
各球団には、着ぐるみのマスコットがいて、
ホームランが出たときなどは、小さなぬいぐるみを渡したり
していますよね。
あれは、ホームグランドでの試合の時にしか出てこないのでしょうか
例えば、ビジターチームのマスコットは出てこない。とか
オープン戦で両チームともホームグランドではない場合には
どちらのマスコットも出てきてくれないのでしょうか
ナイター中継を見ていても、はっきりわかりませんでした
野球観戦に行ったのは、過去一度だけで、よく覚えていないのです
娘のすきなマスコットの球団が、自宅から遠いので
ビジターでもマスコットが来てくれるとうれしいのですが。
ご存じの方、教えてください。よろしくお願いいたします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は阪神ファンなのですが、東京在住です。
阪神の例で申し訳ありませんが・・・
神宮の試合(ヤクルト戦)に去年は三回行きましたが、もちろん“トラッキ&ラッキー”は見られませんでした。
ただ、去年の例ですが、彼らはビジターチームに一回?出張応援に行った記憶があります。
場所は・・・ごめんなさい!忘れました。
それから、去年の例ですが、3月に新宿・京王百貨店の屋上に“トラッキー&ラッキー”が来てくれて、
撮影会(一緒にポラロイド写真を撮る)がありました。
私もデジカメを持参しましたので、デジカメ撮影もして貰いました。
優勝の年に本当に良い記念になりました。
ですから、質問者さんも娘さんの好きな球団のHP等で情報を絶えずチェックすると良いと思いますよ。
他球団のマスコットもきっと!出張しますから・・・
ご参考まで・・・
No.3
- 回答日時:
横浜スタジアムには基本的にはホッシー君などしかいませんね。
地方球場にはマスコットは行かないと思います。
時々他球団のマスコットを見ることはありますが
グランドにしか現れないのであまり意味がないと思います。
No.2
- 回答日時:
基本的にホームチームのマスコットしか出ません。
しかし、昨年の夏休みにジャイアンツのジャビットが名古屋ドームへ、ドラゴンズのドアラ&シャオロンが東京ドームへ、それぞれ1カード(3日間)だけでしたが出張しました。
両球団の営業の方が「今回は巨人・中日間だけだが、今後は他の球団にも声をかけていきたい。」というようなことを言っていたので今後はマスコットの出張が増えていくのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猛暑の中で部活動をする人は頭...
-
南海は今はどこの球団ですか?
-
田中マー君って、1年一勝、 ま...
-
プロ野球解説者の中で、最も嫌...
-
高校野球を中心に話しますが、...
-
阪神の近本光司選手は在日コリ...
-
高校球児の親
-
夏の高校野球の県予選日程はな...
-
東京ドームで阪神戦を観戦した...
-
カープ女子の友達に「広島東洋...
-
応援歌ごと移籍した選手
-
ア・リーグとナ・リーグって何...
-
MLB開幕戦の先攻後攻
-
東京になぜ阪神ファンが多いのか?
-
日本のプロ野球は、先攻と後攻...
-
東京ドームでの野球観戦の座席...
-
甲子園7回裏のテーマソングの...
-
地元球団を応援しないのはおか...
-
京都の方はどこのプロ野球チー...
-
子供だけで野球観戦?
おすすめ情報