
コロナ社製の窓用エアコン(CW-160NR)をいただいたんで、コロナのHPから取り付け方を見て取り付けました。
以前使用していた窓用エアコン(1990年製)は水を排出するパイプがエアコンから出ていて、それを窓の外に出して水を外に排出していました。
が、このエアコンにはパイプが無く、いただいた人に聞いても取り外しは業者が大分前にやったんで分からないとのこと・・・
エアコンの下になんとなく穴があるような無いような感じでよく見ても分かりません。
しかし除湿した水がどこからか出ると思うのですが分かる方いらっしゃいますか?
お願いします。

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
15年くらい前からの窓用エアコンはノンドレン方式になっていますからドレンの排水はありません。
冷房運転では必ず水が出ますが運転中に霧状にして外に吹き出してしまうので不要になりました。。
本体裏側(窓側)の下のほうを良く見るとゴムキャップがあります(昔のドレン排水穴)
このキャップは本体保管時の水抜き専用です
季節外れでエアコンを使わなくなったらキャップを外して中に残った水を綺麗に抜きましょう。
水が残っているとカビの元や腐敗で翌年臭いが出ます。
※キャップの付け忘れに注意※
No.5
- 回答日時:
ノンドレンタイプと言って、室内で発生した結露水を、室外に出して、室外の放熱器に掛けて蒸発させてしまうタイプでしょうね。
放熱気に水をかけてやれば、放熱の役にも立ちますし、水を流す管を取り付けなくて済むので、工事もやりやすくなります。
まぁ、排熱が若干湿度が高くなりますけど関係ないですからね。
No.4
- 回答日時:
我が家では、ご質問の機種の能力違いのCW-180NRを使っています。
先の回答の通り、ノンドレンタイプとなり、室外側に排水ソースはありません。
室外ファンで吹き飛ばして蒸発させる機構です。

No.2
- 回答日時:
◆窓用の場合、場所によっては(例えば3階の壁側等)水を排出するドレンホースが
取り付けられない場合があります。
そのため、日本のメーカーでは、
◆【ノンドレン タイプ】のように、メカ的に水を蒸発させてしまうタイプもあります。
ですので、HPを再度確認されるか、メーカーに直接お聞きしてみて確認してください。
もし、そういうタイプだとしたら、手間が要りませんのでいいですね。
実際我が家の北側部屋では、パナソニック製の【ノンドレン タイプ】です。
No.1
- 回答日時:
たぶん、ホースなしの
本体から直接取り付け金具に水が流れるタイプだと思うんですが
取り付け枠が、本体と合っていないと
水が室内に入ってしまう可能性がありますので注意です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの修理について 3 2023/02/24 19:26
- エアコン・クーラー・冷暖房機 公団ボルトとエアコン用のダクト穴を使って室外機なしのエアコンを取り付けることはできませんか? 賃貸に 7 2022/04/05 15:18
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン室外機のドレンホースの位置について 4 2023/08/09 16:22
- エアコン・クーラー・冷暖房機 冷房や除湿時の排水について教えて。 自宅のエアコンですが、今回の引っ越しでは配管セットを購入し、真空 3 2022/06/03 23:39
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンを自分で設置したのですがドレン排水は左右のどっちなんでしょう(怒 4 2022/08/18 03:24
- 賃貸マンション・賃貸アパート エアコン用コンセントが付いてるのに取り付け禁止と言われる 7 2022/06/23 21:37
- エアコン・クーラー・冷暖房機 窓用エアコンを買おうか迷っているので何個か質問します。 ①機種に寄るかもですがエアコン運転時音的にど 4 2023/07/10 12:26
- エアコン・クーラー・冷暖房機 コイズミの古い窓用エアコンの取り付け方を教えて下さい! 延長取付枠を外した後、もともとどうやって下の 2 2022/05/28 17:55
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの移設工事費について 2 2023/05/12 14:32
- 猫 猫の脱走防止 2 2022/06/05 14:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
富士通のエアコンの蓋の閉めか...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
天井に設けられている換気口と...
-
【エアコンから蛇】 エアコンか...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
10年前のエアコンの工事で柱に...
-
ヨーロッパのエアコンの操作の仕方
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
8畳用のエアコンを14畳の部...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
換気扇やクーラーをつけると、...
-
エアコンを設置してから外の音...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
10年前のエアコンの工事で柱に...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
エアコンの能力[kW]とブレーカ...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
換気扇やクーラーをつけると、...
おすすめ情報