dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合ってもうすぐ1年の彼氏がいます。
彼とは頻繁に喧嘩しています。
2週間程前に、「お前と付き合ってる意味がわからない」
「お前がいてもいなくても変わらない」といわれ、
別れることになりました。しかし、翌日メールで
「やっぱお前しかいないから。お互い悪いところ
見つめなおして一緒に直していこ?」といわれました。
そのとき、私は前日言われたことがショックで
素直に うん と言えませんでした。
今思えば後悔しています。
そこから何日かして、また彼から
より戻したいとメールがきたので、
より戻すことになったのですが、
私が自分に自信がもてず、また
同じことの繰り返しで別れを告げられる
んじゃないかと思い、彼へのメールの返信を
冷たくあたってしまいました。
それに彼が怒ってしまい、また別れることに。
そこから数日間の間にもいろいろあり、
彼の私に対する信用を失ってしまいました。

またそこから数日後、私のほうから
より戻そうと言い、彼は信用できないけど
と、渋々よりを戻してくれました。
私のことを好きかどうか聞いたところ、
今は好きかわからないけど、会えば
好きになれると思う。と言っていました。
でも、「●日に会いに行くから予定空けといて」
「早く会いたい」と言ってくれて嬉しかったんです。

でも、なかなかテンションがあがらず、
メールで冷たいと思わせてしまっていました。

そのせいか、会う予定の日の前日、急に
「会う必要ある?なくない?」と言われ、
ショックで、衝動的にmixiのつぶやきに酷いことを
書いてしまい怒らせてしまいました。
そこから、彼から
「別れたい、会いたくない、好きじゃない」
と言われてしまいました。

別れたくないと言っても「無理」しか
返ってきませんでした。

自分のしたことを反省し、謝罪もしましたし、
どうして別れたいのかを自分なりに解釈して
更生に励むと言いました。
「無理」としか言われませんが・・・

「ストーカーだ」とも言われました。
しかし、本当に嫌なら日をまたいでまで
何時間も5分以内にメールを返信して
くれるもんなのかな?とも思っています。

彼がどう思っているのかわかりません・・・。



とにかく私は別れたくありません。
彼なしじゃだめってくらいです。


今は、少し時間あけてから
もう一度連絡をしようかと思っています。
(以前別れたいと言われて同じような状況になったときに、
一日連絡をしなかったら彼から連絡してくれたので。)
ほかに何かするべきことはありますか?
そして彼はどう思っているのでしょうか?


ちなみに彼は自分で
「俺素直じゃないところあるから、俺が別れるとか
言ったときは止めてほしい。本気じゃないから。」
と言っていました。

A 回答 (5件)

> 付き合ってもうすぐ1年の彼氏がいます。


 > 彼とは頻繁に喧嘩しています。
 > 2週間程前に、「お前と付き合ってる意味がわからない」

 あなたは彼と別れたくないのですね。
 しかし喧嘩する。   

 自分の意見を主張するからでしょう。  

 彼に惚れているのですから
 彼と別れたくないのであれば徹底的に
彼の言う事に従わなければいけません。

 彼の便利な女になれば彼は別れたいとは言わないはずです。
    • good
    • 0

男です




貴女から連絡するのはやめましょう(少なくとも1週間は)

あなたの事が好きなら男の方から連絡が来ると思います。
来ない場合、じっくり考えたけど、やっぱり付き合っていたいと貴女から伝えましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。


とりあえず今は少し時間を置こうと思っていますが、
待つ間が不安でたまりません。

お礼日時:2012/07/02 23:05

喧嘩って続くと、関係は脆くなりちょっとした事で触発してしまうと思います



喧嘩の上塗りですね

こうなると「自己主張」の押し付けにしかならないと思います。

目先の仲直りが目的なのでなく、根底を重視すべきかと。

彼がやり直す気持ちでいた時の対応が、素直でなかった。
譲歩してくれた時のタイミングで和解が必要でした。

責める気持ちが無かったか、ただをこねてただけでなかったか。
気持ちのどこかで、上から目線でさらなる反省を促してなかったか。 追ってくれるのを待ってなかったか。

過去の幾度かの経緯から、同じ事の繰り返しになる確率があまりにも高すぎると彼は感じてると思います。

言葉では信用も回復できないでしょう、同じ事をしない決意が必要ですし、信頼回復の間ぎこちない関係が続いても、冷たくされても耐えれる覚悟がなくては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
その覚悟はあるつもりですが、
とりあえず今はなんとかして彼と
やり直すにはどうすればいいか知りたいのです。

とりあえず時間を置いて、待ってみようと
思いますが、うまく行くかどうか・・・。

お礼日時:2012/07/02 23:02

取り合えず、少し待って連絡して見てはいかがですか?


直ぐにでも連絡しないと彼が他の人の所に行ってしまうと言った心配が無いのであれば、少し待った方が色々と上手くいくと思います。

私自身(男性30代前半)の感覚としては、彼氏は貴方の言動に嫌気がさして別れたいと思いつつも、良い思い出や情があるので別れたくないとも思ってる状態じゃないのかと思います。


どの様になるか分かりませんが、寄りが戻る事を前提に私の思う所を書いて見ます。


彼の言っていた「お互い悪いところ見つめなおして」の通り、
お互いのどこが嫌なのかを書き出して、それに対してお互いにどう対応するか、どこまで譲歩できるか等を紙に書いてまとめてみてはいかがですか?
彼氏がそこまでするのは馬鹿馬鹿しいと言うのであれば、それとなく尋ねて自分でまとめて見ても良いと思います。
(まあ、それでどうするかはともかく、大雑把にでも整理した方が気持ちも落ち着くと思います。)

また、それらについてどちらの意見が正しいか周りの人(お互いの友達、親兄弟等)の客観的な意見を聞いてみるのも良いと思います。
(「彼がこう言うんだけど、どう思う?」と言う様な聞き方より、「もし、こんな事が起こった場合、あなたならどうする?どうするのが普通だと思う?」と言う様な聞き方をした方が良いと思います。
そこで、「ほら他の人だって私と同じ様に思ってるじゃん!」と取ってしまうとまた喧嘩の火種になるので「他の人はこう思ってるけど、じゃあ私達はどうするの?」という様な捉え方をした方が良いと思います。)


後は、相手の態度や発現に腹に立っても、出来るだけ「売り言葉に買い言葉」にならない様、相手を怒らせずに、相手に自分が傷付いている事をわからせる言い回しを考えたらよいと思います。
これは難しくて私も感情に任せて怒ってしまう事はありますし、遠まわしに言ったつもりが、皮肉に取られてしまったりする事もあるので、あくまで「努力」で十分だと思います。こう言う場合は、いくら相手が悪くてもストレートに言ったら、大抵の場合火に油で、後で確実に自分自身も後悔しますので、悔しい時は、一度その事を頭に思い浮かべて、怒りを押し殺す様努力したら良いと思います。
まあ、それでもこんな時は往々にして相手にとどめの一言を言われる事が有るかと思います。どうしても我慢が出来なかったら、お互いに燃えるものが無くなるまで喧嘩し尽くしてから、素直に謝ると言うのも手かもしれません。

お互いにどうしても受け容れられない事が有って喧嘩するのであれば、それを根本的に解決しない限り、その場の些細な喧嘩は治まっても、必ずまた衝突すると思います。
その場合はお互いが納得いくまでとことん話し合うか、どうしても相容れなければ時間を掛けてお互い歩み寄るとして、それまではお互いにその事に関しては一切口に出さないと言うルールを作った方が良いと思います。


どうしても上手くいかない時は少しの間距離を置くのは有効だと思います。

もし彼氏が誰かの所に行ってしまうのが心配でしたら、以上の様な事(+他の回答者のアドバイス)を参考に少し準備をした上で会ってもらって思いの丈をぶつけて見てはいかがですか。


それから、いつも喧嘩する時の原因や詳細を2,3例挙げると、より有意義な回答が来るかもしれませんよ。


以上あまりまとまりの無いアドバイスでしたが参考になりましたでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

参考にさせていただきます。



とりあえず少しの間、連絡せずに
待ってみようと思います。

お礼日時:2012/07/02 22:59

鬱の初期症状だと思われます。


恋愛してもうまくいかないでしょう。
心療内科で一度見てもらいましょう。
恋愛は心の病を治してからにしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんでしょうか・・・。

お礼日時:2012/07/02 22:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!