重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

なにかありますか?
会社で使うので条件が厳しいです。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6704464.html 
のように極力いじらないというソフトではなく、まったくいじらないってありますか?
別途DLLファイルをどこかのフォルダにいれなくてはならない・・なんて条件もあまりないといいんですが。

A 回答 (3件)

窓の杜辺りを探すと出てきます。


解凍だけで良いなら、これはどうですか?
http://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/extract/ …

これはDLLもレジストリも使わないのでUSBメモリーなどに入れても動作します。
    • good
    • 0

レジストラってなんだろう?  レジストリーのことかな?



お使いのパソコンのOSやバージョンが書いてないですが、普通はソフトを入れなくても、ZIP型式ならダブルクリックするだけで良いですよ。
圧縮する時も、ファイルの上で右クリックして、「送る」を選んで、「圧縮(ZIP形式)フォルダー」を択べば良いのですよ。

この回答への補足

間違えました。
ドメインの仕事しててそのレジストラと混同しました。

zipはわかるんです。
windows7なので。ときどきlzhでくるんですよ。メンドクサイですね。
zipに統一すればいいのに。

補足日時:2012/06/29 13:23
    • good
    • 0

ポータブル版のソフトを使えばいいです。


http://portableapps.com/apps/utilities
ここなら 7-Zip Portable と PeaZip Portable がありますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!