電子書籍の厳選無料作品が豊富!

親と暮らしていたとき、私はよく聞きました。
「なぜ私を産んだの?」
そう聞くと、いつも決まって「幸せになると思ったから」、「子供は可愛いから」、「人の子孫を繋げるという本能だから」という主観的な答えが帰ってきます。

私が子供の頃、親が作っていた家庭はいわゆる一般家庭で、衣食住に困ることはありませんでした。
私の周囲の方々は、それを子供を産む条件を満たしているように言います。

しかし、これからの時代、私は全くそうではないと思うのです。子供を育む環境、環境に対する親の知識、環境に対する親の補助、それら全てを把握して初めて人は未来に子孫を繋げると言えると思うのです。

もう、人の世界は従来の本能をもとに子孫をこの世に存在させてはいけないと思います。
この世に存在させられた人間は、様々な価値観によって比較されます。どこに価値観をおけるかでその人の苦しみの度合いがガラリと変わるのです。これを現実に照らし合わせることをせずに、「人も動物だから」とそこだけ都合良く、普段は軽蔑する「野生」を使うことは、未来の人類に対し無責任ではないでしょうか。


そういうことを世界中の人が把握して子供を産むべきです。

あくまで理想論ですが、そう思う方はいらっしゃいますか?
また、このことについてご意見、違った見解を持つ方、理由を添えて回答よろしくおねがい致します。

A 回答 (16件中11~16件)

質問者さんは10代ですか。


>普段は軽蔑する「野生」を使うことは、未来の人類に対し無責任ではないでしょうか。

生物(人間も)はDNAという設計図に従ってできています。その設計図は自動的に働き赤ちゃんになり成長し生殖し子育てを行い老いて死にます。DNAに書いてあるとおりです。人間は社会生活し文明を築きましたがDNA的には野生動物です。野生に従って生きるのが当たり前です。野生に反して生きることはできません。人間もカエルも一緒です。

人間は他の動物と何が違うのでしょう。違いはありません。他の動物同様セックスしなければ子供は生まれません。なぜセックスするのでしょう。それは性ホルモンの支配(これもDNAのなせること)を受け適齢期になれば性衝動により男女は惹かれセックスします。質問者さんは恋をしたことがありますか。恋は理性を振り払い本能に従い世事のなにもかも忘れひたすら相手に恋い焦がれます。様々な文学作品を読めばわかります。セックスするときは野生動物です。理性でセックスしている文学作品は皆無でしょう。

>そういうことを世界中の人が把握して子供を産むべきです。

理性で子供を作るということはありません。人間の理性は浅はかなものでいつでもコロコロかわります。DNAは変わりません。しっかりした設計図なのです。
精子は常に新しいもの(初期化されDNAに傷が少ない)が作られますが、卵子は誕生した時のものが排卵により減ってきます。受胎適齢年齢は10代後半と言われ、受胎率が向上し障害者も少なく、年齢が上がる(卵子のDNAは放射能や化学物質の影響で傷が増え正常に働かないことも)と受胎率が下がたり不妊となったり、障害を持った赤ちゃんが生まれやすいのです。卵子は年齢とともに老化するためです。今このことが日本の大問題となっています。40歳で産めばいいと思っていた人はそんな話知らない、なぜ若いうちに教えておいてくれないのかと悲痛な声を上げています。

子供を作るには特に女性は限られた年齢しかないのです。

>人を産み出すってそんなに素晴らしいことですか
例外もいますが人の親になれば人生が違って見えます。オトナになったという。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいえ、10代ではありません。
セックスも恋も経験済みです。恋焦がれいろいろなことに盲目的になった結果を経験し、その上での発言だと捉えていただければもう少しちがった回答をいただけるのでしょうか。



>例外もいますが人の親になれば人生が違って見えます。オトナになったという。

人の親になることがオトナになることなのですか?
オトナとは、本能のままに恋焦がれセックスし子供を産み出し、たとえ環境や環境に対する知識が浅はかでも、大人なのでしょうか。
理性はコロコロと変わってしまうということを「しょうがない」とすべきではなく、努力して保とうとしようと考えることから初めて始まり、また、大事なのではないでしょうか。

お礼日時:2012/07/06 22:18

人間の脳は、理性と本能に分かれています。


そんで、質問者さんは専ら理性を働かせて、
産む産まないを決めるべきだ、という考え
方ですね。

似たような考えがあります。
経済を自由にしているから、金持ち貧乏人が
でき、格差が出来るんだ。
だから、市場を廃止して、選ばれた頭のよい人が
計画的に生産をすれば、平等な社会が実現する
はずだ。
そうです。
最近、無様に失敗した社会主義、という考え方です。

人間の理性てのは、そんなに賢く無いのです。
理性が通じるのは自然科学だけです。
どんなに理性を働かせて、合理的な選択をしたつもり
でも、そんなものは全く当てになりません。
理性でなにもかも上手くいくのであれば、誰も苦労しません。

人間は理性を働かせて、天国を造ろうとしては地獄を造って
来たのです。
それが人間の歴史です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>「選ばれた頭のよい人が・・・社会主義という考え方です。」

私が言いたいのは、選ぶことではなく、現在に存在しているみんなが考えるべきと主張したいのです。


>「人間は理性を働かせて、天国を造ろうとしては地獄を造って
来たのです。
それが人間の歴史です。」

その歴史から学んで新たな道を模索した結果が、人類全体が理性を確立することしか残っていないのではと考えています。他にこれ以上人々が前進する方法が見当たりますでしょうか。

あれば聞かせていただきたいです。

お礼日時:2012/07/06 18:54

んーー困ったな。

野生を軽蔑している人とどのように話をすればいいか。
しかも、未来が見えているようだ。

ーーこれからの時代、私は全くそうではないと思うのです。子供を育む環境、環境に対する親の知識、環境に対する親の補助、それら全てを把握して初めて人は未来に子孫を繋げると言えると思うのです。ーー

私は、未来が見えないから、10年先20年先に夢を持っている。
ここで言っている環境とは、地球環境のことも言っているようだから、それについては、自分なりにできることをやっていくつもりですが、それじゃーダメのようだ。すべてを、完璧にしなけれべ行けないようだ。困った。

ちなみに、子供の笑い声の聞こえるところと、聞こえない所。どっちに住みたいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は野生を軽蔑していませんよ。私が言及させていただきたいのは、
普段は野生を軽蔑する社会のみなさんが、子供を産むことに関しては本能を持ち出す矛盾に違和感を感じるのです。

未来なんか見えませんが、このままだと人類は人間的にもよくないと思うのです。いろいろなことで劣等感や嫌悪感を感じたりする要素がたくさん残っている。地球環境もそうですが、集団意識の環境の質も良くないと思うのです。
全てを完璧にという言葉は適切ではないと思います。最良を「求めて」ほしいのです。



>ちなみに、子供の笑い声の聞こえるところと、聞こえない所。どっちに住みたいでしょう。

これは現在存在している人の主観だと思います。
私がもしこれから生まれる人の立場だとしたら、今の世の中の仕組みの中では生きたくありません。
産まれたいと思わないです。
価値観の問題でしょうけど。。

お礼日時:2012/07/06 19:12

こんな考え方はいかがです?



今この世の中に生があるもの。人類はもちろん、動物も植物もなにもかもです。
これらの生命は、地球上に生命が生まれてから何億年か知りませんが、連綿とバトンされてきた生命です。

 もちろんすべての生命が永らえることはなく、弱いものは自分の子孫を残すことはできません。自然淘汰されていくわけです。

が、しかし・・・我々はいわば勝ち組なわけで、我々の祖先が誰一人欠けても我々はこの世に生を受けてないわけです。

 生命のバトンを次の世代に継ぐことに何の迷いや否定的な考えがあるのかがわかりません。
それともあえてこどもを持たないことで何億年か継いできた生命のバトンを落としてしまい「自然淘汰」される立場を自らの意志で選ぶってことなのでしょうか?

 
 こどもが欲しくても肉体的精神的な欠陥などの諸事情でこどもを持てない人、こどもを持つ前に事故や病気で亡くなる人・・・これらは自然淘汰されたくなくてもされてしまう残念な例ですね。

 しかし、こどもを持つ前に自ら命を断つ人、こどもを宿したとしても流してしまう人、こどもを有することができる可能性を秘めながらも、こどもを持たない人などは、自ら自然淘汰される立場を選ぶわけです。

 こどもを残せなかったという結果はどちらも同じですが、何億年も受け継いできた生命のバトンを絶やすことは本当に残念なことです。

 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。


>受け継いできた生命のバトンを絶やすことは本当に残念なことです。

生命のバトンを手渡すのであれば、背負わされる側にストレスの少ない世界をなるべく備えてから渡すべきだというのが私の考えです。

ps。
>「我々はいわば勝ち組なわけで、我々の祖先が誰一人欠けても我々はこの世に生を受けてないわけです。」

生きることが勝ち組なワケをお聞かせ願えますか?よろしくお願いいたします。

お礼日時:2012/07/06 19:26

色々な事を深く考えるタイプなのでしょうか。


ここまでしっかり考えて子供は作るべきと思います。貴方の意見に大賛成です。


子供を育む環境。

環境に対する親の知識。

環境に対する親の補助。

上の3点について貴方はどう考えているのかもっと具体的に教えて頂けますか。

貴方が親になる時これらの条件をクリアーする自信がありますか。

自分の親は3つの条件に照らし合わせてどうだったんでしょうか。生まれて来た事により貴方は不幸だった事と幸せだった事の比率はどの位でしたか。

何故このような事を考え始めたのでしょうか。良かったらお聞かせ願えますか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。並びに、暖かいお言葉にも感謝いたします。

以下からは、私はあまりこの世に人を存在させることに賛成ではないということを前提にお読みいただけるようお願いいたします。(現在存在する社会の成り立ちは危うくなる考えですが)

>子供を育む環境。

環境によって、その子の世界観の基礎が構築されていくと考えます。どんな些細なことも環境に入ります。人との出逢いまでもです。例えば、どの国に住むか、都会で住むか田舎で住むか。どんな場所、どんな価値観の人と会う環境にいるか。もちろん家族も環境です。それを「育む環境」と言及します。

>環境に対する親の知識

私はここからが親に本当に必要なものだと思います。環境はなかなか思うようにいかないと考えるからです。
ここで私の言う知識とは、環境に対する正しい解釈がどれだけできるかということです。人間社会の成り立ち、仕組み、操作の仕方、環境のメリットやデメリット、自分が置かれている状況を根元の方まで把握することです。また、人やメディアの一方的な意見を鵜呑みにせず、取捨選択できる力も「知識」と価値観ととらえます。

>環境に対する親の補助

これは先に述べました知識を、環境と照らし合わせて子供に教えていくということです。(もちろん親が間違った価値観を選んでいたら大変なことです)
これは世の中に対する価値観を間違った方向に行かせないためだと考えるからです。
間違った価値観を野放しにすることは、危険極まりなく、何よりその子の人生が不安に満ちたものになりかねないと考えるからです。


>貴方が親になる時これらの条件をクリアーする自信がありますか。

私は子供を持つとしたら、これらを駆使したいと考えます。しかし、そのためには私自身が真に正しい知識と価値観を持ち合わせなければなりません。それは、子供を持たなくても必要なことだと思います。
今を生きる人々はお互いに知識と価値観を模索するべきです。最初に出会った情報を鵜呑みにしてしまうのではなく、懐疑的に探さなければならないと思います。
それが、未来へ繋げることの最低条件だと考えます。あくまで私の価値観ですが。

今の私は知識が足りません。価値観は見いだせたので、それに沿う知識をつけていくことをしています。
質問の答えですが、私が故意に親になるとしたらある程度自分に信用が持てたときだけです。


>自分の親は3つの条件に照らし合わせてどうだったんでしょうか。

あくまで私の価値観と照らし合わせた結果ですが。
私の親は、森や山が好きだったので、よく連れて行ってくれ、環境という意味ではありがたいところもありました。
しかし、知識と補助についてはほぼ放棄されていました。社会の仕組みや成り立ちはほぼ何も知らないようでした。お金が回ってきて、日々が生活できればそれでいいというスタンスでしたので、子供が出会う物事に対する警戒を怠っているようでした。これについては私の知人の親もそうなのではないかと思えることが多々あります。


>生まれて来た事により貴方は不幸だった事と幸せだった事の比率はどの位でしたか。

当時は幸せだと感じていたことも、価値観に応じて大きく変容します。よく、「幸せだったんならそれでいいじゃないか」と言われますが、それは人を傷つけても自分が幸せならいいじゃないかということにもなると感じます。実際そうだったことがあります。
幸と不幸を判断することは今の私の価値観では難しいです。ただし、間違った価値観から生まれた苦しいことはたくさんありました。

せめてそれを言及したいと思い、こういう場で書かせていただいております。


>何故このような事を考え始めたのでしょうか。良かったらお聞かせ願えますか。

全て書く事は容易ではないので、一言で言わせていただきますと、
間違った価値観のせいで幾人も傷つけ、自分も苦しめたからです。

お礼日時:2012/07/06 20:51

理想論ですね。


世の中がすべてそう運んでいれば
こんなに世界中に飢えで苦しむ人はいませんよ。
年間に生産できる食料でまかなえる人口は
30億とか40億なのに、現実には70億近い人間がひしめいています。

あなたの理想を教育現場に持ち込める人がいて、
全世界に広がると良いですね。
あなたが先駆者になるのも手ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうです。理想以外の何物でもありません。しかし、人類が前進するとしたら他に何かあるのでしょうか。。



苦しいことは悲しいです。


教育に導入したいです。しかし表面的に捉えられたくはないんで、そのへん私はまだ技術も知識も足りません。
私はまだ学ばなければならないですけど、いつかこの夢が叶えばいいなあ

お礼日時:2012/07/06 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!