いちばん失敗した人決定戦

購入を検討している土地の隣が国有地(無番地?)なのですが、その土地にかなり古いお墓が残されています。できれば、移動などをしてもらいたいと思いますが、所有者が分からず、土地の所有者(国・財務局の管轄のようです)も、そのためには動けないとのことです。このような場合、どうしたらよいのでしょうか?

A 回答 (2件)

官地に墓などが昔から有ることがよく有りますが、墓として管理されているなら(墓参りに来た形跡とか)その場所を何らかの事業で使うのでなければ、何も出来ません。


隣の土地とは何ら関係無い事です。
勿論、新しく墓を建てるなどは国も許可しませんが、すでに有る物を立ち退かせることもできません。
ただし、荒れ放題で管理していない無縁仏の様な状態なら、国が、全国紙に告知を出して、1年間待っても名乗り出ないなら、無縁仏として処分できますが、隣の土地の持ち主からの申し出では、出来なかったように思います。
(誰が金を出すかが明確でないので)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはり、隣地というだけでは難しいようですね。

お礼日時:2013/05/16 19:36

隣の市に新しく道が造られる時に、同じようなケースがありました。


その時に見たのは、御墓の所有者に対しての移動の御願を書いた立て札を
立てたり、市や県の広報誌に申し出て欲しいと書かれてありました。

最終的に所有者が申し出でなかったので、周辺にある御寺に一括して魂抜
きをして頂いた後に、掘り上げて共同慰霊碑に納められ、古い墓石は共同
慰霊碑の後ろに固めて集められました。
現在は無縁仏として共同慰霊碑の中で、大勢の仏様が眠られています。

これは相当に時間が掛かりますよ。これは国に任せるしか手はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。再度、国に相談を持ちかけてみます。

お礼日時:2013/05/16 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!