dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旧本庁、羊々丘展望台、ファーム富田、旭川動物園、日本銀行旧小樽支店金融資料館、
北ヴェネッィア美術館、知床、網走監獄所、摩周湖、五稜郭

一人旅で札幌から効率よく回るにはどの順番がおすすめでしょうか?

二泊から三泊を考えており、帰り(大阪からです)の飛行機はまだ予約しておりません。
(行きはトワイライトエクスプレス)

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (8件)

2度の回答申し訳御座いません。



札幌→旭川→網走→知床→小樽→函館→千歳空港

しかし、2泊3日でこれだけ周るのはキツイかもしれません。
北海道は本州の人の感覚以上に広く距離が長いです。
札幌函館間でも3時間30分は掛かりますから・・・

無理せず良い旅をしてくださいね^^

この回答への補足

さっそくありがとうございます。

3~4泊ぐらいなら全部回れそうですかね><?

補足日時:2012/07/04 16:52
    • good
    • 0

No.6です。


 ご存知かなと思い前回書き込みをしませんでしたが。
プランに入っている小樽市の「日本銀行旧小樽支店(金融資料館)」は、現在改修工事中で見学も一部しかできません。
一週間ほど前に行ってきたときは、外に防護シートですっぽり覆われていました。
    • good
    • 0

3泊でも無理な相談です。


まぁ、五稜郭・小樽・札幌関連を省ければまだ望みはあるよ。当然、帰りの空港は女満別しか使えんがな。新千歳に行くのは時間と旅費をどぶに捨てるようなもんだよ。
    • good
    • 0

 皆さんの回答でお分かりの通り、行程は3泊4日でもかなり厳しいことがお分かりのことと思います。


大阪からだそうですが、移動手段はなにをお考えですか。北海道を観光する場合はこいう今日交通機関の本数も地方に行けば少なく、どうしてもレンタカーなどは必要になってきます。
 かりに函館から知床までのエリアをレンタカーで回るとして、貴方の行程はちょうど大阪から福島県郡山市まで移動すると同じ距離になります。これに観光で枝道を走りますと1000キロ以上の移動になります。
 トワイライトエキスプレスですから一度札幌駅に降りてから行動を開始し、知床まで行って戻り、函館まで行くという行程なのでしょう。これを順番よく回ってということになれば、
 順路としては千歳空港~羊が丘展望台~小樽市日本銀行旧小樽支店金融資料館~北ヴェネッィア美術館~~網走監獄博物館~知床(ウトロ)~摩周湖~五稜郭となります。
 空港から札幌市内行きの空港バスで移動(1,000円)福住バスターミナルで下車~徒歩・バス・タクシーのいずれかで羊が丘に移動~福住バスターミナルに戻り地下鉄東豊線で~さっぽろ駅~JRで小樽市~札幌駅に戻り宿泊。翌日JRか都市間バスで網走に移動~バスでウトロに移動~JRで川湯駅~バスで摩周湖経由弟子屈(摩周駅)~JRで釧路に移動~JRか都市間バスで札幌に移動~JRか都市間バスで函館に移動。
 こんな経路です。
 どこを宿泊地に設定するかとても迷うところです。
 これでも貴方のあげた観光ポイントを羅列しただけ。知床といっても玄関口のウトロ地区に行っただけで遊覧船の観光はおろか知床五湖巡りなども待ったか不可能で、すぐUターンといった状態。函館発の飛行機が何時になるかわかりませんが、出発時間までに摩周湖から移動しただけではせっかくの夜景も見られないといった、神風観光というより神風移動です。
 せめてトワイライトエクスプレスが函館に停車してくれると、そこから観光をスタートして、摩周湖観光のあと釧路空港か女満別空港から帰阪となればわずかながらゆとりが出ますが、残念ながらトワイライトは函館には停まらない。
 しかし、貴方に体力があれば裏技がないわけではありません。
 まず小樽観光の後22時までに札幌に戻り(その前に戻ってすすきので飲食でも可)23時15分発の都市間バスでウトロまで移動。翌朝から半日観光して斜里と網走間の移動が無駄にはなりますが、バスで網走まで移動し観光~JRで川湯まで移動~(泊まり)~摩周湖観光の後釧路に移動都市間バスかJRで札幌に移動~都市間バスかJRで函館に移動。
 お金を考えなければ釧路~札幌~函館を航空便という便利な移動もあります。
 つまりホテルに泊っている時間を移動にあてて、ホテル台で交通費も賄うというやり方です。
 都市間バスはシートも三列のゆったりしたものですし、疲れるというほどのことはないと思います。
    • good
    • 0

3泊4泊でもキツイでしょうね・・・


無理ではないと思いますが過密スケジュールにはなると思います。
一週間から10日あれば余裕のある旅行が楽しめると思うのですが。

返信が遅れてしまい申し訳ございません。
    • good
    • 0

いや、2泊か3泊で、道央、道東、道南は無理があります。



2泊か3泊なら、上記の一つの地域に絞った方が無難です。

無理して行ったとしても、ただ、行っただけになりますよ。

せめて、札幌周辺と函館位でしょうね。

この回答への補足

さっそくありがとうございます。

無理してだと行っただけになる、確かにですΣ

補足日時:2012/07/04 16:54
    • good
    • 0

http://homepage1.nifty.com/fuufuyuuyuu/sub1/9812 …

一つのご参考に成るかと思います。

2~3泊の旅で「函館」から「知床」方面までは、先ず無理が有り過ぎると思います。
北海道、単純に「広い」です。
「移動時間」に大半を要する旅に成ると思います。

むしろ、「札幌」と「小樽」を中心に、余裕を持って観光されては如何でしょうか?。

この回答への補足

さっそくありがとうございます。

確かに移動時間がかかりますよね!!
移動時間のことを考えていなかったです。

補足日時:2012/07/04 16:53
    • good
    • 0

大阪からですか


ようこそ、北海道へ^^

札幌→旭川→小樽→函館→千歳空港がよろしいかと思います。

〆は函館の夜景を見るのが個人的には良いと思いますしルート的にも効率が良さそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!