からびっく...
-
お墓の継承・・・(長男ですが...
-
宗教と結婚
-
お墓に名前を入れること
-
お墓に亡くなった方の名前が刻...
-
長男に子供がいないとお墓は誰...
-
義実家の墓にはいりたくないで...
-
分家の跡取り?
-
お墓の名義変更は勝手にできる...
-
国有地にあるお墓について
-
不倫死した妻のお墓のことで教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宗教の違う夫婦は将来別々のお...
-
お墓の場所が知りたいです
-
お墓の件です。 旦那からびっく...
-
「こころ」の静について
-
家系が自分で途絶える場合、ど...
-
お墓を継ぐのは「長男の娘」と...
-
嫁ぎ先でトラブルがあり自死し...
-
先祖の墓を守ることが出来ませ...
-
長男に子供がいないとお墓は誰...
-
宗教と結婚
-
分家の跡取り?
-
お墓に足を向けて寝ると、悪夢...
-
旦那はキリスト教で私は仏教で...
-
檀家としての費用は一般的には...
-
夢診断お願いします。お墓の夢
-
お墓について教えてください。 ...
-
不倫死した妻のお墓のことで教...
-
お墓が無い人の所へ嫁いだら無...
-
家督相続(お墓、仏壇、位牌)...
-
本家・分家の違い
おすすめ情報