
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私が飼っていたインコでは、今回の件のような経験はありませんでしたので、勉強した&見聞きしたこと からになりますが、お邪魔致します。
m(_ _)m● 今回の件では、「遊んでいる」 「羽毛 (尾羽) に違和感・異常があって、(ご指摘のように) 抜こうとしている」 「他 (神経系 など) の異常がある」 を推測致しました。
このうち、「他 (神経系 など) の異常がある」 については、独特の姿勢を取ったり、旋回するような動きが、症状として見られることがあるそうです。詳しいサイトを下記に貼らせて頂きます。
セキセイインコの捻転斜頚 (オダガワ動物病院)
http://www.kanagawa-inuneko.com/blog/2011/07/pos …
歩行異常 (飼鳥の医学by横浜小鳥の病院)
↑ 内容が豊富なので、もし 飛ばし読みをされる場合には、このページ内で 「旋回」 で検索して、当該箇所を読まれると、読みやすいと思います (お時間がおありでしたら、ご精読下さい)。
http://www.avianmedicine.jp/category/1556345.html
● 今回の 「くるくる回る行動」 は、専門家やこのような個体の飼育経験のある方が、この行動自体を動画 などで実際に拝見できれば、少なくとも 正常か異常か (異常の原因の特定は、ともかくとして) は、すぐに判断が付くように推測致します。ですので、これが改善せず、質問者さまに違和感がおありの場合には、大事を取って、獣医さんに受診されることをオススメ致します。
なお、より適切な診療を速やかに受けるためには、例え 遠方であっても、鳥専門の (もしくは 鳥の診療に詳しい) 病院をお選びになることを 強くオススメ致します。鳥を診られる病院リストを下記に貼らせて頂きます。
小鳥を診てくれる獣医さん紹介 - nifty
http://homepage2.nifty.com/ikedachunko/byoin.html
文鳥を診られるはずの動物病院サイト一覧
↑ 文鳥以外もOKなはずです。
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/bun2/siikuhou/list.htm
「鳥獣医」 さんは全予約制のこともありますので、事前のお電話は必要でしょう。その際に、移動手段や費用 などのご不明な点についても お尋ねになれると思います。
今回引用のサイトは、全てよそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m
単に遊んでいるだけだったら いいですね。^ ^ どうかお大事になさってください。
ありがとうございます。そのほかの行動には異常がないので遊んでいるのかもしれません。
かごに入れている時にはこのようなくるくる回る行動はしていませんでした。
詳しい症状が書いてあり助かりました。今後の役に立ちます!!
少しでも違う症状がでましたら病院につれていきたいと思います。
家から徒歩で行けるすぐ近くにインコも見れる獣医さんがいるみたいで良かったです。
No.1
- 回答日時:
我が家のオスも、若い頃にしていましたよ。
オスはメスよりも好奇心が旺盛で遊び好きなので、色々な物をおもちゃにします。
我が家のオスも、自分の尻尾が逃げて行くのを追いかけるように噛みつき、そのままくるくる回っていましたよ。
若干発情もしているのでしょう。
2歳になる頃には、自然と落ちついてきました。
あまりにも気になるようでしたら、尻尾を3cmほどカットすれば噛めませんよ。
ちなみに我が家のセキセイのオスですが、買い物に行っている2時間に、リビングにあったティッシュペーパーを50枚ほど引き出して、リビングの一角にティッシュじゅうたんを作成していました。
福山雅治ファンの娘が買ってきた写真集を読んでいると、娘に友達から電話があり、30分ほどして戻ってみると、セキセイのオスが自らのアート感覚で、何とも無残な写真集にアレンジしてくれていました。
ありがとうございます。
少し羽をカットしてみます。
インコのアートには困りますよね。コンビニ払いの請求書をボロボロにしていたことがあり、コンビニで支払いをするときに恥ずかしい思いをしたことがあります。
注意が必要ですよね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オカメインコのメス
-
セキセイインコ、ハルクインの...
-
セキセイインコのオスとメスが...
-
セキセイインコが尻(腰)をふ...
-
セキセイインコの仲良し2羽が、...
-
何かの虫の卵?
-
ドアの上あたりに、綿飴のよう...
-
レッドビーシュリンプが抱卵し...
-
茶色いゴマのようなものは何か...
-
三日前から、セキセイインコを2...
-
オカメインコの鳴き声、オスメ...
-
愛犬について チワワのオスと豆...
-
私のオカメインコが大変です!
-
インコが卵を捨てています…
-
2ヶ月のセキセイインコのアルビ...
-
十姉妹が殖え過ぎる
-
ジャンガリアンハムスターが交...
-
家庭内の水道配管の接続部分の...
-
オスオスの電源コードが売って...
-
セキセイインコ・糞をしなくな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生後1ヶ月のセキセイインコです...
-
セキセイインコ、ハルクインの...
-
文鳥を2匹飼っていますがつがい...
-
3才メスのセキセインコなんです...
-
ペット禁止マンションでオカメ...
-
セキセイインコの仲良し2羽が、...
-
セキセイインコが尻(腰)をふ...
-
オカメインコのメス
-
セキセイインコのくるくる回る...
-
セキセイインコを複数飼うこと...
-
オカメインコのメス4歳に新しく...
-
ハルクイン、ヒナの性別
-
セキセイインコのメスが亡くな...
-
ホワイトハルクイン そろそろ四...
-
セキセイインコ 性別
-
ズグロシロハラインコとシロハ...
-
鳩が「プッ」と鳴く時は?
-
セキセイインコのオスとメスが...
-
セキセイインコの愛情表現って?
-
仲良しのオスの兄弟のボタンイ...
おすすめ情報