dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人体の仕組みについてわかるイラストを描こうと思っています。

理科室にあったような筋肉の付きかたがわかる透明図や、頭皮、
頭蓋骨、脳の仕組みがわかる頭部の断面図などができるだけ豊富
に載っている文献をご紹介頂けますでしょうか。高額な専門書では
ないほうが助かります。

本屋さんで学研の図鑑のようなものをいくつかあたりましたが、
あまりピンと来るものがありませんでした。

宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

図鑑ではなくて申し訳ないのですが。

。。

人体解剖図がオンラインで見られるサイト(ベータ版)がありますのでURLをご案内します。
TEAMLAB BODY株式会社
※閲覧にはunity web player のインストールが必要です。サイト上にインストールボタンがあります。

参考URL:http://www.teamlabbody.com/3dnote-jp/future/inde …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変便利なサイトで助かりました。
有難うございました。

お礼日時:2012/07/21 22:30

こんにちは.


No.1の方が回答されているサイトがあれば,十分かとは思いますが書籍ということであれば,「エヌ・ティー・エス」から出版されている下記がおすすめです.
1冊3000円程度と少し割高かもしれませんが,語源に関する解説もあり,とても分かりやすいと思います.

<筋肉>
 肉単―ギリシャ語・ラテン語 (語源から覚える解剖学英単語集 (筋肉編))

<骨>
 骨単―ギリシャ語・ラテン語 (語源から覚える解剖学英単語集 (骨編))

<脳>
 脳単―ギリシャ語・ラテン語 (語源から覚える解剖学英単語集 (脳・神経編))
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2012/07/21 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!