
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
普通にあります。
ですがロールの深さというのは実は横転にはそれほど関係なかったりします。
限界を超えてしまってタイヤが滑る状況というのは、
つまり横方向に主に力(荷重)が掛かっているという状況でありますので、
そういう状況が続く限りは車は基本的に横転しません。
ですが、単に横に滑るだけではメカニカルグリップが全く無いということになりますから、
車が曲がり、荷重が変化する際には縦方向から押さえ付けるような設計をする必要があります。
この縦方向の力が横方向の力に打ち勝ってしまうような場合、車は横転します。
最も、普通の車はグリップ優先で簡単に横転するような車では危険でありますから、
そのような設計・セッティングが施されることはありません。
ですから、背が高くて不安定そうな車でも案外横転はしません。
ですが、チューンドカーではそのバランスが狂っていたり、
或いは煮詰めすぎて相性的なものに過度に敏感になっている車というのが存在しますから、
ドライバーの腕などとも合わせていきなり横転するような車というのもたまに存在します。
難しいお話でしたが、勉強になりました。平坦な路面でも横転することは有り得るんですね。
グリップが高すぎるというのも危険で、乗用車はきちんとそのバランスを考えて設計されているのですね。
参考になりました。ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
平成8年式のターボ4WDでサーキット走行を楽しんでいる者です。>コーナー突入時の遠心力で横転
皆さん仰っているように、充分にある話です。
少し補足しますが、珍しい事例として「ハイサイド」があります。
(野球選手が走塁で激しいスライディングをした際、ベースで止まった勢いでスクッと立ち上がる現象と同じ原理です)
バイクや自転車で顕著に発生する転倒事例ですが、車でも発生する事があります。
質問者さんの考えるとおり、「滑りはしても横転までいかない」事が多いですが・・
滑った後に(グリップが回復した瞬間に)横転する場合もある訳ですね。
keiワークスにハイグリップタイヤを装着して、ジムカーナをされている方がソレで横転していました。
もちろん、大きくロールしてそのまま横転、というケースも非常に多いですが(苦笑
逆にロールしないアシが原因で横転する事もありえます。
参考までに。
滑っている途中にグリップが回復し横転という事例も、やっぱりあるんですね。
野球のスライディングに例えたのはすごくわかりやすかったです(笑)
ロールしてもしなくても横転することがあるようで、結構むずかしいですね。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
動画の紹介ありがとうございます。
ぱっと見てみたところ、どれも縁石に乗り上げたり地面の凹凸に引っかかって横転しているようです。
平坦な路面で横転している動画は、なかなか見つからないですね。
でも根気良く探してみます、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(交通機関・地図) 78男、信号待ちの車バイク五台に突っ込んで、逃走、交通刑務所に入れて社会に出したらダメな 2 2023/02/18 06:10
- 事故 十字路になっている道路(車が1台通れる程度の歩道)をランニングしている所に、横から飛び出してきた自転 4 2023/01/18 09:21
- 事件・事故 ザ・ドリフターズ「仲本工事」さんの事故 10 2022/10/18 19:31
- カスタマイズ(車) 自転車に取り付ける反射板 10 2022/10/07 09:22
- その他(自転車) 自転車のマナー悪すぎませんか? 信号無視、逆走、徐行をしない歩道走行、交差点30メートル以内での追い 8 2023/04/02 19:37
- 運転免許・教習所 今日運転中にあったことについてお聞きしたいです。 運転上のマナー、交通ルール詳しい方ご回答お願いしま 8 2023/05/03 23:38
- シティサイクル・電動アシスト自転車 自転車での横断歩道の渡り方について!! 6 2022/06/08 16:26
- 事故 横断歩道手前で人や自転車が待っていたら車はどれだけ待つべきか 2 2022/04/28 22:51
- 運転免許・教習所 ぶつからないなら減速しながら停止線を越えても急ブレーキを踏む必要ないですよね? 10 2023/07/01 18:37
- 運転免許・教習所 もしもですが信号で少し停止していて行こうとした車に真後ろや右横左横などから自転車が突っ込んできたらど 5 2023/01/01 14:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
MTからATに変更したほうがいい...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
前面道路4m、駐車場幅2.8mにア...
-
皆さんは駐車場で当て逃げされ...
-
車の補修について 写真のような...
-
田舎の駅や港などの無料駐車場...
-
(車) 4ナンバーから5ナンバー...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報